【福岡】キャナルシティ・川端商店街そばの女子系焼鳥店♪@博多野菜巻串屋 鳴門の詳細

【福岡】キャナルシティ・川端商店街そばの女子系焼鳥店♪@博多野菜巻串屋 鳴門
博多おんな節。
ページの情報
記事タイトル 【福岡】キャナルシティ・川端商店街そばの女子系焼鳥店♪@博多野菜巻串屋 鳴門
概要

『秘密のケンミンSHOW』などのメディアで全国的に有名になった 福岡グルメのグルグル巻きの鳥皮串に加え、 地元民の間では焼鳥の中でも特に人気の巻物串。 グルグル鳥皮串と巻物串をフィーチャーしたお店は一時期どこも満席状態で、 なかなか入れませんでしたが、 最近は少し落ち着いてきたで…… more しょうか。 こちらは野菜巻き串メニューが沢山ある、女子に大人気の焼鳥店です。 歓楽街の中洲・キャナルシティ博多のすぐ近くで、博多駅も天神も徒歩圏内(人によりますが…)。 今回は、日曜日に櫛田神社へお参りし、川端商店街を散策した後に訪問しました。 博多区祇園のお目当ての店が生憎日曜休だったので、飛び込みで入ってみました。 テーブル席もありますが、長ーいカウンター席が良いですね。 ショーケースの中には色々な巻物串が並べてあります。 相変わらず、若い女性が多い店内。 なぜか皆イチゴがゴロゴロ入ったドリンクを飲んでいる方が多かったです。 レモンの他にも、フレッシュフルーツが沢山入ったドリンクは今とても人気ですね。 でも、我々はメガジョッキのハイボールと生ビールです。 お通しは、博多焼鳥にお約束のキャベツの酢ダレかけ。 有料オプションの自家製味噌や肉味噌もありますが、 好みで一味などを振りかけても美味しいです。 卓上には唐辛子粉が4種類あります。 梅塩やタバスコもあります。 何の串にしようかな~。 グランドメニューによると、巻物串の人気第一位はレタス巻き、 二位はパクチー巻き、三位はトマト巻きらしいです。 巻き串は1本250円前後です。 丸ごとネギ1本も焼かれております~(笑)。 一品メニューの『長ねぎの一本焼き』らしいです。 まずは、辛子レンコン巻き串。 熊本ケンミンもびっくりですね(笑)。 でも、間違いなく美味しいです。 チーズ巻き串。 コレは豚バラ薄切り肉ではなく、ベーコンでプロセスチーズを巻いてあります。 手羽先・レタス巻き・パクチー巻き。 手羽先は大好きだから、2本頼みました♪ パクチー巻きは、スイートチリソースにつけて頂きます。 うんうん、アイディアですね。 普通の焼鳥メニューもあります。 豚バラ・鳥皮・レバー。 レバーだけは一般的な鶏ではなく、なぜか豚レバーでした。 芋焼酎を3合量で頼んだら、デカンタではなく小さなやかんに入ってました。 他に1合や2合もあります。 焼鳥以外のメニューも色々あります。 こちらは季節限定の『焼きはまぐり』。 春の味です。 これは気になっていたメニューの『ロールキャベツ巻き』。 あの肉種が入っているロールキャベツの巻き串なの?! …と思ったら、小さくロールした茹でキャベツを豚バラで巻いた串でした(笑)。 そして、スイーツ系巻き串の『みたらし団子巻き串』! 白玉団子を豚バラ肉で巻き、みたらしのタレをトロッとかけたもの。 コレはメチャクチャ気に入りました。 熱でねっとり柔らかくなったお団子・甘い醤油味と香ばしい豚肉のコラボが良かったです。 おうちで沢山作って食べたいと思った位でした(笑)。 そして、博多居酒屋の定番料理とも言える『山芋の鉄板焼き』です。 通常メニューもありますが、こちらは辛子明太子とお餅とチーズ入りです。 ほわほわ山芋と熱々お焦げが美味しい♪ 鉄板皿がいつぞやのランチで頂いた『喫茶プリンスの鉄板ナポリタン』と同じでした。 ※現在はランチ営業をされておられないそうです。※要確認 ごちそうさまでした♪ 【店名】博多野菜巻串屋 鳴門(なると) 公式HP 【住所】福岡県福岡市博多区上川端町1-3 フタガミ本店川端ビル1F 【営業】[月~木・日祝]17:30~翌1:00 (L.O.24:30) [金土・祝前日]17:30~翌1:30 (L.O.翌1:00) 【定休】不定休 ※要確認 ※地下鉄・中洲川端駅より徒歩8分。地下鉄・祇園駅より徒歩7分。 博多のあんのインスタグラム 食べログ【博多女のB級グルメ節。】 【福岡】キャナルシティ・川端商店街そばの女子系焼鳥店♪@博多野菜巻串屋 鳴門 グルメレビュアーランキングに参加してます。 下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝! 博多やさい巻串屋 鳴門 (創作料理 / 祇園駅、中洲川端駅、呉服町駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5 close

【福岡】キャナルシティ・川端商店街そばの女子系焼鳥店♪@博多野菜巻串屋 鳴門
サイト名 博多おんな節。
タグ そば 居酒屋・鍋・屋台。
投稿日時 2018-03-16 15:41:12

「【福岡】キャナルシティ・川端商店街そばの女子系焼鳥店♪@博多野菜巻串屋 鳴門」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;