⑤釜あげうどん 七福 @2018 四国巡礼その12の詳細

⑤釜あげうどん 七福 @2018 四国巡礼その12
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル ⑤釜あげうどん 七福 @2018 四国巡礼その12
概要

2018年6月22日 (金)今年9度目のうどん県入りで今回は一泊二日で行動します。お馴染みのお店を手始めに、初訪問店や久しぶりのお店、そして新店も交えいつも通り勝手気ままな一人旅。 例によって編集の負担が大きくならないようにサクッとお伝えしたいと思います。尚「その12」というのは…… more 、今年のうどん県滞在日数が述べ12日目ということでご理解下さい。1日目の5軒目 10時47分着 11時7分実食  釜あげうどん 七福 @三豊市詫間町観音寺市の「手打うどん まき」を出て、場所は以前からチェック済みのこちらに初訪問。お店は2012年創業と比較的新しく、予讃線の詫間駅から約10分くらい、住宅街の静かなところで店名の通り釜揚げが売りのお店です。店内はカウンター席がメインで、横にテーブル席、そして茹で釜の向こう側に座敷席があり、結構席数はありそうです。時計の下が4人掛けのテーブル席。オープンキッチンで、厨房内清潔に保たれているのが一目瞭然!かなり絞ったメニューですネ。☆ ざる & 鯛ちくわ天 (350+100=450円)こちらは開店前から茹で上がってたであろう麺ですが、まだまだ元気いっぱい!元気すぎて麺リフトの難しいこと。 この静かな住宅街のひっそりとした場所で、こんなビシッとしたエッジでやや固コシ気味というか、はたまた力強い麺というかビックリするような麺が出てきましたね。そしてキリリと切れ上がったイリコ風味のつけ出汁に付けていただくと、メッチャ旨いやん!!自分的にはもう少し甘いつけ出汁が好みですが、釜揚げならこちらの方が合うかもネ!!☆ 鯛ちくわ天揚げたてで素材の良さを実感出来る旨さ!!なにか同じようなことお言うみたいやけど、西讃は練り物がホント美味しいですね。あっという間になくなってしまいました、ご馳走様でした。こんなフルーツ?をいただきました。初めて食べたんですが美味しかった。有り難うございました。一品のおかずなんかもあって一杯飲めますね。 おでんもしっかり煮えてましたヨ。お店の真ん前には松崎簡易郵便局がありました。《 釜あげうどん 七福 》住   所: 香川県三豊市詫間町松崎2780-92電   話: 0875-24-4412営業時間: 11:00~14:00 (麺切れ終了)定 休 日 : 水曜日・土曜日駐 車 場 : あり (お店の前に数台と、10数m離れてあり15台くらいはOK) close

⑤釜あげうどん 七福 @2018 四国巡礼その12
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 香川県三豊市
投稿日時 2018-07-23 04:21:31

「⑤釜あげうどん 七福 @2018 四国巡礼その12」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;