石臼挽手打蕎麦 伊ぐ佐(いぐさ)@あきる野市_2018の詳細

石臼挽手打蕎麦 伊ぐ佐(いぐさ)@あきる野市_2018
ソロソロライダー
ページの情報
記事タイトル 石臼挽手打蕎麦 伊ぐ佐(いぐさ)@あきる野市_2018
概要

雨予報の休日、東京サマーランド「あじさい園」へ向かう道すがら、睦橋通りで遅い昼時に。 久方ぶりに「ひらの」さんか、初訪の「いぐさ」さんか大いに悩むソロソロライダー一行は・・・ 「いぐさ」さんで休日の昼蕎麦を手繰る@20180623の蕎麦切り生活です。 雨脚も強くなり車から小走…… more りに店屋に入る。 待つことなく元気な花番さんに、二人掛けのテーブル席に案内される。 品書きを拝見すると、 (写真撮り忘れましたので、「いぐさ」さんの公式サイトから引用) コース料理と「東京軍鶏」の親子丼が売りのようで、夜の部の充実度が伺われます。 まずは、麦味ノンアル飲料と旬菜の「じゅんさいの酢の物」と、あきる野特産の「もろこし天」で一息。 季節の変わりそばの「大葉切り(しそ切り)」と、「十割のおかわり蕎麦」を待つ間に店内の様子を拝見。 店内は木の温もりと清潔感あふれる、上質な和空間に仕上がっています。 大窓からは竹林が見え、天井にはソバの花の透かし彫り等々、高級感あふれる設えです。 ⇒多くのお客もいることで写真撮影のお願いもできず、内観写真はありません <(_ _)> 塩でいただく「とうもろこし天」の抜群の甘さに驚かされ、 トマトジュレ風ソースのジュンサイ酢の物には、輪切りのオクラとさいころ切りの山芋があしらわれ、彩りと食感の妙に感心している間に、蕎麦切りが配膳されます。 ソロソロライダー嗜好の道具立ては、初夏に相応しい器使いに、美しい編み込みの蕎麦ざるが秀逸です。 「大葉切り」(大葉は青じそとも呼ばれますので、「しそ切り」も同義語ですね。)、「十割せいろ」ともに、 切りべら24~26本かと見紛う端正な極細打ちに思わず唸るソロソロライダーです。 あっ、それと天婦羅がもれなく付いてきます(嬉) 水切り良く艶やかな麺線は足が早そうですので、早速手繰ります。 「大葉切り」は口元に運ぶだけで、初夏を感じさせる素朴な大葉の香りが拡がります。 手繰ればその香はさらに鼻孔を抜け、草原の風のような清々しさを感じさせます。 そして何より、雑草である大葉のエグミ、青臭さを一切感じさせない変わりそばの出来栄えに感じ入る。 「十割」は茶色の甘皮が控えめに挽き込まれた微粉系で粒子感は薄いのですが、この時期にしては深いそばの風味、味わいを感じさせる麺線に仕上がっています。 もり汁は円やかにして濃く深い風味の返しを少なめに、昆布と節でとった出汁とのブレンド具合が絶妙で、更科系の真骨頂である変わりそばとの相性は抜群です。 もり汁にどっぷりと浸ければ、そば本来の甘味と風味を引き立てます。 さらし葱との組み合わせもまたよし。 そして、極細打ちにして一切の端切れ無く、蕎麦切り八寸の定法も流石です。 ”素晴らしいの一言です。” そば湯が入った急須には、ソバ粉を溶きまわせヘラがついていました。 残した天婦羅を塩でいただき、 心持よい「いぐさ」さんに満足の完食。 勘定の段になり、小柄な先代のご店主(と、思われます)から”いかがでしたか?”と声をかけられ、 しばし、お話を聞かせていただきました。_(._.)_ 「変わりそば」は月替わりではなく、旬を味わう素材で3週間程度で変えており、来週からは「檸檬切り」だそうです。 「変わりそば」と言えば、ご近所の名店「更科總本店_田無店」さんですが、 6月は「ゆかり切り」ですので、ここは悩むところです・・・ 訪ねて大正解の「いぐさ」さんを後に、 目と鼻の先の秋川を超えて「あじさい園」に向かうソロソロライダー一行でした。 cu close

石臼挽手打蕎麦 伊ぐ佐(いぐさ)@あきる野市_2018
サイト名 ソロソロライダー
タグ そば 食べ物
投稿日時 2018-06-26 01:41:05

「石臼挽手打蕎麦 伊ぐ佐(いぐさ)@あきる野市_2018」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;