さぬき純手打ちうどん 弌條製麺 @奈良市法蓮町の詳細

さぬき純手打ちうどん 弌條製麺 @奈良市法蓮町
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル さぬき純手打ちうどん 弌條製麺 @奈良市法蓮町
概要

2018年3月16日 (金)本来は一泊二日で香川へ行く予定やったけど朝起きられずでアウト。ということでやってきたのは奈良市にある大好きなお店「さぬき純手打ちうどん 弌條製麺」(旧店舗名:さぬき手打ち うどん屋晴れ」に今年1月4日以来で移転後3度目、前店舗からは通算10度目の訪問と…… more なりました。混雑を避けるため、また睡眠時間をたっぷりとり、体からアルコールを十分抜いてから出発したので到着したのは13時20分ごろ、いつもなら店舗前に駐車しているのでこんな写真は営業時間中だったら貴重かも。入店すると熟成庫がど~んと据えられていましたヨ。何でも団子状態での熟成温度は18度くらいで管理しているそうな。やっとメニュー表が出来たようです。 丼は↓↓のほかに舞茸丼が数量限定で新たに加わったようです。さて注文は、とにかくあの美味しいげそ天が食べたく、しかもうどんは豪快に啜りたかったので↓↓に決定です。☆ ぶっかけ冷 & あおりいか天 (550+100+400=1050円)☆ あおりいか天以前はげそ天という呼び方だったんですが、あおりいかを使用しているのでそのまんまの名前となったよう。惚れ惚れするような綺麗な麺!!こりゃ下手くそな麺リフトやったネ。 しなやかで伸びのある麺は喉ごし良く、弾力のあるコシ感もバッチリで粘りゴシが堪りません。また甘みと酸味のバランスが素晴らしいぶっかけ出汁はお手本のようで、この最高の麺と最高の出汁が合体すると、メチャクチャ旨~~~い!!!麺と天ぷらが別盛りで出てきたこともあり、麺から食べ出したら天ぷらのことを忘れるほどがっついて食べ進めてしまいました。 そしてあおりいか天の柔らかくて甘くって美味しいことと言ったらもうどう表現して良いのやら、私のボキャブラリーでは到底お伝えすることは出来ないほどで、ウルトラメチャクチャ旨~~~い!!!大将がやけど覚悟で揚げているだけあってホンマ最高です!!あまりの美味しさに食べた後放心したほどで、いつもならご馳走さんの器をパシャッと写すんですが忘れてしまいました。 この暖簾?はお宝モンやから暫く置いておくのでしょうネ。店内の様子はこちらをご覧ください。《 さぬき純手打ちうどん 弌條製麺 》  (いちじょうせいめん)住   所: 奈良市法蓮町632-3電   話: 080-4760-0111営業時間: 11:00~14:30        18:00~21:30 (日曜日の夜はなし) ・・・・・ 火曜の夜は讃岐そば 小鳥遊(たかなし)となります。定 休 日 : 月曜日駐 車 場 : あり (お店の前に5台分で夜の部は14台、そして土日祝は8台と変則的) close

さぬき純手打ちうどん 弌條製麺 @奈良市法蓮町
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 奈良市
投稿日時 2018-04-28 15:00:07

「さぬき純手打ちうどん 弌條製麺 @奈良市法蓮町」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;