和寒雪割そば (北海道旭川)全て自家製の十割蕎麦♪たぬきそばと天丼のセットの詳細

和寒雪割そば (北海道旭川)全て自家製の十割蕎麦♪たぬきそばと天丼のセット
人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
ページの情報
記事タイトル 和寒雪割そば (北海道旭川)全て自家製の十割蕎麦♪たぬきそばと天丼のセット
概要

旭川へのバス旅行。 是非とも寄ってみたいなと思う、お蕎麦屋さんがあったんですよ。 自ら栽培して収穫、脱穀から製粉も行って、手打ちする十割蕎麦。 北海道は蕎麦王国なんで、比較的こういうお店も探しやすい。 「和寒雪割そば」ってお店です。 お店に来てまず思ったのは、普通に民家やん(…… more ^^) 自宅を改装してお蕎麦屋さんにしております。 スポンサードリンク お店の前には水車? まさかこれで蕎麦を挽いてるってことはないよね? 店内は完全にお家の中です(^^) キッチン前のダイニングにあるテーブルに座りました。 他の部屋には座敷があったりして、合計22席あります。 メニュー。 私がこの店行きたいなって思ったのは、この安さ。 かけ・もりそばで600円。 十割そばでこの値段は安いって思いませんか? そして、天丼とのセットでも1000円やもんね~ 2人で訪問したので、一つは天丼セットで、もりそばをチョイス。 もう1つはたぬきそばの温かいのを選び、シェアすることにします。 まず、こちらが出てきました。 カボチャ団子。 北海道でしかいただけないグルメですね、いももちのカボチャ版ってことか。 これは自分で作れそうだな、かぼちゃすりつぶして片栗粉と混ぜて焼くだけやもんね。 また作ってみよう。 たぬきそば(650円)。 蕎麦は平打ちの手打ち。 十割なんでコシはボソボソ感ありますけど、風味がめっちゃええ! 美味しい蕎麦やわ~ 関西ではきつね揚げがのった蕎麦をたぬきそばと言いますけど、他の地域は違う。 天かすののった蕎麦をたぬきそばと言います。 冷たいそばの天丼セット(1000円)。 蕎麦は岩塩でも食べてみてくださいってことで、ミルの塩でいただいてみる。 ただ、私はあまりこういう食べ方好きではないな・・・ 天丼は東京系の流れなのか、黒っぽいツユがかかっています。 海老、茄子、カボチャ、ピーマンという構成。 さっくりとした揚げ具合で、甘めのツユとよく合ってます。 では、冷たいそばもツユに浸けていただきましょう。 うーん・・・温かい蕎麦に感じたような感動はあまりないかな? それはやっぱのど越しです。 もりそばにはのど越しを求めてしまうので、この十割そばにはそれがないんですよ。 しかし、全然悪くないです、こんだけの蕎麦はなかなか食べることが出来ない味。 最後、コーヒーまでいただけました。 すいません、ピンボケで・・・ 非常にお得感を感じた十割お蕎麦屋さん。 まさにこの言葉がぴったりくるお店です。 家庭的な雰囲気のお店も私は好きだし、この温かいそばはなかなか他ではいただけない味。 ここの旭川にはその後引っ越してきたわけだし、また再訪確実のお店ですね(^^) 住所:北海道旭川市近文25丁目 電話:0166-85-6624 営業時間:11:00~19:00(麺がなくなり次第終了) 定休日:火曜日(祝日の場合営業、翌日休み) ↓お勧めリンク↓ 休日の蕎麦と温泉めぐり [ そば遊楽隊 ] スポンサードリンク close

和寒雪割そば (北海道旭川)全て自家製の十割蕎麦♪たぬきそばと天丼のセット
サイト名 人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
タグ そば 北海道 十割そば 旭川
投稿日時 2018-02-14 03:41:00

「和寒雪割そば (北海道旭川)全て自家製の十割蕎麦♪たぬきそばと天丼のセット」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;