【豊浜サービスエリア】「ぴっぴ亭」高速道SAで本場の讃岐うどん!の詳細

【豊浜サービスエリア】「ぴっぴ亭」高速道SAで本場の讃岐うどん!
うどんブログ | 生姜農家の野望Online
ページの情報
記事タイトル 【豊浜サービスエリア】「ぴっぴ亭」高速道SAで本場の讃岐うどん!
概要

粉雪が風に乗って舞っている。 南国高知の生まれで、雪に不慣れな私はドキドキしながらハンドルを握っていた。 暗闇の中に光が見えてくる。 豊浜SA(サービスエリア)の光が見えてくる。 私は名古屋に向かっていた。 関連記事:【名古屋城】「金のしゃちほこ」と記念撮影できる?天守閣には売店…… more も! 豊浜SA ぴっぴ亭で食事(香川県観音寺市) 豊浜サービスエリア(上り線) *上記画像は前回訪れた昼間のときのものです。今回は夜に行きました。 駐車場にとめた車から降りると、冷たい風が吹いている。 足早にサービスエリア、建物の中に入る。 豊浜SA フードコート 豊浜SA 讃岐うどん「ぴっぴ亭」 前回はランチした、豊浜SA内のセルフうどん店『ぴっぴ亭』。 関連記事:豊浜SA上りで食事。讃岐うどんセルフの醍醐味が味わえる、ぴっぴ亭 朝は早く、7時から開店されているが、平日の夜は20時までの営業(土日祝は21時まで)。 スマホで時刻を確認すると、現在すでに19時50分……! 「あと10分しかない……!」 『ぴっぴ亭』は閉店間際でも、同じ厨房とフードコートを使っていて、うどん以外のメニューを置いている『お食事処 ひうち灘』は24時間営業されているため、ほかのお客さんは結構いる状況。 讃岐うどんぴっぴ亭のメニュー 讃岐うどん「ぴっぴ亭」のメニュー 急いで店先のメニューボードを眺めていると「ピリ辛とり飯」なるものを発見する。"おすすめ"と書かれている。 ピリ辛とり飯(小)390円 ピリ辛とり飯(大)490円 「鶏か……」 まったく別物ではあるけれど「骨付鶏」が名物だったりして、鶏イメージがある香川県。 関連記事:香川名物!骨付鶏「一鶴」土器川店(丸亀市)で美味しい鶏を堪能! 「鶏にしよう……」  ぶっかけうどん(冷) & ピリ辛とり飯(小) 豊浜SA ぴっぴ亭「ぶっかけうどん&ピリ辛とり飯」 冷たいうどんに、ピリ辛とり飯の組み合わせ。 豊浜SA ぴっぴ亭「ピリ辛とり飯」 「はじめまして。こんばんは。竜一と言います……」 ピリ辛とり飯に挨拶する。 「どうもー!」と、ピリ辛とり飯は答えた。 わりとノリがフランクだ。 しかし……。 「すいません。ちょっと先、うどんいきます」私はそう断った。 「ええ!いま出会ったばっかじゃん!」 「目の前にごはんと麺があったら、麺からいかないと気が済まないタイプなんで、すいません……」 もう一度断って、うどんを食べようとする。 「大抵みんなそうなんだよ。いつもオイラは後回しにされる!」 ……などと、ピリ辛とり飯は憤慨している。 冷ぶっかけであるから、ただちに麺が伸びる心配はないのだが、真っさらな舌でうどんを感じ、空ききった胃にうどんを放り込みたい。 前回は「かけ」だったからこその「ぶっかけ(冷)」。 「冷たい状態で麺がどう変化するか……」 それがずっと気になっていた。 セルフで取り放題の「おろし生姜」をたっぷりのせて……。 いざ……! うどんの世界へ……!! 「おおおお………」 うおぉぉぉぉ……! ぴっぴの味がする……!! 万人にはわからないだろうが、わかる人にはわかる、 「ぴっぴ」の雰囲気。 「温で食べたときとはまったく違って、弾力が強い……!」 そのとき、ピリ辛とり飯。 「まだかい?」と喋り、催促する。 「はい、ただいま!」 私はピリ辛とり飯を一口食べた。 「結構からい!」 そして…… 「一打一打が重い!」 お腹にごはんがたまっていく感覚……! ピリ辛とり飯は、少し悲しそうな表情を浮かべた。 「オイラ見た目以上にお腹が張るんだよね……」 どうやら、それが悩みのようだ。 「まあ気にしないことですよ」 私がそう言うと、ピリ辛とり飯は微笑んだ。 豊浜SA お食事処「ひうち灘」醤油ラーメン&唐揚げセット 豊浜SA お食事処ひうち灘「醤油ラーメン&唐揚げセット」 「ひっぴ亭」と同じ、豊浜SAのフードコートにある『お食事処 ひうち灘』。 口頭で注文する「ひっぴ亭」と違い、サービスエリアによくある食券制。さらに24時間営業されている。 その「醤油ラーメン&唐揚げセット」。 さっきまでフランクなノリを見せていた「ピリ辛とり飯」はもういない。 私がすべて平らげたからだ。 「可愛いピリ辛とり飯だったよ。少し唐辛子のカプサイシンで抵抗したけど、最終的には全部食べてやったさ……」 しかし、それにしても……。 また鶏か。 唐揚げは、何食わぬ顔して座っていた。 「サラダもいるよ!」 どこからともなく声が聞こえたと思ったら、サラダが喋っていた。 <コイツも私が始末しなければ……> ピリ辛とり飯と同じようにね……。 善良な醤油ラーメンも……。 すべて私が……。 ひうち灘という名の胃袋に、ぴっぴと沈めてやろう……。 逃げようとする醤油ラーメンを捕まえ、食べて沈める……。 「どこに行こうと無駄さ……。必ず私が食べてやる……」 戦慄のフードコート。 長い夜が更けていった……。 豊浜SA「フードコート」の特徴まとめ セルフうどん「ぴっぴ亭」は20時、あるいは21時には閉店してしまうが、フードコート(ひうち灘)は24時間営業。 「ぴっぴ亭」のうどんは、温・冷で表情がまったく違う。できれば両方食べたい。 豊浜SA(上り線)の所在地、営業時間、定休日、駐車場 所在地/香川県観音寺市豊浜町箕浦甲2180−1(地図) ぴっぴ亭の営業時間/[平日]7:00~20:00  [土日祝]7:00~21:00 (フードコート・食事処ひうち灘は24時間営業) 定休日/無 駐車場/有 ■カウンター席/有 ■テーブル席/有 ■座敷/無 おすすめ記事:おすすめ高知うどんまとめ! *高知のうどん屋さんめぐりに「高知うどん全店リスト」もご活用ください。 close

【豊浜サービスエリア】「ぴっぴ亭」高速道SAで本場の讃岐うどん!
サイト名 うどんブログ | 生姜農家の野望Online
タグ うどん 香川・観音寺市のうどん 香川県のラーメン
投稿日時 2018-02-12 14:40:15

「【豊浜サービスエリア】「ぴっぴ亭」高速道SAで本場の讃岐うどん!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;