うどんや ぼの @ 野菜天ぷらざる の詳細

うどんや ぼの @ 野菜天ぷらざる 
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどんや ぼの @ 野菜天ぷらざる 
概要

 京都下鴨神社近くにあるうどんや「ぼの」さんに食べに行きました。 たぶんこの日のうどんは、忘れられないうどんになったと思います。 二女がこの4月から京都の会社に就職することになりました。家から通うことになると、1時間半以上もかかります。また変則勤務もあって、京…… more 都で一人暮らしを始めることのなりました。この日は、荷物の一部運んで、その帰りに「ぼの」さんへ食べに行くことにしましたよ。 土曜日の午後6時すぎです。店内は、満席でカウンターのみ空いている状態でした。3人なので、カウンター席に座ると、目の前には焼酎がズラリ。車なので、飲めないのが残念ですねぇ~ 酒の肴として最高の「よるぼの」おしながきこれを見ると、ますますお酒が飲みたくなりますねぇ~(オー汗) 気持ちを切り替えるために、うどんのメニューに集中いたしましょう!(笑)嫁さんは、京きざみあげカレーうどんを注文です。京きざみあげカレー 実は、二女と嫁さんの二人でシェアするためにとり五目ご飯もオーダーしました。二女は、身長150センチもない超小柄なため、とり五目ご飯は嫁さんの方に付いてきましたわ~(笑) ルウのコクがしっかりと出たお出汁です。そしてややピリ辛の大人のカレーうどんといった感じですよ。とり五目ご飯 とり肉だけでなく、椎茸・ごぼう・人参・コンニャクと具だくさんです。そして、具材が細かく刻んであるのも特徴ですしょう。ご存じの方も多いと思いますが、「ぼの」さんは「饂飩の四国」系のお店です。「饂飩の四国」系のお店は、かやくご飯が美味しいお店ばかりなんですよ。「ぼの」さんのとり五目ご飯も、しっとりとした貴賓のある味付けで、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!かしわと玉子の親子とじうどん これは、二女が注文したうどんです。身体も小柄なので、ゴッサ少食なんですよ。半分ぐらい食べて、もう満腹!嫁さんが残りを食べていましたが、私も一口だけいただくと、出汁系のうどんは、ほっこりとする味で、ゴッサウマ~い!!野菜天ぷらざるの大盛 こちらは、私が注文したうどんです。引越の荷物を運んだもので、もう腹ペコです。ガッツリ注文しちゃいましたよ。と言いながらも毎回大盛ですけどね。(オー汗)野菜の天ぷら 豪華な天ぷらが付いてきましたよ。えのきの天ぷら 茄子天 茄子天がゴッサ美味いわ~~!!好きなだけかもしれませんなぁ~(笑)レンコン天 さつまいも天 どの天ぷらも大きいので、食べ応えがありますよ。それだけでなく、衣の軽い揚げ方で、野菜のうま味を引き出しています。ざるうどん 艶やかで、とてもきれいな麺ですよねぇ~まずは、麺だけをなにも付けずにいただきます。 小麦粉の風味が心地よく口から鼻へと抜けていきます。優しいコシと言うか?硬コシ系ではなく、軟体系のフワッとしたコシ。この麺は、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! すっきりとしたざる出汁で、王道と表現すれば分かりやすい感じのお味です。麺との絡みもいいですねぇ~~!!「ぼの」さんのざる出汁の薬味です。 ワサビとおろし生姜が付いてきましたよ。これはお好みで、いだたけますよね。私は、おろし生姜派なので、これはうれしいサービスですよ。美味しいうどんを食べて大満足。大将にも娘のことを報告して、帰路につきましたよ。 うどんや「ぼの」 京都市左京区下鴨松ノ木町59   地図 営業時間    午前11時~午後2時30分 (入店)                    午後5時30分~午後9時 (入店)定休日      木・第1第3水曜日 過去の訪問           ちくわ天半熟卵天ぶっかけ                                    よるぼの   (第5回 関西讃岐うどん巡礼)                                    よるぼの close

うどんや ぼの @ 野菜天ぷらざる 
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 兵庫県
投稿日時 2018-04-29 01:40:06

「うどんや ぼの @ 野菜天ぷらざる 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;