丸亀製麵@トマたまカレーうどんの詳細

丸亀製麵@トマたまカレーうどん
静岡ラーメン放浪記2
ページの情報
記事タイトル 丸亀製麵@トマたまカレーうどん
概要

丸亀製麺@トマたまカレーうどん    お馴染み「丸亀製麺」さんの、人気メニューが復活したニュースが耳に入りました。それがこの「トマ玉カレーうどん」です。昨年初めて発売した時に大好評を得た新製品だそうです。何しろその監修がTOKIOの松岡さんだということですから、話題になりました…… more 。  その時に気にはなっていましたが、食べないままになっていて、何か気がかりでした。その「トマたまカレーうどん」が復活されたと聞いて、ついに食べることができました。時間は祝日の午後3時すぎで、お店は空いていました。まずは店頭でしっかりとメニューがあることを確認します。    厨房に「トマたまカレーうどんください」と注文します。「並でよろしいでしょうか」「はい」女性の店員さんがうどんを温めます。  湯切りをして丼に入れ、上から汁を掛けてあっという間に出来上がりました。「ご飯はレジでお受け取り下さい」面白いことにこのうどんにはミニサイズのご飯が付いています。トレイに乗せてレジまで進み、お会計をします。    出口で無料のネギを上に乗せ、そのまま適当な席に座りました。このカレーうどんは690円ですから、丸亀さんのメニューの中では高い分類に入ります。サービスで紙エプロンを付けてくれたのは助かりますね。気を付けていてもカレーの汁は飛び散るので、面倒でもこれは着けたほうが良いです。    まずはカレーうどんです。通常のカレーうどんに比べると色が赤いですが、これがトマトの色なんでしょう。情熱の赤は食欲をそそります。一味もありますが、今回は何も掛けないでそのままいただくことにしました。    そしてミニご飯です。ほんの一口分ですが、上にあしらいがあるのは見栄えがしますね。こういうほんの少しの手間が食べ手の気分を良くしてくれます。ではトマ玉カレーうどんをいただきましょう。    まずは一口いただくと、これは思ったよりも辛さが効いています。カレーうどんはそれほど辛さが出てこないものが多いんですが、これは辛さがガツンときました。私は辛いものが好きですから、これはいいぞ。あいかわらずうどんの腰も強く、食べたという感じがするカレーでした。    とろみのあるスープですが、具はほとんど入っていません。それぐらいドロドロに煮込んだカレーだということでしょう。これはネギを多めに入れて正解でした。たまにネギのシャリシャリ感が出て来ると気分が変わります。    そしてうどんを食べ終わった後のお楽しみです。残った汁に一口ご飯を投入します。これでおじやを作ると、カレーと同じことになりますから、二度楽しめるというわけです。つゆだくの雑炊は思ったよりも美味しかったです。    しかもスープを全部飲んでしまうのでお腹も一杯になりますね。これは大評判になるはずです。そしてこれを期間限定でやるというのがまた商売上手です。初めてのトマたまカレーうどんに大満足でした。  お冷やを飲み干してお店を後にします。ごちそうさまでした。   close

丸亀製麵@トマたまカレーうどん
サイト名 静岡ラーメン放浪記2
タグ うどん グルメ
投稿日時 2022-05-09 14:40:11

「丸亀製麵@トマたまカレーうどん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;