手しごと讃岐うどん 讃々  @  辛味牛つけ麺の詳細

手しごと讃岐うどん 讃々  @  辛味牛つけ麺
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 手しごと讃岐うどん 讃々  @  辛味牛つけ麺
概要

 川西にある手しごと讃岐うどん「讃々」へ食べに行きました。この日は、車ではなく電車での訪問ですよ。 お店の前の大きな猫ちゃんに、まずはごあいさつです。「今日の麺は、いい麺でしょうかねぇ~」って訊ねたら、ニッコリと笑うだけで、なんの返事もありません!(笑)&#1…… more 60;1月27日(土曜日)の訪問で、この日は大寒波だったのよ。朝に「讃々」の大将にメールしたら、川西は雪が積もっていると返事が返ってきました。同じ川西の「伊和正」さんは、降雪のため早々と臨時休業にされてた日です。「讃々」の大将に、お願い事があって、どうしてもこの日に行く必要があったのよねぇ~ 駅からお店までの坂を、久しぶりに歩いて登って行きました。歩道にはところどころに雪が残っているものの、車道には積雪はなく、私のノーマルタイヤの車でも登ってこれたでしょうねぇ~せっかく電車での訪問ですから、ビールをいただましょう。 お昼からビールは、ほとんど飲みませんが、お酒好きのケロ姉さんとご一緒なので、お付き合いいたしましょう。どうも言い訳っぽいですね。(笑)いかごはん こちらの上の部分は、ビールのアテになりますなぁ~鶏天盛(5個) この量で330円ですから、ゴッサ安いですなぁ~ 安いだけでなく、柔らかくてジューシーな鶏天です。もちろんもも肉を使用してますから、中から肉汁が溢れでてきましたよ。鯛ちくわ天 分けて食べやすいように、適当な大きさの切っていただきました。鯛ちくわを使っていますから、ちくわにうま味が詰まっていますよ。ゴッサ美味いなぁ~!! セルフのおでんを取ってきましょう。あら?? この日は寒かったこともあり、おでんも少なくなっていますよ。 「讃々」のおでんには、讃岐風のからし味噌が常備されていますよ。おでん 好きなおでんを取ってきて、まだまだ飲みますよ!ケロ姉さんがね。(笑)牛すじ こちらは、おでんの牛すじです。柔らかくなるまで、煮込まれていて、ゴッサ美味いわ~~!! お酒を飲んでいたら、お昼の終了時間となりましたよ。そろそろうどんを注文しましょう。白味噌仕立ての冬うどん 中央に乗っているのは、豚バラ軟骨ですよ。名前からくるイメージと違って、豪快なビジュアルですなぁ~!こちらは冬期限定のメニューになっているため、皆さんお早めにね。私が注文したのは、辛味牛つけ麺です。辛味牛つけ麺 あれ?これは初めていただきますなぁ~でもこれって、いつからメニューとしてあったのかな?私のストックされている写真を調べたら2013年にはなく、2014年の初めにはメニューとして登場。登場して4年もなるのに、初めていただきますよ。 とてもきれいな麺ですなぁ~「讃々」さんの麺は、やや細めで、グィーンと伸びるタイプです。 この日の麺は、小麦粉の風味バツグンで、弾力もありました。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 表面にはラー油が浮いたつけ出汁です。ややピリ辛で、意外とうどんに合いますなぁ~ ラー油以外にゴマ風味も加わって、うどんに絡まっていきます。絶妙のコンビネーションで、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! つけ出汁の中には、タップリの牛肉と細切りのごぼうが入っていましたよ。これは、食べ応えがありますねぇ~~!! 気がつけば、お昼の閉店時間を廻っていました。大将とも少しだけお話ができて、無事お願い事も完結です。お昼からお酒を飲んでしまいましたが、偶にはあの坂を歩いて登るのもいいもんですねぇ~手しごと讃岐うどん「讃々」 兵庫県川西市緑台2丁目2-121 多田グリーンハイツ商店街内  地図 営業時間   平日(月~木)  午前11時~午後3時 (LO2時45分)          金・土・日・祝   午前11時~午後2時30分 (LO2時15分)                     午後5時~午後8時30分 (LO8時15分) 定休日     火曜日 過去の訪問   しっぽくうどん                        ひやかけとカツカレー           赤い鶏つけ麺             肉とろろぶっかけ                         炙り鶏つけ麺           味噌しっぽくといかごはん           どて釜玉    (第5回 関西讃岐うどん巡礼)            ダブルカツ丼とひやかけ           ソースカツ丼とひやかけ                         ダブルカツ丼としょうゆうどん                         天ぷら釜揚げうどん            チャンジャ釜玉                        辛味噌つけめん               白味噌うどん            ぶっかけカレーうどん                         ひやかけ天盛セット  (第1回 関西ひやかけ王座決定戦 備忘録)             カツカレーセット                          ぶっかけカレーうどん            ひやかけ天盛セット (第1回 関西ひやかけ王座決定戦)            カツカレーライスとひやかけ              ひやかけとまいたけごはん                            肉つけ麺              牛つけ麺                         北海味噌バターうどん             唐揚げ冷麺                 炙り鶏つけ麺とひやかけ             汁なし担担麺                            辛味噌つけ麺                          肉巻きおにぎりセット                    粕汁うどん               肉とろろぶっかけの(冷)             黒毛和牛の牛すじ温たまぶっかけ                炸醤麺(ジャージャーメン) と白みそつけ麺(冷)他              ひやかけの大盛とミニねぎとろ丼               肉にく海老カレーうどんととろろぶっかけ (第4回 関西讃岐うどん巡礼)             カレーつけ麺                夜の「讃々」・焼きうどん他             肉巻きおにぎりセット                 ぶっかけうどん             ひやかけ             黒毛和牛肉カレーうどん              ひやかけ             ひやかけ大盛                     旨味肉つけ麺とひやかけの巡礼セット  (第3回 関西讃岐うどん巡礼)               ひやかけ大盛              ひやかけの天ぷらセット             旨味肉つけ麺             ぶっかけうどん             ひやかけ   close

手しごと讃岐うどん 讃々  @  辛味牛つけ麺
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 讃々
投稿日時 2018-03-23 01:20:03

「手しごと讃岐うどん 讃々  @  辛味牛つけ麺」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;