甲州で食す武蔵野饂飩 こいけやの詳細

甲州で食す武蔵野饂飩 こいけや
(2杯目)しろたま さる1号の蕎麦と甘味の探求記録
ページの情報
記事タイトル 甲州で食す武蔵野饂飩 こいけや
概要

この日は甲府に出張甲府昭和ICを降りてR20を諏訪方向に走ります  途中、饂飩屋さんを発見地粉の手打ちうどんのお店です庄司グループだそう庄司は埼玉県比企郡川島町にある武蔵野饂飩のお店お気に入りで何度も訪問していますその庄司の名が付いているとなればスルーできません訪問してみましょ…… more う 店内は、カウンター9席、テーブル6人×1席、小上がり6人×2卓の27席カウンター席に陣取りますまずは品書きを確認 イチオシは田舎汁のようでした 肉汁うどんが気になりますが・・・・ 初めての訪問ですからベーシックなもりで攻めましょう量は200gから1kgまで当然1kg盛り・・・といきたいところですが、摂取カロリー削減の身の上一寸自粛して特盛り800gにしておきます 蕎麦湯のように茹で湯を飲みます モリ、特盛の到着庄司グループなれどスタイルはちょっと違うようです庄司はもっと幅広のタイプでした色の具合は同じような感じ まずは饂飩だけで味を確認しますスクエアな麺は硬さも適度庄司より食べやすく感じます表面は艶やかで、喉の滑りが凄くいい啜ったらそのまま喉を通ってしまいます 次に汁を味わいますひと口含むと出汁のいい香り饂飩汁としては厚みのある味わいでも旨味の厚さは庄司よりも薄目でライトな感覚それでも他の武蔵野饂飩に比べれば厚みを感じます 饂飩を汁に浸けて手繰ります気持ちよく唇を滑る蕎麦口の中に広がる出汁の香り箸が止まりません 薬味は葱と生姜庄司では葱と山葵でした饂飩tしてはこちらの方が一般的ですが、自分は山葵で食べる饂飩が好き 薬味を入れ、味わいます蕎麦を食す時は薬味は使いませんが、饂飩の時は入れるのです我ながら不思議ですが^^; 最後に茹で湯をいただいて 残った汁を割って飲みます 800g・・・・足らなかったーー;)1kgにすれば良かった うどんのこいけや 055-279-0061 山梨県甲斐市竜王1045-1 [火~日]11:00~14:30(L.O.)定休日 月曜日        close

甲州で食す武蔵野饂飩 こいけや
サイト名 (2杯目)しろたま さる1号の蕎麦と甘味の探求記録
タグ うどん 気になる一品(DELICIOUS)
投稿日時 2018-05-23 15:02:32

「甲州で食す武蔵野饂飩 こいけや」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;