お昼はランチはしご3軒も!もりそば・ロースかつ定食そして最後はエビスビールで飲み比べ♪の詳細

お昼はランチはしご3軒も!もりそば・ロースかつ定食そして最後はエビスビールで飲み比べ♪
人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
ページの情報
記事タイトル お昼はランチはしご3軒も!もりそば・ロースかつ定食そして最後はエビスビールで飲み比べ♪
概要

2018年3月29日(木)10日目中編 楽天の株主総会へ出席しておりました。 生まれて初めて株主総会なるものに出席してみる♪「楽天」三木谷社長に見習うこと2018年3月29日(木)10日目前編 前日は蕎麦、鰯柳川鍋、親子丼、やきとんで呑みと、食うものは全てアタリやった日でした。…… more ...bkyugourmet.net2018-04-21 12:00 三木谷さんには遠く及ばないわたくしですが、気持ちは引き締まりました。 (しかし楽天株はなんとかもっと上げてくれ、含み損がすごい・・・) では、お昼ご飯をどこで食いましょうか。 品川におるから、山手線の西部で探すことにします。 まず移動してきたのは、渋谷。 駅の改札出たすぐのところにあります立ち食いそば屋さん。 「本家しぶそば」にやって来ました。 スポンサードリンク 暑かったし、今回の東京滞在では冷たい蕎麦が多いね。 もりそば(300円)。 ホント安いと思いますし、のど越しのええこの蕎麦のレベルも非常に高い。 大混雑の店内もよくわかる味です。 このレベルの蕎麦なら、私は冷たいもりでいただくのが一番だと思います。 まだまだ食える、次の店へ向かいます。 JR山手線で降り立ったのは「高田馬場」。 ここにお目当てのグルメがあったんですよ、「馬場南海」って洋食屋さん。 以前、神保町で食べた「キッチン南海」のカレーが美味しくって、ここのカレーも食べてみたかったんです。 キッチン南海 神保町店(東京)歴史ある洋食店のカレーはその味の奥深さもさすがであったこの日のママチャリ放浪ランチめぐりは、神保町にやって来ました。 ここの町は、非常に歴史のある飲食店が数多くあり、 そしてB級の安くて美味...bkyugourmet.net2016-10-10 00:00 しかし、お店閉まってる? またやられましたね・・・ 私の旅恒例の、臨時休業遭遇運! 今回の旅でも何度遭遇してると思います? ここまでくると、なんか作為的な要素が絡んできているとしか思えない。 これもまた私の運命だ。 仕方ない、高田馬場で他の店を探しますか。 おっ!と思ったのは、ロースカツ定食が750円って文字。 東京ではこの値段帯のとんかつ屋さんってレベル高いですからね。 ただ念のために食べログの評価点はチェックすると、かなりの高評価。 うん、ここにしよう、「いちよし」ってお店です。 もちろん、そのロースカツ定食(750円)に。 ご飯がめちゃめちゃ大盛りです。 キャベツもてんこ盛りやし、そしてしじみ汁が非常に味わい深い。 肝心のロースかつもこれなんですよ。 すっげえ!肉厚!! このレベルのとんかつがこの値段が食えるとはさすがやなって印象。 いや~大満足ですよ。 そして、JR山手線西部で移動することにいたします。 降り立ったのは「恵比寿」。 先日月曜にフラれたお店へ行くためですね。 相変わらずの休業だ・・・ ま、ここの駄菓子ゲーム屋さんは、もう店を閉じちゃってるかもしれませんね、諦めよう。 で、こっちは開いております。 「エビスビール記念館」。 月曜が定休日なのは、その日に来ましたから分かってる。 入場料は無料。 以前にも訪問したことはあるけど、10年以上も前の話やからな。 じっくり見学させてもらいます。 昔の食堂車。 今ではもう体験できないですよね。 けど、私はいつも座席で移動居酒屋やっておりますが・・・(^^;) ここのレストランで少し休憩しますか。 エビスビールの3種呑み比べセット(800円)。 通常のエビス、エールエビス、黒ビールの3種が呑み比べできます。 私はこれ飲んで、やっぱエールビールが好きやなって実感。 日本酒でもワインでもなんでもアルコール類は、香り高いもんが好きです。 現在のエビスビールのCM。 深キョンですね。 年を追うにつれて、どんどん可愛くなるのはなぜ? 絶えず私の好きな女性芸能人のトップ5にランクインしています。 こういう顔の女性大好き(^^) では、この記事も長くなりました、10日目後編として明日続かせていただきます。 ★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★ スポンサードリンク close

お昼はランチはしご3軒も!もりそば・ロースかつ定食そして最後はエビスビールで飲み比べ♪
サイト名 人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
タグ 2018神戸帰郷~青春18きっぷと東京カプセルホテル泊グルメ行脚 エビスビール記念館 そば もりそば ロースとんかつ定食
投稿日時 2018-04-22 15:41:00

「お昼はランチはしご3軒も!もりそば・ロースかつ定食そして最後はエビスビールで飲み比べ♪」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;