岡山牟佐『うどんよしだ』日替わりランチ和の箱とカレーうどん!の詳細

岡山牟佐『うどんよしだ』日替わりランチ和の箱とカレーうどん!
陳腐男のチープ飯
ページの情報
記事タイトル 岡山牟佐『うどんよしだ』日替わりランチ和の箱とカレーうどん!
概要

みなさまこんにちは陳腐男です! さぬきうどん食べてますか!? 今日は岡山に来ています(*´ω`) 前回は新しくニューオープンの うどんふじもとに来ました 僕のテレビスケジュールなども 熱く語りましたがいかがでした? 批判は受け付けませんので 悪しからずご了承ください☆ 岡山市街地…… more からちょっと北の 岡山市北方まで来ましたので せっかくならとうどん藤本から さらに北上すること10分程 もう一軒うどん屋に行くことに やってきたのはこちら! うどんよしだ 北方からさらに北上して 岡山市北区牟佐に来ました! 2017年10月にオープンした まだまだ新しいうどん屋さん☆ うどんよしだといううどん屋 牟佐といえば岡山県警察学校 岡山刑務所、岡山桃太郎温泉 このくらいしか知らないけど こんなオシャレなうどん屋が いきなり出来たんですからね~ でも牟佐の飲食店と言えば 大陸どんぶりですよね(^^)/ その大陸どんぶりの手前に うどんよしだはあります 古民家を改装したお店のようで まだ外観はいろいろ工事してて 引きで撮れなくて残念です 駐車場はお店の右側を通って 裏に15台くらいありましたが お店のキャパと人気に対して ちょっと少ないようでしたね~ お昼は満車が続いていました 駐車場へと続く道は細くて 片側交互通行になるようだし めっちゃ揺れる スピードを出さないように 細工されているのだろうけど 車ガクンガクンしてビビる… 気を付けて入りましょう! 住所 岡山県岡山市北区牟佐1416 電話番号 086-229-1187 営業時間 11:00~22:00(LO21:30)       月木は15:00(LO14:30) 定休日 なし お店のロゴがお洒落だな~ 僕が行ったこの日は土曜ですが 平日も限定ランチなどがあり とても混むそうです(`・ω・´) 虚無僧じゃないよ というわけで入店です! さっきの入口から入ると 左がお座敷で右奥に行けば テーブル席という感じかな? お座敷に上がるのであれば ここで靴を脱ぎますが テーブル席の場合は脱がずに 奥に進みましょう(=゚ω゚)ノ 様子を伺っていましたが 特にご案内がなかったので 店員さんに声をかかてみたら お好きな席へどうぞとのこと そんなわけで庭が見える お座敷カウンター席に座る! カウンター席は少なくて ファミリー客と団体客が メインになってるのかな? 古民家リノベーションで めっちゃオシャレにしてる☆ 想像よりも広くて席数も多い! さらに奥に厨房があるから 坪数もスゴイだろうね~ 二階席なんかもあったら もう半端無さそうだΣ(゚Д゚) しかしこんな立派な建物で 気になるのはリノベ費用だ もうすでに住宅感はなくて 完全に飲食店でしたから だいぶ手が加わってますね~ 前回のうどんふじもとのように 居抜きで入ったうどん屋とは わけが違うでしょうね(*‘ω‘ *) 家具やインテリアなども 随所にこだわりが見えます★ お店のロゴが入った座布団も 気合が入っています(#^.^#) 立派なお庭が見えますね★ まだ工事中で入れませんが 将来的にはここで食べれる? 外観全てが完成したら もう一回見てみたいな 席にはこれまたオシャレ! グラスに入った割りばし★ 割り箸が取れないくらいに パンパンに詰めてないね~ 茄子の形の容器には爪楊枝で あとは七味唐辛子かな?? 松ぼっくりは鈴になっていて 店員さんを呼ぶときに使う うどんメニュー うどんよしだのこだわりは 麺は伸ばしたて、切りたて 茹でたての三たてで 出汁はいりこを塩麴に漬けた 発行出汁で奥深い味わい 牟佐の特産品パクチーや 黄ニラなどを取り入れた 古民家で食べる絶品おうどん おうどんお品書き これはオシャレな感じだ~ このメニュー表キレイだな★ 僕の予想だとこれは いいカメラ使ってる わかめのおうどん 大森豆腐の国産大豆100% おあげのおうどん 和牛肉のおうどん おぼろ昆布と山菜のとろろおうどん 野菜たっぷりあんかけのおうどん 海老天ぷらのおうどん 海鮮・旬菜かき揚げのおうどん 小海老と黄ニラの卵とじのおうどん きのことごぼうの みぞれあんかけのおうどん いくらの釜玉バターおうどん 釜揚げのおうどん 天ぷら釜揚げのおうどん 岡山県産黒藪豚角煮と おろしのおうどん 3種のお餅のおろしうどん すだちおろしの生醤油うどん 全体的にお値段は高めだが このお店の見た目からして まあこれくらいになるかなと 経営者目線の損益分岐点だ さらには税抜き価格である 麺の量は無料で選べるので 大にしておいて少しでも お得に食べましょう(;´∀`) 冷たいうどんメニュー 南高梅天の青しそおろしぶっかけうどん 岡山県産黒藪豚角煮のおろしぶっかけうどん 海鮮・旬菜かき揚げのぶっかけうどん 和牛肉のおろしぶっかけうどん 温玉海老天のおろしぶっかけうどん いくらと海老天ぷらのおろしぶっかけうどん 大和芋とあおさのりのぶっかけうどん オクラとなめこと納豆のとろろぶっかけうどん 3種のお餅のおろしぶっかけうどん 天ぷらざるうどん、ざるうどん 温かい鍋うどんメニュー 野菜たっぷり和牛ホルモンキムチ鍋うどん うどんよしだの具だくさん鍋焼きうどん A5らんく牛すき焼きのおうどん その他もろもろトッピング うどんメニュー多いな~! 「おうどん」というのが つるとんたんやおよべを連想★ お昼のお品書き ランチメニューですな★ 何時まで食べられるのかは ちょっとわかりませんね… 注目なのは平日限定メニュー 和の箱 日替わりランチ 和の箱 ちらし寿司ランチ 数量限定と予約限定でしか 食べることができません! 写真もありますが後ほど 詳しくご紹介します(^^♪ 他には天ぷらランチ 天丼ランチ、かき揚げ天丼ランチ 鶏の唐揚げランチ 岡山県産黒藪豚カツ丼ランチ お子様ランチ、お子様うどん ご飯ものも揃ってます お子様うどん0円はスゴイ! 和の箱 日替わりランチ デザート・コーヒー付 1500円 うどん屋でと考えると かなりお高めランチですけど よしだではリーズナブルだ☆ 見た感じでは16皿あるか? ここまでの品数は他店でも なかなか出せないと思う 平日限定なので今回食べれず… なんで土曜日に出かけたのか… ちくわにキュウリ、酢の物 漬け物、さつま芋の甘露煮 炊き合わせ、かけうどん 天ぷら盛り合わせ、焼き鯖 白ご飯、ゴマ豆腐、鶏肉 れんこんのキンピラ 大根とエビの何かとか 違ってるのもあるだろうが こんな感じですね(●´ω`●) 絶対この日替わりランチ 食べたほうがいいですね~ かなりコスパ高いですよ★ カレーのおうどんメニュー よしだの人気うどん カレーうどんは6種類 かれーのおうどん 岡山県産黒藪豚カツの カレーのおうどん プリプリ海老クリームコロッケの カレーのおうどん 野菜とキノコのカレーのおうどん とろとろ牛すじのカレーのおうどん パリパリ塩麴漬鶏のカレーのおうどん 全てのカレーのおうどんには もれなくバターライスボールと 温泉卵が付いてくるそう 上にはパクチーも乗ってるね★ 僕が訪れたのは土曜日で 平日限定ランチがないので カレーうどんにしよう(´▽`) しかしカレーうどん全体の 値上げ幅がスゴイな・・・ 800円が1180円で 1100円が1580円は この数カ月でカレー粉が 高騰したんだろうか(;’∀’) ドリンクメニュー コーヒー、紅茶、ソフトドリンク 自家製ジュース、酵素ジュース デザートはアイスにパフェ★ カフェよりも充実してる! コーヒーが400円だから 日替わりランチはやっぱり めっちゃお得だね(∩´∀`)∩ アルコールメニュー 夜も営業しているので お酒もかなり充実してる☆ 生ビール、瓶ビール、地酒 日本酒、ウィスキー、焼酎 梅酒、果実酒、サワー、ワイン 夜の雰囲気も見てみたいな コップとお水が運ばれて 自分で注ぎます(*´ω`*) おしぼりも布製で立派☆ 松ぼっくりで店員さんを呼び カレーのおうどんを注文 注文してから10分後に 40分以上かかるとのこと! この後の予定はないけど さすがに40分以上とは… 残念ながら諦めるか( ;∀;) カレーがなくなったのかな? まだ12時10分なのにな~ 開店の11時に来るべきか 和牛肉のおうどん 今になって考えてみると ぶっかけか創作系だったかな… それか単純にざるか釜揚げ? 苦手なキノコもあるし… 和牛肉はさすがに美味い★ 出汁も牛肉の甘味が出てて やっぱり美味しい(*´▽`*) しかしながら僕みたいな男は もう少し下品に甘辛くて 肉うどんだな~!みたいな 濃いーうどんがいいかも うどんの太さは普通? 細麺でも太麺でもなく ちょうど中間くらいかな? 温かいうどんってのもあり エッジやねじれは少なくて 丸みがあるうどんでした★ コシも少なかったけど 弾力がありクニュクニュと 気持ちいい質感でしたね でも僕みたいな貧乏人には 1080円の肉うどんは ちょっとお高かったかも? 次回は絶対平日に訪れて 日替わりランチ和の箱と カレーのおうどん食べます! close

岡山牟佐『うどんよしだ』日替わりランチ和の箱とカレーうどん!
サイト名 陳腐男のチープ飯
タグ うどん うどんよしだ かけうどん カレーうどん ご飯 ぶっかけ ランチ 天ぷら 岡山 岡山うどん 岡山市北区 肉うどん
投稿日時 2018-07-04 01:40:06

「岡山牟佐『うどんよしだ』日替わりランチ和の箱とカレーうどん!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;