近鉄八尾駅の河内うどんで天ぷらうどんとビール!の詳細

近鉄八尾駅の河内うどんで天ぷらうどんとビール!
温玉ブログ
ページの情報
記事タイトル 近鉄八尾駅の河内うどんで天ぷらうどんとビール!
概要

以前に紹介した近鉄八尾駅前にある河内うどんを食べるためだけに近鉄電車に乗って行ってきた。なにせ近鉄八尾というのは滅多な事では行かない土地。ほとんど立ち食いうどんみたいなお店の400円前後のうどんが食べたいがためだけに電車賃を払っていくのはなかなか酔狂だ。僕のところからだと往復で千…… more 円オーバー。けど無理してでも行かないと、もののついでなんてことはほぼない地でもあるのが辛いところ。そんなこんなで40年以上近寄ることの無かった地域でもあるし。うどんを食うためだけの小旅行も悪くないさ!と思い腰をあげて行ってきた。(これが高松とかだとわりと気軽に行ってるのに)   コロナで潰れてたりしたらやだなあと心配していたが数ヶ月前訪問時(なんと去年の12月から行ってなかった)と変わらぬ姿で河内うどんはあった。汚いショーケースと、メニューが多すぎる食券機もそのままに。前回は肉と卵のスタミナうどんを食べたが、今回はオーソドックスに天ぷらうどんを試していきたい。人によって関西うどんのオーソドックスはきつねという人もいるかもだが、僕はなにをいっても天ぷらうどんだ。とくに木の葉のような天ぷらだと理想的。   天ぷらうどんと……少し悩んだすえに缶ビールの券も買う。わざわざ割高で缶ビール?という気もしないでもないが、ここのうどんの美味さに敬意を払って購入してもいい気がした。久しぶりすぎて食券を渡す段取りがわからず店のお姉さんに「ここで渡して!」と言われてしまう。うどん屋とバスだけは段取りがまちまちなので初見殺し&たまにしか利用しない人間殺しなんだよなあ。うどん屋はバスよりはマシかもだが。   ちょっと席で待ってたらすぐに出来たと声がかかったのでお盆をとりにいった。 思った通りの理想的な天ぷらうどんだった。スーパードライに付けてくれたタンブラーも思いの外に良いものだ。ズドンとしててよくあるビアタンブラーに比べて若干径が大きめ。この少しの違いにときめくのがビーラーという人種か。おまけにキンキンに冷えてて涙が出そうだ。 うどんはやはりちゅるちゅるで美味い。出汁も完璧。そして冷えたスーパードライ350を、このちょっと特殊なタンブラーで飲むと最高の気分になった。意外。どうせ缶ビール…なんて思った自分が恥ずかしい。最高の天ぷらうどんをちびちびやりながらビールをいただく。なんか表現としては逆の気もするが、天ぷらうどんがぬるくなるよりも先にスーパードライのキンキンさが失われるのが早いので、まずはビールなのだった。このまま居座って何杯かお代わりしたくなる感動的なうどん屋ビールだ。暑い中での最初の一杯として完璧。   close

近鉄八尾駅の河内うどんで天ぷらうどんとビール!
サイト名 温玉ブログ
タグ アルコール うどん グルメ 旅行
投稿日時 2020-07-14 02:00:02

「近鉄八尾駅の河内うどんで天ぷらうどんとビール!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;