本格手打うどん 大河 @ 黒豚チャーシュー和風温玉つけ麺の詳細

本格手打うどん 大河 @ 黒豚チャーシュー和風温玉つけ麺
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 本格手打うどん 大河 @ 黒豚チャーシュー和風温玉つけ麺
概要

 京都市伏見区にある本格手打うどん「大河」さんです。今回は、初めて嫁さんと食べに来ましたよ。二女が京都に住むようになったこともあり、京都のうどん屋さんの訪問が多くなってきました。 午前11時30分オープンのお店です。オープンの少し前に到着したら、仕度中の札が置いてありま…… more すが、扉がオープン状態です。外観写真を撮って待っていると、後から来たお客さんがお店の中に入って行くではないですかぁ~外待ちではなく、中で待つシステムに変わっているようです。って、この日だけかもしれませんがね。 近くに龍谷大学があることもあって、学生さんには大盛無料のサービスになっていますよ。 食べに行ったのは、4月30日の振り替え休日の日。まったりとしていると思ったら、龍谷大学は授業がある日らしく、また祭日で遠方からのお客様も多い日。そのため、従業員も多くて万全の体制でしたよ。 ふと厨房の中を見ると、大将の弟さん・大将の奥さんまで居るじゃないですか?大将に、「今日は、祭日ですから保育所もお休みですよね。お子様はどうしてるの?」って訪ねたら、「お店の2階で、私の親父が見てますわ~」って言うじゃない。そのうえ、大将のお母様まで、ホールのお手伝いに入っているとのこと。従業員が多いと思ったら、そういうことなんですねぇ~! 嫁さんは、たくさんあるカレーうどんのメニューの中から、黒豚カレーうどんをオーダーしました。黒豚カレーうどん カレーうどんのメニューは、全て小ライス付きです。カレーうどんには、白ご飯がほしいところですから、このサービスはいいですよね。 少し餡のかかったカレーうどん出汁。和風出汁も効いていますが、辛さはそれほどありません。万人に受けるタイプであり、貴賓のある和風ダシ系のお出汁で、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 私は、壁メニューからこちらをチョイスです。黒豚チャーシュー和風温玉つけ麺を冷でお願いしましたよ。黒豚チャーシュー和風温玉つけ麺(冷)の大盛+炊き込みご飯 大盛にしたら、豪快なうどんが運ばれて来ました。炊き込みご飯 プラス100円で炊き込みご飯に変更できるのなら、こちらをチョイスしますよね。だって、炊き込みご飯・かやくご飯好きなんですもの。 大きなゴボウが主張する味ではありますが、優しく貴賓のある味付けです。 ざるの上に乗った麺をそのままなにも付けずに味わいました。 氷水で、キュッと締められていても硬くなっていません。硬いと言うよりも、逆の軟体系のコシのあるタイプで、小麦粉の風味もバツグンです。ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 醤油ベースのつけ出汁には、たくさんの具材が入っていましたよ。 メニュー名のとおり黒豚のチャーシューです。黒豚の本来のうま味・甘味があって、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! こちらでも、ゴボウがたくさん入っていて、いい仕事をしてまっせ!(笑)ゴボウの入った甘辛出汁をうどんを付けていただきます。 うどんともよくお出汁が絡まりますよ。「大河」さんの麺は、長いのも特徴的です。オープン当時は、こんなに長くはなかったと思いますが、現在はロングサイズ。そのため、麺切り用のプラスチック製のハサミが付いてきて、これは便利です。 温泉卵が付いてきてるので、途中でつけ出汁に投入しました。 卵の甘味が加わって、これまた美味い!!私は、炊き込みご飯を選択しましたが、白ご飯ならお出汁に投入してもいいと思います。初訪問の嫁さんも大満足です。 大河の大将! 奥様!ごちそうさまでした~~!!本格手打うどん「大河」 京都市伏見区深草西浦町7-45-1  地図 営業時間   平日  午前11時30分~午後2時30分                午後6時~午後8時30分                    土・日・祝  午前11時30分~午後3時                午後6時~午後8時30分   定休日      火曜日 ・月曜の夜過去の訪問     鶏そぼろと茄子のつけめん            大河盛ぶっかけうどん            ひやかけと天ぷらのセット                 3つのきのこと紫アスパラのすだちおろし醤油うどん             特製カレーうどん              とりまいとろろわさびしょうゆ                               冷やかけうどん彩り野菜 close

本格手打うどん 大河 @ 黒豚チャーシュー和風温玉つけ麺
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 京都府
投稿日時 2018-06-16 01:00:00

「本格手打うどん 大河 @ 黒豚チャーシュー和風温玉つけ麺」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;