宿願の小倉肉(肉)うどん 細川@北九州市小倉北区の詳細

宿願の小倉肉(肉)うどん 細川@北九州市小倉北区
武蔵野そば+
ページの情報
記事タイトル 宿願の小倉肉(肉)うどん 細川@北九州市小倉北区
概要

<a href="http://gootari.seesaa.net/category/7889046-1.html" target="_blank">ぐーたりさんの紹介記事</a>を拝読して、もうすぐ10年。&lt…… more ;br />やっとのことで、宿願の小倉肉うどんを食すことができました。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157239796072860502929.jpg" target="_blank"><img width="460" height="306" alt="IMG_9391.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157239796072860502929-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157239796072860502929-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />小倉を訪れたのは2日目の朝。<br />ホテルの朝食はパス。<br />チェックアウト後、直行しました。<br />小倉駅に着いたのは10時過ぎ。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157239798281718682033.jpg" target="_blank"><img width="460" height="255" alt="IMG_9379.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157239798281718682033-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157239798281718682033-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />もっと早くしたかったのですが、ふぐのお店とくじらのお店で飲んだ後、さらにホテルの部屋でも寝酒 ↑↑ をやったので、寝坊をしてしまいました。<br />早過ぎる心配は無いんです。<br />小倉のうどん屋さんは朝が超早いので。<br />早いお店は朝6時開店です。<br />目指す細川さんも6時半からやってます。<br />恐らくピークは朝のラッシュ時と重なってるんでしょうね。<br />その光景も見たかった。<br /><br />細川さんはアラセブのお母さん一人で切り盛りしてるお店です。<br />席数はカウンターが4席で、他にテーブルが4席(だったかな)。<br />こじんまりしたお店です。<br />先客は若いママと坊や。<br />10年前から通ってる常連さんだそうです。<br />こういうお客さん達が支えてるお店なんでしょうね、きっと。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244289815560222428.jpg" target="_blank"><img width="460" height="345" alt="IMG_4453.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244289815560222428-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157244289815560222428-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />看板メニューは肉うどん。<br />有料の肉増しができて、メニュー名は肉肉うどん。<br />他に肉汁というんがありましたが、訊くと、「肉が3枚」ということでした。<br />肉増しの逆で、肉少なめですね。<br />武蔵野うどんの肉汁は豚肉を使った温かいつけ汁にざるうどんを浸して食べる「つけ麺」スタイル。<br />まったく違います。<br />ということをお母さんに教えてあげました。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244301274630244768.jpg" target="_blank"><img width="460" height="306" alt="IMG_9394.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244301274630244768-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157244301274630244768-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />ついでに「武蔵野うどんは太くて、硬いんですよ」<br />と言ったら、<br />「うどんは柔らかいもんでしょ」<br />という反応だったので、苦笑。<br />やっぱり西日本ですね。<br />ちなみに、細川さんは製麺所から調達したうどんを使ってらっしゃいます。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244343721958390003.jpg" target="_blank"><img width="460" height="306" alt="IMG_9390.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244343721958390003-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157244343721958390003-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />頼んだのは肉肉の小(並)。<br />うどん量は150gぐらいですかね。<br />男性はおそらく大にするんでしょう。<br />「え? 小でイイの?」<br />みたいな表情でした、お母さん。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244365213043639765.jpg" target="_blank"><img width="460" height="306" alt="IMG_9399.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244365213043639765-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157244365213043639765-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />肉うどんの主役はうどんより肉のようです。<br />細川さんの肉は牛の頬肉だそうです。<br />他店もそうかな。<br />白ご飯を頼む人が多いようで、そのおかずにするみたいです。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244292518588260699.jpg" target="_blank"><img width="460" height="299" alt="IMG_9402.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244292518588260699-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157244292518588260699-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244293467549930912.jpg" target="_blank"><img width="460" height="306" alt="IMG_9403.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244293467549930912-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157244293467549930912-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />おかずは他にもあります。<br />自家製のお新香です。<br />細川さんはスタンダードなお新香とキムチ味のを用意してらっしゃいます。<br />これはセルフで無料。<br />なかなかのサービスですね。<br />他店さんもやってるんでしょうか?<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244295362752943930.jpg" target="_blank"><img width="460" height="306" alt="IMG_9401.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244295362752943930-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157244295362752943930-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />それから書いておきたいのは唐辛子が美味しかったこと。<br />パウダータイプとクラッシュタイプの2種類ですが、どっちもすこぶる効果的。<br />まさか毎日挽いてるとは思いませんが、フレッシュさが並外れてました。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244425256362686742.jpg" target="_blank"><img width="460" height="306" alt="IMG_9405.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244425256362686742-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157244425256362686742-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />唐辛子が効果発揮したのはつゆと肉の味のせいかもしれません。<br />つゆ自体はそれほど甘くないのですが(色は濃い)、甘辛の肉の味が溶け出して、ちょっと甘めになってます。<br />それと唐辛子の相性が良いんでしょう。<br />ちょうど牛丼みたいなもんかな?<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244297719986780929.jpg" target="_blank"><img width="460" height="306" alt="IMG_9407.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244297719986780929-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157244297719986780929-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />当初の予定では、2軒周る予定でしたが、3時に三枡さんの予約を入れていたので、細川さんだけで食べ止め。<br />ここで寝坊のツケが回ってきました。<br />まあ、しかし、10年越しの宿願はともかくも成就です。<br />うどんもそれを作るお母さんも良い味でしたよ。<br />ご馳走様。<br /><br /><br />* * * * * * *<br /><br />時系列が乱れたので、整理すると、<br />一日目 昼:崎陽軒中華弁当  夜:一次会でふぐ料理&ひとり二次会でくじら料理<br />二日目 朝:小倉肉うどん   昼:三枡でふぐ料理  夜は?<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244513482856344353.jpg" target="_blank"><img width="460" height="339" alt="IMG_4469.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157244513482856344353-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157244513482856344353-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />はい、夜はおにぎり1個でした。<br />雑炊を食べたのが午後4時でしたから。<br />その代わり、車内販売のビールやらワインやらいろいろ呑みました。<br />(復路も新幹線でした)<br />隣の席は女性でした。<br />ベリーショートで黒っぽいパンツスール。<br />スマホはいじらず、本を読み耽ってました。<br />何だか誰かさんに似てるような...<br />読書に集中してるので難しいかなとは思いましたが、何とか糸口をつかんで、いろいろとお話を。<br />もっと若い頃にそういう糸口をつかむスキルを身に付けていたらなあ。(・_*)\ペチっ<br /><br />下関紀行はこれで閉幕です。<br />お付き合いくださり、有り難うございました。 <a name="more"></a> close

宿願の小倉肉(肉)うどん 細川@北九州市小倉北区
サイト名 武蔵野そば+
タグ うどん グルメ
投稿日時 2019-11-01 01:40:05

「宿願の小倉肉(肉)うどん 細川@北九州市小倉北区」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;