讃岐うどん 加重 @東大阪市高井田元町の詳細

讃岐うどん 加重 @東大阪市高井田元町
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル 讃岐うどん 加重 @東大阪市高井田元町
概要

2018年2月10日 (土)今日のランチは昨年末、クリスマスイブにオープンした新店「讃岐うどん 加重」に初訪問。お店は近鉄河内永和駅から徒歩約3分のところにありますが、うどんの幟も出てなくて、ひと目見てうどん屋さんとは思えない店構えです。駅前の通りから一本入った道路沿い、マンショ…… more ン前に立地しています。よーく見ると ”うどん” の文字が!店舗前にはお勧めメニューが案内されてます。かけうどんが一押しなのかな?「当店が初めてのお客様には是非召し上がって頂きたい一品」とか。開店前には看板が出てなくて、入店時に出されたので今頃知ったんですが、かけに興味が沸いてきましたネ。 スッキリした店内はこんな様子です。カウンター6席と奥に2人掛けテーブル2席があり、こぢんまりしていますが、実は2階にもテーブル席があり、そのうち解放されるようです。大将1人のワンオペで頑張っているのでメニューは絞っているのでしょう。注文時大将から「今茹でているので10分ほどかかります」ということだったんですが、それ以上(約25分後)しっかり待っての登場です。☆ おろしぶっかけ冷の大盛り & ちく天 (600+100+150=850円)この天かすがエエ仕事をするんですわ。 麺リフトをしてみても、そんなに特徴があるようには見えないんですが ・・・・・この麺、見ただけで判断したらあかん典型的なやつで、今時はやりの伸びやグミ感には脇目も振らず「こんな麺を作るんや」といった大将の強い意志や魂を感じます。 エッジもなく何の変哲もない中太麺ですが、食べてみてビックリの剛麺!!しかし麺の芯まではしっかり火が通り、硬くはなく食べやすく、それでいて力強く剛麺というほどしっかりした麺で、アッサリとそしてスッキリしたぶっかけ出汁と相まって美味しいですネ!!!う~んこんな麺大好き!!☆ ちく天半身ですがロングサイズで食べ応えがあり、サクッと揚がって美味しかった。食べている途中、こんな剛麺が他のお客様に受け入れられるのか心配になるほどですが、今後どうなっていくのか楽しみです!!近鉄河内永和駅から階段を降りて、直ぐの交差点を進むと直ぐ見えてきます。JRの河内永和駅ってあるのを初めて知りました。調べてみると放出駅から出ている「おおさか東線」なんですネ。店舗近くのコインパーキングは1か所だけ?(200円/30分)で、もう少し探し近鉄河内永和駅横にあるこちらにお世話になりました。上述していますがお店の前には幟もなく、まだ認知されてないのか、私が入店してから出てくるまで一人っきりでした。大将も許可の問題で幟のことをどうしようか悩んでおられるようでしたが是非とも幟を出し、ご近所さんにも来店して欲しいものです。こんぴら本店で約6年修行された筋金入りの大将のことやから、エエ方向に向いていくことでしょう。《 讃岐うどん 加重 》住   所: 東大阪市高井田元町2-9-14電   話: 06-6753-7158営業時間: 10:00~15:00 (LO14:45)        18:00~21:00 (LO20:45) ・・・・・ 土曜の夜はなし定 休 日 : 日曜日駐 車 場 : なし (近くにCPあるが少ない) close

讃岐うどん 加重 @東大阪市高井田元町
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 東大阪市
投稿日時 2018-03-23 16:20:05

「讃岐うどん 加重 @東大阪市高井田元町」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;