倉敷浜町『讃岐うどん明月』揚げたて天ぷらとぶっかけうどん!の詳細

倉敷浜町『讃岐うどん明月』揚げたて天ぷらとぶっかけうどん!
陳腐男のチープ飯
ページの情報
記事タイトル 倉敷浜町『讃岐うどん明月』揚げたて天ぷらとぶっかけうどん!
概要

みなさまこんにちは陳腐男です! さぬきうどん食べてますか!? 今日も今日とて外食です 僕が食べると言えばいつも うどんかパンですね(´▽`*) 倉敷市中心部にあるパン屋は ほとんど行き尽したのですが うどん屋はまだ行ってない店が 何店かあるんですよね~( ;∀;) ということでや…… more ってきたのは 讃岐うどん明月 倉敷市浜町のブックオフと 同じ敷地内にあるうどん屋で さらに同じ敷地内には やまこうどんもあるし ここから雷うどんも見えるし 少し行けば丸亀製麺、およべ かすうどんのKASUYAなど このエリアはうどん激戦区! なかでも一番ご無沙汰だった 讃岐うどん明月に来ました★ 2010年にオープンして すぐ行って以来だったので ほぼ7年半ぶりくらいかな… 見た目はちょっと古臭いが 味は悪くはなかったはずだ でもそれだけなら家から近い 丸亀製麺でいいかとなって 足が遠のいてしまってた でもあの頃僕は若かったので 今行けば違うかもしれない! ちなみに今現在の僕は オジサンだが7年半前の僕は ギリお兄さんだ 讃岐うどん明月基本情報 住所 岡山県倉敷市浜町2-851-2 電話番号 086-476-3939 営業時間 10:30~20:00 水・木曜 10:30~15:00 定休日 第1水曜日 珍しい営業時間と定休日だ ではお店に入りましょう! カオスな絵 お店に入るとすぐに気づく 超一等地に飾ってる絵画 店主の趣味なのかそもそも 店主自ら描いてるのか… 基本的には銀河鉄道で メーテルがメインなのだが メトロン星人がいたりと 整合性がないのが怖いぞ… そもそもメトロン星人の回も ちゃぶ台ひっくり返したりで かなりカオスな回だったし… 座敷席とテーブル席があるが 一番よく見えるような場所に 座ってしまったようだ( ;∀;) 以前の讃岐うどん明月は確か 土曜日は肉うどん半額とか 第3金曜日はそばの日とか カレーうどんの日とか 色々やってたようですが 今は何もないのかな?? メニューやあたりを探したが 特に書いてはいないようだ… とりあえず今は平日限定で 手作りおかずセットなるものが 日替わりであるようですね 好きなうどんに+350円で おかず、ご飯、浅漬、小鉢が ついてくるようです(*´ω`) うどんメニュー 一般店のラインナップだ★ オススメは天ぷらうどんで 一番高い880円で他には かけうどん、鳴門わかめうどん きつねうどん、かきあげうどん (玉ねぎ、かぼちゃ、ごぼう) 肉うどん、かま揚げうどん ぶっかけうどん、天ぷらぶっかけ ざるうどん、天ざるうどん 寒い時期は鍋焼きうどん 暑い時期はおろし醤油うどん うどん大盛りは150円増し トッピングも色々あって 昔のメニューと変わったか? パンダもよくわからない… 天ぷら単品メニュー ちくわ天、れんこん天 大えび天、かきあげ天 ご飯もの単品メニュー おにぎり、ライス カツ丼(小)、カツ丼(中) 一品料理メニュー 手羽先唐揚、さきいか天 黒豆の枝豆、牛すじ煮込み 飲み物メニュー 瓶ビール、ノンアルコール、焼酎 チューハイ、ソフトドリンク 一般店なのでメニューは 比較的自由な感じです★ ひねポンとはなんだろ? ポンはポン酢だろうけど ひねとはなんぞや?? うどん屋に来たらいつも カツ丼が気になるよな… 注文してわずか3分で やってきました(*´ω`*) 今回頼んだのはこちら★ ぶっかけうどん 薬味はたっぷりで ネギ、天かす、刻み海苔 その分出汁が少なめだ 麺はなかなかコシがあり ねじれとエッジも中々 思ってたより美味しいぞ☆ 悪くないと思う(=゚ω゚)ノ 讃岐うどん、自家製麺は 伊達じゃないってことだ! ちくわ天 一般店ならではの揚げたて☆ 外はサクサク、中はフワフワ とっても美味しいです(*’▽’) 他の天ぷらはちょっと高いが これが120円なのはイイ ほぼこれになるだろうな~ 天ぷら用の塩 まさかうどん屋の天ぷらに 塩がついてくるとはね~♪ あまり僕は塩つけないけど せっかくだからつけよか~ 思ってたより美味くて また次回来てみようかな~ 少なくとも7年半以内には… close

倉敷浜町『讃岐うどん明月』揚げたて天ぷらとぶっかけうどん!
サイト名 陳腐男のチープ飯
タグ うどん おにぎり かけうどん カツ丼 ご飯 ぶっかけ 倉敷 倉敷市 天ぷら 岡山うどん 讃岐うどん明月
投稿日時 2018-07-16 02:20:01

「倉敷浜町『讃岐うどん明月』揚げたて天ぷらとぶっかけうどん!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;