讃岐うどんができるまでのお話 ~その10~


オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
  おはようございます!香川県でうどんメーカーの専務やってます、山地英登です! いよいよ品質管理へと入ります! これまでのお話はコチラから...
オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
うどん うどんのこと 商品のこと 讃岐うどんができるまで
2018-08-18 00:40:02

讃岐うどんができるまでのお話 ~その8~


オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
  おはようございます!香川県でうどんメーカーの専務やってます、山地英登です! 前回で、讃岐うどんの伝統技法であるタテヨコ延ばしをおこなっ...
オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
うどん うどんのこと 商品のこと 讃岐うどんができるまで
2017-05-04 02:00:01

讃岐うどんができるまでのお話 ~その7~


オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
  おはようございます!香川県でうどんメーカーの専務やってます、山地英登です! スヤスヤと眠っている間(熟成中に)モーツァルトを聴いていた...
オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
うどん うどんのこと 商品のこと 讃岐うどんができるまで
2017-04-17 15:40:01

讃岐うどんができるまでのお話 ~その6~


オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
  おはようございます!香川県でうどんメーカーの専務やってます、山地英登です! 小麦粉だったものが、前回の工程で生地へと変化を遂げました!...
オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
うどん うどんのこと 商品のこと 讃岐うどんができるまで
2017-04-10 01:00:12

讃岐うどんができるまでのお話 ~その5~


オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
  おはようございます!香川県でうどんメーカーの専務やってます、山地英登です! オリジナルの配合で製粉された専用小麦粉が、ついに大庄屋にや...
オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
うどん うどんのこと 商品のこと 讃岐うどんができるまで
2017-04-03 01:00:07

讃岐うどんができるまでのお話 ~その4~


オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
  おはようございます!香川県でうどんメーカーの専務やってます、山地英登です! 製粉工程が終わり、小麦粉になりました! 今回、配合工程を行...
オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
うどん うどんのこと 商品のこと 讃岐うどんができるまで
2017-03-27 02:00:00

讃岐うどんができるまでのお話 ~その3~


オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
  おはようございます!香川県でうどんメーカーの専務やってます、山地英登です! 前回、精選された小麦ですが、今回の工程でついに小麦粉になり...
オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
うどん うどんのこと 商品のこと 讃岐うどんができるまで
2017-03-20 02:00:00

讃岐うどんができるまでのお話 ~その2~


オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
  おはようございます!香川県でうどんメーカーの専務やってます、山地英登です! 先週のブログで、讃岐うどんの原料となる小麦ができるまでをお...
オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
うどん うどんのこと 商品のこと 讃岐うどんができるまで
2017-03-13 01:40:00

讃岐うどんができるまでのお話 ~その1~


オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
  おはようございます!香川県でうどんメーカーの専務やってます、山地英登です! 僕のところでは、讃岐うどんを製造、そして販売するお仕事をさ...
オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
うどん うどんのこと 商品のこと 讃岐うどんができるまで
2017-03-05 01:40:01
;