蕎麦!蕎麦!蕎麦三昧!!!~その参~の詳細

蕎麦!蕎麦!蕎麦三昧!!!~その参~
頑張っぺ!カズキ!~人と人を繋ぐそば処 木鶏~
ページの情報
記事タイトル 蕎麦!蕎麦!蕎麦三昧!!!~その参~
概要

◆逢いたい人に逢いに行く!!! 11月28日。 前日の東京のそば会を終え、次の日は、どうしても今年のうちにお逢いしたかった蕎麦屋さんへ!東名高速道路のサービスエリアから、見事な富士山を拝見!!! 海なし県に住んでいる私にとって、この景色はため息が出ます! そうです…… more !私が目指したそば屋さんは静岡県にあるのです!!! ◆静岡の名店「手打ち蕎麦 たがた」 店主の田形さんとは、今年5月に大阪で開催された「関西そば職人交流会」で出逢いました。 【関西そば職人交流会のブログは⇒「ここをクリック」】 初めてお逢いした時に、熱い握手と抱擁を交わし、あの出逢いは忘れられないものとなりました。それからというものの、いつか必ず行きたいな!っと思っていました。 今年最後の蕎麦会!これで県外に出ることはしばらくないだろうという事で、とにかく田形さんに逢いたい一心で車を走らせたのです!!! 店内に入ると、とても元気な声で迎えて下さいました!お腹空いてるでしょうと、色んな品種、冷かけ、温かけそばを食べさせて頂きました! 蕎麦は、細く繊細ながら、とても力強い田形さんのお人柄そのものでした。蕎麦は、不思議と打ち手の心が表れるんですよね!美味しかったなー!!! お蕎麦を頂いた後は、少しそば談義をさせて頂きました。田形さんは、静岡の山奥で焼き畑農法で、在来品種のそば畑に取り組まれたり、静岡県内の在来品種作物を守る活動もされています。 「食」というもので、地域の方々との繋がりを大切にされていらっしゃるのです。 自分も山形村で蕎麦屋をやらせてもらっている立場として、今後どのように地域の方々と関わり方を創っていくか、大きなヒントを頂いたような気がします!短い時間ではありましたが、やっぱり時間をかけても伺えて良かったです! 田形さん!またお逢いできる日を楽しみにしてます!!! 【手打ち蕎麦 たがた】 住所:静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6−7 電話:054-250-8555 地図:「ここをクリック」 営業時間:11時30分~13時30分・17時30分~22時00分 定休日:月曜 ◆自分の帰る「場所」 お陰様で、この三日間は、ブログのタイトルのように蕎麦三昧でした!私は、ただただ蕎麦が好きで、そば職人の方が好きで、その方の生き方や仕事に沢山の学びを頂いています。 お店を始める前、自分がこんなにも全国各地の蕎麦屋さんとつながりを持てるとは、想像もしていませんでした。ありがたいなぁって心底思っています! それもこれも、私の活動を陰で支えてくれる妻、家族、スタッフがいてくれるからです。くたくたになって家に着くと、いつもの笑顔で迎えてくれました・・・。やっぱりここが私の帰る場所なんだ! 「ただいまー!!!」 「おかえりーー!!!!」 これで今年の出張そば会は終わりました!来年も素晴らしいご縁が生まれるよう、色んな企画をしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!!! 【そば処 木鶏】 住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7 電話 :0263-98-2099 昼の部:火~日   11:30~14:30(L.O 14:00) 夜の部:木・金・土  18:00~21:00(L.O 20:30) 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日) HP:「ここをクリック」 close

蕎麦!蕎麦!蕎麦三昧!!!~その参~
サイト名 頑張っぺ!カズキ!~人と人を繋ぐそば処 木鶏~
タグ そば そば会
投稿日時 2017-12-13 14:21:13

「蕎麦!蕎麦!蕎麦三昧!!!~その参~」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;