第59回讃岐うどん巡りは東讃&製麺所にも注目の詳細

第59回讃岐うどん巡りは東讃&製麺所にも注目
こんなの食べたよ
ページの情報
記事タイトル 第59回讃岐うどん巡りは東讃&製麺所にも注目
概要

昨日はちょいと次回のうどん巡りの店候補をチェックし始めてたんですが、前回の様子がまだ上げられてないので先にそっちを。(^_^;)前回のうどん巡りに行ったのは5月18日の金曜日になります。メンバーはもはや固定と化しつつあるWakkyさんご夫妻、myblackmamaさん、ishさん…… more と私の5人。当日は6時に家を出たんですが、思ったより時間が掛かってしまい最初の待ち合わせ場所である西宮名塩に付いたが6時51分。待ち合わせ時刻の7時はあくまでも目安ってことにはさせてもうてるんですが、個人的に遅れるのが非常に苦手なので今までになくタイトな到着となりました。7時2分には名塩を出て、兵庫駅へ。こちらは予定の8時には余裕の7時43分に到着。8時には皆さんが揃って一路香川に向けて出発。いつものうどん巡りではだいたい中讃から西讃にかけてをターゲットにするんですが、今回は東讃にも目を向けてみようって言うWakkyさんのご提案に乗ることに。兵庫を出る時間はいつも通りやったんですが、この日は雨は大したことないものの出だしからえらい霧でちょっと慎重に運転。普段よりペースは落とし気味でしたが、今回のスタートはかなり徳島よりなんで食べ始めはいつもより早いくらいになりました。高松道を白鳥大内ICってとこで降りて、そこからは非常にシンプルな道順やったんでサクッと到着。お店の近所に車を止めたのが9時38分でした。* 本食品の店構え場所的には東かがわ市になります。ちょっと大通りからひっこんだとこにあるお店です。私は以前店選びにリスクが取れる単独でのうどん巡りで来たことがありました。ちなみにこちらはWakkyさんからの提案で、東讃&製麺所を攻めるをっていうポイントからのチョイスでした。*午前中でもオプションの天ぷらがたっぷり10時前でしたがこんな風に天ぷらがたっぷり。朝の8時からやってる店なんで朝食需要がけっこうあるんですかね。色々並んでる中でも色鮮やかな春菊のかき揚げが珍しかったですわ。* 本食品のメニュー私のチョイスは一軒目はほぼ固定のコチラ。* 本食品のかけうどん 250円ishさんは冷やぶっかけ250円、myblackmamaさんは冷やぶっかけに春菊天100円をプラス。Wakkyさんご夫妻は”ひやかけ”と”あつかけ”の各250円に春菊天。口がガキな私は菊菜が苦手なんですが、1軒目で天ぷらカードを切るくらい皆さんにはかなり魅力的やったようです。うどんは、まずカツオの風味がけっこうする出汁で、麺の口当たりは柔らかめ。出汁が旨いんで一軒目としてはなかなか当たりって気分。近所にあったら毎日朝ごはんに食べたいええ意味で日常向きのうどんでしたわ。*Wakkyの毎日:聖地巡礼1『吉本食品』@東かがわ市やっとうどん巡りが始まったばっかりなんですが、ちょっと事情が出来たので一旦ここで切ってまた後日続きをアップさせて頂きます。*朝の体重:57.10kg。(休肝日明けやから上出来。夜は腹減って寝付けんかったけど・・・。)*今月の休肝日:2日(昨日酒を抜いて2日飲んだら1日酒抜きのペースに戻したぞ。)  close

第59回讃岐うどん巡りは東讃&製麺所にも注目
サイト名 こんなの食べたよ
タグ うどん 讃岐うどん巡り
投稿日時 2018-07-08 01:40:49

「第59回讃岐うどん巡りは東讃&製麺所にも注目」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;