埼玉で会津そば いしいのそば越谷分店@越谷市神明町の詳細

埼玉で会津そば いしいのそば越谷分店@越谷市神明町
武蔵野そば+
ページの情報
記事タイトル 埼玉で会津そば いしいのそば越谷分店@越谷市神明町
概要

埼玉のそばの画像検索をしていて見つけたお店。<br />喜多方市の宮古地区に本店があるお店の分店だそうです。<br />遠いけど、以前南会津大内宿で食べて感動した高遠そばによく似ているように見えたので、長駆行ってきました。<br />久しぶりの…… more 日常の行動領域を越えてのグルメ活動です。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131865541616176091.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9112.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131865541616176091-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131865541616176091-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />ホントに遠かった。<br />バス2路線、鉄道5路線乗り換えの末に辿り着いたのは、田んぼと住宅が混在するのどかな田園地帯。<br />田んぼと思ったのは、台風後の水の溜まった畑だったかもしれません。<br />夜なので、ハッキリとはわかりませんでした。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131809572262319073.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9054.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131809572262319073-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131809572262319073-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />店舗のタイプとしては一軒家レストラン。<br />民芸調と言うか、古民家的と言うか、奥会津のお店にふさわしい趣あるお店です。<br />間口はそれほどでもありませんが、奥行きはかなり深い。<br />暖簾潜って直ぐに厨房とそれに面したカウンター席、さらに小上がり席があり、厠のある廊下を挟んで、奥に広い板の間という構造。<br />今は使ってないというさらに奥の間もあるらしいですが、真っ暗でちょっと怖い感じでした。w<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131811098912025316.jpg" target="_blank"><img width="640" height="425" alt="IMG_9058.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131811098912025316-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131811098912025316-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />禁煙席希望と言うと奥の間に通されました。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131812937541632611.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9066.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131812937541632611-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131812937541632611-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />寒かったですが、とりあえず生。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131814456882260872.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9071.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131814456882260872-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131814456882260872-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />お通しは3点盛。<br />蓮根のはさみ揚げはお通しとしては上出来じゃないかと思います。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131815857673773312.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9073.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131815857673773312-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131815857673773312-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131817302884149568.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9098.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131817302884149568-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131817302884149568-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />寒いので鍋を頼みました。<br />今季初鍋。<br />鴨けんちん鍋という魅力的な名前の鍋です。<br />きっと野菜たっぷりなんだろうなと思いきや、全然。<br />江戸そばで言うところの“鴨抜き”に近い感じでした。<br />ただカセットコンロでぐつぐつやるので、まあ鍋なんでしょうね。<br />これは汁が素朴な味わいながら、そばに合うんじゃないかと思い、そばのために温存しておきました。<br />弱火にかけて冷めないようにしておいたので、まさに温存です。w<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131818819899228026.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9080.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131818819899228026-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131818819899228026-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />鴨に自信をお持ちのようなので、鴨をもう1品。<br />大人の本鴨ハンバーグという名前です。<br />「大人の」がちょっと気になりましたが、特段辛いということもない味は普通のハンバーグでした。<br />本鴨を使ってるところが大人なんですかね。<br />おろしポン酢で食べる和風ハンバーグとしては普通に美味しかったです。<br />量的にもたっぷりだし。<br />頼んで損はありません。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131820300514349713.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9075.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131820300514349713-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131820300514349713-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />鴨ときたら、ねぎでしょう。<br />ねぎ焼きも追加。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131821887787308626.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9099.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131821887787308626-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131821887787308626-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />そば前ですから、日本酒もやりました。<br />さすがというか、東北のお酒をいろいろ取り揃えていらっしゃいます。<br />その中から、南部美人の純吟をチョイス。<br />失敗無い選択と思って頼んだところ、思惑通り、すっきり甘いなかなか良い感じの呑み口でした。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131825847897621445.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9063.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131825847897621445-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131825847897621445-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />そばは“そばづくし”というのを頼みました。<br />これはそば前に打ってつけのつまみになるそば料理がいろいろ付いて、最後に〆のそばというミニコースです。<br />これがこの日の主目的でした。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131902446029676033.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9091.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131902446029676033-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131902446029676033-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />そば前は直ぐに運んできてくれました。<br />これが賑やか。<br />そばがき<br />そば団子<br />そばがきの味噌炙り焼き<br />そばがきの揚げだし<br />それとおまけ?の白菜漬け<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131868102816186175.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9087.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131868102816186175-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131868102816186175-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />白菜以外は出来立てのホカホカ。<br />運んできてくれた女将さん?は「そば団子はデザートっぽいけど、温かいうちに」と言ってました。<br />従順な自分(といつもの連れ=IT)は、言われた通り、温かいうちに食べたのでした。<br />どれも美味しいと言うか、期待通りの素朴な味わいでした。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131869718725805844.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9088.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131869718725805844-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131869718725805844-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />味噌炙り焼きは少し味噌が少な過ぎで、焼き味噌の派生と言うよりは、そばがき派生という食味。<br />これはもうちょっと味噌を多めにすると良いように思いました。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131871208469007888.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9094.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131871208469007888-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131871208469007888-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />一番良かったのは、揚げだし。<br />やっぱり出汁が効いてると美味しい。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131873127419781124.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="IMG_9107.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131873127419781124-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131873127419781124-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />〆は十割そば。<br />十割にしてはツルツルでした。<br />江戸そばとは明らかに違う食感。<br />かなり熱いお湯で練ってるのかな?<br />それはともかく、会津を感じさせるビジュアルだけでも満足でした。<br /><br />汁はスタンダードなもり汁ですが、温存した鴨汁がここで活躍。<br />ツーウェイで楽しめました。<br />味の方も満足。<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131876286993119166.jpg" target="_blank"><img width="640" height="418" alt="IMG_9122.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131876286993119166-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131876286993119166-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><br />タクシーを待ってる間に店主殿としばしお話。<br />ずいぶんとマスコミ取材があるようです。<br />NHKだけで3回とか。<br />神田やぶそば級の超有名店を別とすれば、なかなかすごいんじゃないでしょうか。<br />別にそういうことでお店を評価する気は無いですけど。w<br /><br />久々の遠征。<br />そばの遠征となるといつ以来か、記憶に無いぐらい久しぶりのことでした。<br />結果は〇。<br />行って良かったと思います。<br />本店も行ってみたいですね。<br />ご馳走様。<br /><br />《参考》<br />このブログを開設する3週間前(2012年5月)に訪れた会津大内宿の三澤屋のそば。<br />この画像、ブログ立ち上げあから2年ぐらい表紙画像として使ってました。<br />ちょっと似てるでしょう?<br /><br /><div style="text-align: center;"><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131899404945309369.jpg" target="_blank"><img width="640" height="480" alt="三澤屋:水そば.JPG" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/200/05/N000/000/000/157131899404945309369-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://72510793.at.webry.info/upload/detail/016/200/05/N000/000/000/157131899404945309369-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a></div><a name="more"></a> close

埼玉で会津そば いしいのそば越谷分店@越谷市神明町
サイト名 武蔵野そば+
タグ グルメ そば そば(埼玉)
投稿日時 2019-10-18 01:21:01

「埼玉で会津そば いしいのそば越谷分店@越谷市神明町」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;