2019年夏の旅② 鶴岡・酒田 「庄内の海の幸、山の幸を中心に酒と蕎麦も楽しむ」


ほろ酔い蕎麦
                              (丸池様) 山形旅行2日目は名水を求めて湧水ドライブ。 山形県と秋田県の県境にそび...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 002 --> 日本酒 <!-- 003 -->居酒屋 <!--050 --> 山形県 そば
2019-11-16 14:21:11

2019年冬の京都 蕎麦と酒の旅「酒蔵編」 酒蔵barえん(藤岡酒造)蒼空のみ比べ


ほろ酔い蕎麦
今回出会った京都の美味しいお酒。澤屋まつもと、蒼空、玉川などなど。 そのうち2つの蔵が伏見の徒歩圏に点在していることがわかった。 深草いまふく...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 002 --> 日本酒 <!-- 003 -->居酒屋 <!-- 047 --> 京都府 そば
2019-04-15 01:01:20

金沢・奥能登 蕎麦と酒そして青い海を巡る旅 プロローグ


ほろ酔い蕎麦
今年の夏は暑かったですね~。蕎麦(酒)活動はしておりましたが、 体力が無くなりました。写真は撮れどもブログの筆が進みません(^^; 久しぶりのア...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 001 --> そば 蕎麦 <!-- 003 -->居酒屋 <!-- 010 --> 温泉 そば 石川県・富山県・福井県
2018-09-22 16:01:00

四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 エピローグ 道後温泉の夜


ほろ酔い蕎麦
3泊4日四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅。 最終目的地松山経由で道後温泉へ。 しかしずっと雨。 自称晴れ女はどこへ(^^; 道後温泉はなんと素敵...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 002 --> 日本酒 <!-- 003 -->居酒屋 <!-- 010 --> 温泉 うどん そば 高知県・愛媛県
2018-04-27 15:01:04

四国横断 酒とうどんと蕎麦の旅 居酒屋 酒甫手 さかぼて(高松市瓦町)


ほろ酔い蕎麦
うどん、蕎麦を3食した上に、 ホテルのラウンジのカクテルタイム(宿泊者無料)に負けて ビールもしっかり飲んでしまった。 しかし初めての高松の夜...
ほろ酔い蕎麦
<!-- 002 --> 日本酒 <!-- 003 -->居酒屋 うどん そば 香川県・徳島県
2018-03-24 15:00:58
;