2019年夏の旅② 鶴岡・酒田 「庄内の海の幸、山の幸を中心に酒と蕎麦も楽しむ」の詳細

2019年夏の旅② 鶴岡・酒田 「庄内の海の幸、山の幸を中心に酒と蕎麦も楽しむ」
ほろ酔い蕎麦
ページの情報
記事タイトル 2019年夏の旅② 鶴岡・酒田 「庄内の海の幸、山の幸を中心に酒と蕎麦も楽しむ」
概要

                              (丸池様) 山形旅行2日目は名水を求めて湧水ドライブ。 山形県と秋田県の県境にそびえる鳥海山の山麓を巡りました。 直径20m、水深3.5m、湧水のみを水源とする神秘的な池。                       …… more         (牛渡川) 湧水の流れる牛渡川にはバイカモが咲く。                                (十六羅漢岩) 今回は鳥海ブルーラインは登らずに、日本海側をドライブ。 巨岩に彫られた21体の石仏群を見ることができます。   その途中で立ち寄った「道の駅 鳥海 ふらっと」 海産物が充実した産直所。食堂、ラーメンも充実。 鮮魚直売所。 残念ながら岩牡蠣の季節には少し遅かったけど、 鰈を焼く香ばしい香りに誘われ軽い食事タイム。 身がふっくらしてメチャウマ。(ご飯のセットも頼めます。) だだちゃ豆ソフト。                              (奈曽の白滝) 秋田側(にかほ)から鳥海山ブルーラインの入口までの間の2つの滝。 雨あがりの猛暑、むっちりとした湿気の中、へとへとになりながら歩いた甲斐がありました。 渓谷に迫力の滝つぼ。ここだけが涼しい。 贅沢なことに、私たち家族だけで独占。誰もいないんです!                                (元滝伏流水)  そして車で10分ぐらい移動。駐車場からは暑い中、清流沿いを20分ぐらいは歩いただろうか。 川上からひんやりとした風、マイナスイオンがいっぱい立ち込めてきた。 その先にやっと見えてきた滝。 幅約30mの岩肌一帯からしぶきを上げて清流が湧き出ている。 ここはさすがに沢山の観光客。天然のクーラー。ずっとマイナスイオンを浴びていたい。       酒田のホテルで一休み。夜は疲れてしまって駅前の居酒屋へ。 ホワイトボードのおすすめをひととおり。 だだ茶豆とほや酢 地酒もこれだけ揃ってれば十分です。 上喜元から始まって麓井などいろいろ♪ お刺身は庄内ぼたん海老、鰹   最後は焼きそばで〆。 地元の方がほとんどのようでしたが、一見さんでも気さくに入れるいいお店でした。 駅前の大通りを一歩入ると、レトロな飲み屋街。   夜の酒田駅。 そんなに遅い時間ではないのに、静かすぎ。 close

2019年夏の旅② 鶴岡・酒田 「庄内の海の幸、山の幸を中心に酒と蕎麦も楽しむ」
サイト名 ほろ酔い蕎麦
タグ <!-- 002 --> 日本酒 <!-- 003 -->居酒屋 <!--050 --> 山形県 そば
投稿日時 2019-11-16 14:21:11

「2019年夏の旅② 鶴岡・酒田 「庄内の海の幸、山の幸を中心に酒と蕎麦も楽しむ」」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;