広島市「コーネ塩焼き&辛麺の肉玉そば」の詳細

広島市「コーネ塩焼き&辛麺の肉玉そば」
「全国イイ味ハマル味」 - そば・うどん
ページの情報
記事タイトル 広島市「コーネ塩焼き&辛麺の肉玉そば」
概要

広島電鉄の一日乗車乗船券(840円)を使っているので、この日はムダに路面電車を乗り回しました。 空が暗くなってから、宿の近くにある「こきち」というお好み焼き屋さんに入りました。 これが広島での最後の夜となります。「瓶ビール」(中550円)で今日もお疲れさまでした……と。 …… more さて、広島市辺りの焼肉屋・お好み焼き屋・居酒屋などでは、「コウネ」「コーネ」などというものがよく見掛けられます。熊本では馬のタテガミのことをこう呼ぶことがありますが、広島では牛の前足の脇辺り(肩バラの一部)の希少部位を指すのだそうです。……というワケで、「コーネ塩焼き」を頼んでみました。 硬い部位なのですが、敢えてその歯応えを楽しんでもらいたいという理由で、このお店では焼肉屋などよりも厚めにカットしてあるそうです。脂っこそうに見えますが、コラーゲンのかたまりともいえるものなんですね。 塩コショウで味付けをし、食べやすい大きさに切ってサッと焼いたらキャベツの上に載せ、ネギを散らしてレモンを添えたら出来上がり。確かに硬いのですが硬すぎるということはなく、クセのない旨味がジュワジュワと溢れ出てくるんですね。脂のギトギト感はなく、次から次へとパクパクといけちゃいます。「コーネ」の熱で少ししんなりとなったキャベツには、その旨味がイイ具合に染み込んでいて、コチラも美味しく頂けました。なんでコレが広島にしかないのか不思議です。 「コーネ」だけというのも何なので、お好み焼きも頂きます。4年ほど前に三次市の「三次唐麺焼」というものを紹介したことがあるのですが、その時に「広島市・廿日市市・福山市・府中市などにも辛い麺を使った同様のものが見られる」といったようなことをチラッと書きました。……というワケで、「肉玉ピリ辛そば」を頼みました。あっ、先ほど頂いたライス入りのお好み焼きは、このお店にもあったんですね。ただ、そばは入らないようです。 薄く伸ばした生地の上に、魚粉・キャベツ・天カス・モヤシ・豚肉を載せていき、軽くほぐす程度に焼かれた麺を最後に合わせます。仕上げに甘いソースを塗り、青海苔と白い粉(コショウやニンニク粉などを混ぜたもの)を掛けたら出来上がりです。トウガラシを練り込んだオレンジ色の麺は、広島市内にある製麺所のものを使っているとのこと。(完成品を撮るのをうっかり忘れており、4分の1食べ終えたところでパチリ) 部分的にパリッとしたイイ食感のある麺で、初めは辛さをほとんど感じないのですが、食べ進むうちにジワジワと程良い辛味がやってきます。この辛味とほんのりとしたニンニクの風味が合っていて、ちょっと面白い味わいのお好み焼きなんですね。ビールにピッタリといえる旨さでもあります。ご主人との会話も楽しく、とても気持ちの良いひとときを過ごすことができました。ごちそうさまです。 ちなみにトウガラシを練り込んだ麺は、一部のスーパーにも置かれていました。画像は廿日市市にある、ひまわりフーズの商品です。 close

広島市「コーネ塩焼き&辛麺の肉玉そば」
サイト名 「全国イイ味ハマル味」 - そば・うどん
タグ お好み焼き・鉄板焼き系 そば
投稿日時 2018-03-01 15:21:05

「広島市「コーネ塩焼き&辛麺の肉玉そば」」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;