「10年前のうどん店」と「現在のうどん店」についての考察の詳細

「10年前のうどん店」と「現在のうどん店」についての考察
オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
ページの情報
記事タイトル 「10年前のうどん店」と「現在のうどん店」についての考察
概要

  おはようございます!香川県でうどんメーカーの専務やってます、山地英登です! さぬきうどん全店制覇を買いました 「さぬきうどん全店制覇」という、香川県のうどん屋さんが網羅されている本の今年度版が発売されたので、さっそく買ってきました!! 僕みたいに Everyday,…… more Everytime うどんの人間にとってはバイブルみたいな本で、毎年買って参考にしています。 新店やリニューアル情報など、最新データが掲載されていて、おもしろいですよ。 香川県の書店、もしくはお近くのamazonでご購入できますので、興味がある方はぜひ~。 「さぬきうどん全店制覇攻略本」2017-18年度   ▼ 最新版と、10年前のもの   ちょうど、2008年のものがあったので、10年間でどんなことが、どれだけ変わったんだろうと思って、読み比べてみました。 店舗数は800軒あったものが、635軒に。 残念なことに、6年連続で減少しているみたいです。 店舗数が減少傾向にある理由としては、うどん店の形態が変わってきたことが挙げられると思います。 昔は、うどん店といえば、おじいさんおばあさんが、軒先でうどんを打って、それでうどん屋をやっていました。(つまり、人件費と家賃が必要なかったんです) でも、今はうどん店も企業化してきて、広い駐車場に、広い座席、多くのスタッフをかかえなくてはいけなくなってきました。 ただでさえ「安い」讃岐うどん。その中で利益をだすのは本当に大変なことだと思います。   と、ちょっと暗い話題になってしまいましたが、僕がお話したかったのは、このことではありません!! 10年前とくらべて、どのお店もメニューが豊富になっているんです!! かけうどんとかぶっかけうどんなど、オーソドックスなうどんが基本だったものから、 そのお店独自のオリジナルのうどんが本当に豊富になっています。 しかも、そのどれもが食べたくなるものばかり。 当然、それだけ分価格は上がるんですが、僕はそれには大賛成。 もっとうどんは自由であるべきだし、そこに縛りなんかいらないと思うんです。 讃岐うどん=安い だけでは面白くないですしね。   その中で、僕はうどんメーカーとして、 僕は僕のできることをやっていこう!! それで、お客さまに喜んでもらおう!! そんなことを強く思いました!!   讃岐うどんは、今までとは違う、第2ステージに突入しています! 進化する讃岐うどんに、これからも目が離せませんよ!!     本日は以上になりまーす。 それではーー!!       うどんのことなら 〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町1223-9 大庄屋株式会社 (おおしょうや かぶしきがいしゃ) 電話番号:0877-75-5980 ホームページはこちら   僕、山地英登のSNSです。      よろしければ覗いてみてくださいねー♪     close

「10年前のうどん店」と「現在のうどん店」についての考察
サイト名 オカシなうどんメーカー専務 山地英登のブログ
タグ うどん うどんのこと 思うこと
投稿日時 2017-03-30 02:40:01

「「10年前のうどん店」と「現在のうどん店」についての考察」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;