蕎ノ字 人形町  その天ぷらと蕎麦に、ほノ字 になった人たちの詳細

蕎ノ字 人形町  その天ぷらと蕎麦に、ほノ字 になった人たち
蕎麦の散歩道
ページの情報
記事タイトル 蕎ノ字 人形町  その天ぷらと蕎麦に、ほノ字 になった人たち
概要

二度目の訪問だった。カウンター8席で満席。4人での金曜予約は、ほぼ二ヶ月前でないと難しく、昨年から年を越して2月になった。初回に集まった仲間の一人がここの大フアンになって、毎月行きたいと連絡してきた。彼の性格からして余程のインパクトを残したのだろう。人気が集まっていて、予約は取れ…… more づらくなっている。この日、寒い日で、僕は熱燗でスタートしてしまった。蕎麦の実、なめこや青海苔が添えられていた。天ぷらの始まりは海老、これは二本来る。天然のレモンは皮目を下にして絞る。皮目の粒に香りが隠されている。当然海老は尻尾まで食べる。かりかりに揚げられた頭、一本は塩で、一本はタレで食べる。きすの身がホクホクしながらも、甘みがあって舌をくすぐった。「ひらめです」と店主。「この身の厚さは、どうなんだろう」「10キロのひらめがあったんで」一切れは塩、もう一切れはタレで。そば屋のタレは返し出汁だから旨みがある。鰹やソーダー鰹、それに、あごなどの混合だろうか、どっしりした甘みがあった。ということは、えんがわは凄いんでしょうね?と連れの女性。店主がその凄いえんがわを出さざるを得なくなった。得をした、彼女に感謝。初めてこんな分厚いえんがわを食べた。コーヒーミルで粗く挽かれたそばがき、ほんの一口。それがまたいい、箸休めで濃いそばがきをゆっくり食べた。これは塩もタレも要らなかった。しばらく野菜が続いた。甘い人参、衣の被り具合がいい。春の蕗の薹しいたけ、静岡物は身が厚い。削りたての鰹まとった春野菜鹿肉はレアで香りがよい。牡蠣ぱりぱりの海苔にくるんだ牡蠣たまねぎ 揚げ加減をゆっくり楽しんだ、穴子。これはたっぷりレモンをかけまわした。もうこの頃は冷酒を3合呑み、白ワインを追加していた。驚いたのは海苔の天ぷらだ。天ぷらの定番物の穴子や海老、きすに混じって、ここは鹿肉、ひらめ、海苔などの意外な食材を見せてくれる。食べられるところまで、どうぞ・・・、その筍も尻尾まで食べた。寒い冬の豊かな刻限が迫っていた。僕は掻き揚げの温そばにしてもらった。店の暖かい雰囲気、静岡の、のんびりした人情も味わい、酒もたっぷり呑んだ。また、次の予約をして、蕎ノ字の余韻に浸って、それぞれの帰り路に向った。中央区日本橋人形町22-11前回の記事03-5643-1566090-5604-4123(予約専用)http://diamond.jp/category/s-sobayahttp://diamond.jp/category/s-sobaダイヤモンド社刊(検索)著作・鎌 富志治(かま としはる)・夢ハ toshiharu2316@jcom.home.ne.jp close

蕎ノ字 人形町  その天ぷらと蕎麦に、ほノ字 になった人たち
サイト名 蕎麦の散歩道
タグ そば 神田・浅草・神保町・猿楽町周辺・新宿区
投稿日時 2018-02-05 00:41:37

「蕎ノ字 人形町  その天ぷらと蕎麦に、ほノ字 になった人たち」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;