釜たけうどん 八重洲北口店 - 関西讃岐うどんここにあり -の詳細

釜たけうどん 八重洲北口店 - 関西讃岐うどんここにあり -
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 釜たけうどん 八重洲北口店 - 関西讃岐うどんここにあり -
概要

東日本の旅、最終日です。 4泊5日で、 東京都、茨城県、福島県、山形県、宮城県、岩手県、秋田県、青森県を回りました。 電車に乗っている時間が多かったですけど、実に楽しかった。(^^♪ 当初の計画通りには行かなかったが、充実した旅でした。 これから宮城県仙台を離れ帰阪します。 青…… more 春18きっぷを利用して、のんびりと帰阪したいところですが、 仕事の都合もあるので今回は新幹線を利用する事にしました。 午前8時44分仙台駅発やまびこ128号でまずは東京へ向かいます。 東京までの2時間ほど、景色を眺めながら、のんびりと過ごしました。 10時48分に東京へ到着。 このあと12時30分の新幹線で新大阪へ向かいます。 時間に余裕があるので、 この旅、最後のうどんを食べに、東京駅八重洲口の方へ足を向けました。 目的のお店は↓↓こちらの飲食店街の中にあります。 私がこの旅で最後に訪ねたお店が↓↓こちら。 「釜たけうどん 八重洲北口店」さんです。 東京へ行った時には、是非訪ねたいと思っていたお店です。 釜たけさんと言えば、難波千日前(大阪府)のお店を昨年6月に、 残念ながら閉店されています。 ただ、この3月1日から、釜たけうどんの創業者である木田武志さんが、 同じ難波にて「き田たけうどん」というお店をオープンし、 新しいうどん作り、新しいお店作りへの挑戦をはじめられています。 話を戻します。 オープン間もない時間に入店。 テーブル席に座り、メニューブックも見ずにさっそく注文。 注文したのは「ちく玉天ぶっかけ」です。(^.^) 久しぶりに釜たけさんの「ちく玉天ぶっかけ」が食べたかったのです。 しばらく待って運ばれて来ました。 大きなちくわ天に半熟玉子天、このビジュアル最高ですね!!(^^♪ 麺からいただきました。  もっちもちで、噛んだ時の跳ね返りが最高です。 これぞ関西讃岐うどんです。 ぶっかけ出汁の味もまた然りです。 難波千日前で味わった「ちく玉天ぶっかけ」の味が、 東京でも同じように味わえる嬉しさ・・・。 この味、関東の人達はもちろん、東日本の多くの人達にも味わってほしいなぁ・・・。 蕎麦にも負けない、ラーメンにも負けない、うどんの底力を感じてほしいです。(^.^) 半熟玉子天を割って、流れ出る玉子の黄身を、麺に絡ませて食べる幸せ。 大きなちくわ天をひとかぶりした時のサクッとした食感と、 その後に感じるモチモチした弾力が心地良い。 そして噛むほどに味わい深くなる旨味。 釜たけさんのちくわ天は最高です。(^_^)v 釜たけさんの「ちく玉天ぶっかけ」、大変満足させていただきました。 さあ!大阪に帰ろう!   ↓↓メニュー   釜たけうどん 八重洲北口店 住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 キッチンストリート1F電話番号 03-3212-9056営業時間 11:00~23:00定休日 年中無休     き田たけうどん   住所 大阪府大阪市浪速区難波中2-4-17電話番号 06-7509-4392営業時間 11:00〜15:00定休日 月曜日 ※夜間については今後、「立呑み き田たけ」と暖簾を変えて営業される予定です。       皆様の協力が必要です。 リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/   ↓↓皆様に一読いただければ幸いです。 久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひ -http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de close

釜たけうどん 八重洲北口店 - 関西讃岐うどんここにあり -
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 東京都(武蔵野うどん・その他)
投稿日時 2018-03-15 00:20:03

「釜たけうどん 八重洲北口店 - 関西讃岐うどんここにあり -」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;