うどんやカマ喜ri - 表現豊なうどん屋さん -の詳細

うどんやカマ喜ri - 表現豊なうどん屋さん -
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル うどんやカマ喜ri - 表現豊なうどん屋さん -
概要

なぜかヤギがいた・・・。 動物園でもない、とあるうどん屋さんの駐車場の片隅に・・・。 う~ん・・・、うどん屋さんとヤギの関連性が結びつかない・・・。 どうでも良い事なのだが気になってしまう・・・。 ペットとして飼っているのか? それとも家畜としてなのか? ただ、この一匹のヤギ…… more から、ひとつのストーリーが始まるような気がして、ワクワクしてしまう。 ひょっとして、そういう事が狙いなのかもしれない。 うどん屋さんというカテゴリーの中で、ヤギが存在するのは、表現の豊かさだと思う。 今回訪ねたこのお店、なかなか期待出来そうです。 私達が訪ねたのは香川県観音寺市にある「うどんやカマ喜ri」さんです。 変わった店名ですが、これも表現の豊さだと思います。 こちらのお店が紹介される時「カフェのような」という言葉がよく使われていますが、 私はそうは思いませんでした。 まったく新しいうどん屋さんの形だと思います。 カフェ店を模したのではなく、 カフェ店には真似できない、オシャレなうどん屋さんなのだという事です。 さっそく店内に入ってみました。 あのヤギを目にしたところから、このお店が只者ではない事に気づいていました。 店内を見ると、それが確信へと変わりました。   店内そのものが、人を楽しませるためのパフォーマンスです。 こちらのお店、以前は電気屋さんだったそうです。 だからでしょう、テーブルの脚が配管パイプになっていますし、 テーブル上の工具入れに、お箸が入っていたりします。   楽しさを見つける為に、思わず店内をキョロキョロと見てしまいます。 インテリアコーディネートが抜群ですね。 メニューは大きなブラックボードに書かれています。 ちなみに、こちらのお店は一般店なので、席に着いてから注文し、 うどんが出来上がるとスタッフが席まで運んで来てくれます。 私は「おすすめ天ぷらセット」を注文。 天ぷらは「とりちく」を選択し、うどんは「ぶっかけ(冷)」を選択しました。 ↓↓こちらが注文した品です。 天ぷらは別盛になっています。 麺も、天ぷらも盛り方が綺麗ですね。 まずは麺からいただきました。 太い麺は弾力感がよく、モッチモチ!! 小麦の風味や旨味もしっかりとしていて、凄く美味しい!!!(^^♪ 出汁が少し甘めなのも、この麺を引き立てる為なのかもしれませんね。 驚きの美味しさでした。(^-^) 天ぷらは注文を訊いてから揚げるので、とてもホクホクです。 ちくわ天も、とり天も、美味しかったです。(´▽`) かなり満足度の高いセットメニューでした。 これはまた是非とも食べたいですね。(^ω^) シフォンケーキなども販売されています。 今回は購入しませんでしたが、今度訪ねる時は買ってみようかな。(´▽`) カマ喜riさん、とても良いお店でした。 ちなみに、あのヤギの名前は「なっちゃん」です。 そしてこの日は、このカマ喜riさんで、うどん屋さん巡りを終えました。 ただ、このあとに↓↓このような場所を訪ねました。 宝くじ売場です。 よく当たる宝くじ売場として有名な「観音寺チャンスセンター」です。 8億円の当選が2本、この売場から出たそうです。 私と同僚Sさんは、ここで宝くじを購入。 購入後に↓↓このような場所へ。 観音寺市の観光スポットである銭形砂絵(琴弾公園内)です。 熟成記事であることがバレバレですね。(^.^) 銭形砂絵に向かって、年末ジャンボ宝くじが当選するように祈願しました。 本当は、土下座して祈願するつもりでいたのですが、ここに来て雨に降られてしまい、 土下座を断念しました。(^ω^) 祈願したあと、あるスイーツ店へ食べに行く予定にしていたのですが、 私も同僚Sさんも、少々疲れてしまい、予定していたスイーツ店へ行く事を諦めました。 その結果、お祈りした場所から近い、喫茶店「さんぽ道」というお店を訪ねる事にしたのです。 このお店では↓↓このようなスイーツメニューがありました。 私も同僚Sさんも「洋風セット」を注文。 自家製のシフォンケーキだそうです。 さっそく食べてみました。 すごくしっとりとした生地です。 味の方は、なんだかカステラを食べているような味わいでした。 まあ特別な美味しさはありませんが、家庭的で、どことなくホッとするようなスイーツでした。 さあ、すべてのミッションを終えました。 雨の中、帰阪します。 今回の旅も、とても楽しかった。(^_^)v   うどんやカマ喜ri  住所 香川県観音寺市柞田町甲46-3電話番号 0875-24-8288 営業時間 11:00~15:00定休日 水曜日 close

うどんやカマ喜ri - 表現豊なうどん屋さん -
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 香川県(西讃)
投稿日時 2017-03-15 02:20:00

「うどんやカマ喜ri - 表現豊なうどん屋さん -」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;