手打ちうどん 千代 @  ウニ鍋ふたたびの詳細

手打ちうどん 千代 @  ウニ鍋ふたたび
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 手打ちうどん 千代 @  ウニ鍋ふたたび
概要

 JR鴻池新田駅近くにある手打ちうどん「千代」さんです。いつものうどん好きメンバーと食べに来ましたよ。 まずは、スパークリングワインで乾杯!!今回の訪問は、ある目的があってやって来ました。昨年の冬にいただいたウニ鍋の味が忘れられなくて、ふたたび食べに来ましたよ。&#16…… more 0;出汁巻き ウニ鍋の前に、あっさりとした付き出しの登場です。ウニ鍋 お出汁の中には、ウニが最初から溶かされています。見た目は、カボチャのポタージュスープのようですが、味は全く違いますよ。まあ!当たり前ですけどね。(笑) お鍋に入れる具材は、野菜やキノコ類だけではなく、鶏肉・豚肉もタップリです。 そして、中央には生のウニちゃん! スーパーゴッサ贅沢ですなぁ~!! 火をつけて、お鍋を温めていくと、なんと波打ってきて、濃厚なウニの層が見えてきましたよ。まずは、椎茸などのキノコ類を投入です。 ウニは、椎茸に絡まっているのが分かりますよね。これは、楽しみやなぁ~~!強火だと焦げつくので、弱火でじっくりと煮込んでいきます。  お鍋が出来上がるころに、ビールにチェンジです。「千代」さんの生ビールはプレミアムモルツやね。これ大好きなので、笑みがこぼれますよ。(笑) 海老ちゃんも投入して、いよいよ生ウニも入れちゃいましょう! 生ウニは、サッと温めた程度でいただきます。だって、そのままにしていると、お鍋のお出汁に溶け込んじゃいますよ。 ウニ鍋をいただくのは、今回で2回目です。皆さん、学習したようで、ウニが溶け込まないようにレンゲの中に入れて温めていきます。 ウニの旨味がダイレクトの伝わって、スーパーゴッサ美味しいですなぁ~~!!実は、生でいただくウニよりも、温めたウニの方がウニのうま味が濃厚になるのよねぇ~ 鶏肉・豚肉ともに、意外とウニとの相性はいいですよ。濃厚なウニが絡まって、複雑な味わい。複雑というか?ほとんど経験したことのない味で、表現しにくいですなぁ~(大汗) 途中でおうどんの登場です。まずは、麺をなにも付けずにいただきました。 小麦粉の風味が、フワッと香ります。適度のコシ・弾力があって、ゴッサ美味しいですねぇ~~! 途中から、醤油を垂らしていただきましたよ。本来は、鍋用のおうどんですが、うどん好きメンバーの宴会です。お鍋にうどんを入れることなく、生醤油うどんとして完食してしまいましたわ~(オー汗) お鍋の残ったお出汁に、ご飯を入れていきます。 最後に卵を投入して、蓋をして火を止めます。 ウニ雑炊の完成でぇ~~す!! 卵に絡まる濃厚なウニの味。 こんなに濃厚なウニは、他では味わえません!超スーパーゴッサめちゃんこ美味しいがなぁ~~!!今回も最後まで、美味しいウニ鍋を満喫しましたよ。毎年食べたくなる味。 今年もご無理を言いましたが、ウニ鍋をご用意していただいた「千代」の大将です。裏メニューになっていますので、お値段等はお店とご相談くださいね。手打ちうどん「千代」 東大阪市鴻池町2-2-2  地図 営業時間 平日  午前11時~午後2時             午後5時~午後10時       土・日・祝午前11時~午後3時            午後5時~午後10時定休日     木曜日    過去の訪問       かすカレーうどん              うに鍋              地鶏鍋                 地鶏鍋                               肉温玉ぶっかけ                       鶏天ぶっかけの冷   (大阪好っきゃ麺 2014)                                   カレーうどん他 (夜訪問)               天ぶっかけ close

手打ちうどん 千代 @  ウニ鍋ふたたび
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 千代
投稿日時 2018-04-24 02:20:29

「手打ちうどん 千代 @  ウニ鍋ふたたび」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;