【福岡】キャナルシティ博多近で水炊うどん&モツ煮込みうどん♪@泰吉の詳細

【福岡】キャナルシティ博多近で水炊うどん&モツ煮込みうどん♪@泰吉
博多おんな節。
ページの情報
記事タイトル 【福岡】キャナルシティ博多近で水炊うどん&モツ煮込みうどん♪@泰吉
概要

オーソドックスなうどんメニューの他に、創作うどんもあります。 夜は、定食やおつまみメニューを楽しめるうどん居酒屋です。 キャナルシティ博多や櫛田神社の近くにあります。 老舗でオーソドックスな博多うどんを味わえる『かろのうろん』の近くでもありますが、 こちらはより幅広いメニュー…… more があるうどん居酒屋なので、使い勝手も良いと思います。 店内は、厨房を囲む大きなL字カウンター席をメインに、テーブル席も数卓あります。 今回は、カウンター席に座りました。 卓上に、博多うどん店にありがちな取り放題の天かすやネギはありませんが、 あご出汁醤油・ピンクソルト・ブラックペッパーなどが揃えてありました。 雑誌やネットの紹介記事では、入手困難な幻のバターと称されるカルピスバター入りの 『釜玉めんたいカルピスバター』や鯛茶漬け定食がよく紹介されております。 今回は、『釜玉めんたいカルピスバター』狙いで来たのですが、 ホルモンヌとしては、メニューの『もつ煮込みうどん』を見逃すワケにはいきませんでした(笑)。 もつ味噌ちゃんぽんうどん850円。 13時からの提供になります。 全くインスタ映えしませんが、この濃い茶色は食欲をかなり刺激しますよ♪ 赤味噌煮込みなので、コクがあります。 3辛までは無料、以降1辛増しは+20円です。勿論3辛でお願いしました。 大きめカットのぷりぷりホルモンも嬉しい♪ うま辛コク味噌味がしみこんだ、やわもちうどんがとても美味しいです。 こちらは、近年流行の濃厚鶏白湯ラーメンかと思うビジュアルでしょう? なんと、うどんです。 博多水炊き白湯うどん750円。 トロトロのコラーゲン感を感じますが、ラーメンと違うのは ベースはスープというか、和風の『うどん出汁』を感じることです。 なので、どことなく淡麗で優しい味わいです。 レモンの香りも名脇役ですね。 麺は通常のうどん麺と違い、つゆがよく絡まる平打ち麺でした。 芸が細かい! 具は、白ネギ・キャベツ・三つ葉の他に、 福岡糸島産・万歩鶏のレアチャーシューやつくねが入ってました。 ランチタイムは、博多水炊き白湯うどんに無料で白ご飯かかしわご飯が付きます。 今回は上品な味わいのかしわご飯にしました。 残ったおつゆにご飯を入れて雑炊風に頂くことも推奨されてました。 キャナルシティや川端商店街・中洲に近いので、また寄りたいお店です。 これから暑くなるので、冷やかけうどんもいいですね。 天ぷらで昼飲みもありです。 ごちそうさまでした♪ 以下、メニューです。 【店名】博多うどん居酒屋 泰吉(たいきち) 公式HP 【住所】福岡県福岡市博多区祇園町4-58 【営業】11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~翌2:00(L.O.翌1:30) ※要確認 【定休】日曜日 ※要確認 ※地下鉄・祇園駅より徒歩3分。地下鉄・中洲川端駅より徒歩12分。キャナルシティ博多より徒歩2分。 博多のあんのインスタグラム オーソドックスなうどんメニューの他に、創作うどんもあります。 夜は、定食やおつまみメニューを楽しめるうどん居酒屋です。 キャナルシティ博多や櫛田神社の近くにあります。 博多水炊き白湯うどん750円。 トロトロのコラーゲン感を感じますが、ラーメンと違うのは ベースはスープというか、和風の『うどん出汁』を感じることです。 なので、どことなく淡麗で優しい味わいです。 ランチタイムは、博多水炊き白湯うどんに無料で白ご飯かかしわご飯が付きます。 (『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】キャナルシティ博多近で水炊うどん&モツ煮込みうどん♪@泰吉』より一部抜粋) 【店名】博多うどん居酒屋 泰吉(たいきち) 【住所】福岡県福岡市博多区祇園町4-58 #博多おんな節 #博多女節 #博多のあん #福岡ランチ #福岡グルメ #博多グルメ #泰吉 #祇園 #鶏白湯うどん #水炊きうどん #うどん #후쿠오카맛집 #fukuokafood #福冈美食 #udon 博多おんな節。博多のあんさん(@hakataann)がシェアした投稿 - 2018年 4月月22日午後8時55分PDT 博多うどん処 泰吉ジャンル:うどん/鯛茶漬/居酒屋アクセス:地下鉄空港線(1号線)祇園駅 徒歩3分住所:〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町4-58(地図)ネット予約:博多うどん処 泰吉のコース一覧周辺のお店:ぐるなび 川端・祇園×うどん情報掲載日:2018年4月23日 食べログ【博多女のB級グルメ節。】 【福岡】キャナルシティ博多近で水炊うどん&モツ煮込みうどん♪@泰吉 グルメレビュアーランキングに参加してます。 下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝! 博多うどん処 泰吉 (うどん / 祇園駅、呉服町駅、中洲川端駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5 close

【福岡】キャナルシティ博多近で水炊うどん&モツ煮込みうどん♪@泰吉
サイト名 博多おんな節。
タグ うどん 麺(福岡市博多区)。
投稿日時 2018-04-23 14:40:23

「【福岡】キャナルシティ博多近で水炊うどん&モツ煮込みうどん♪@泰吉」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;