讃岐うどん 加重 @ 東大阪市高井田元町の詳細

讃岐うどん 加重 @ 東大阪市高井田元町
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 讃岐うどん 加重 @ 東大阪市高井田元町
概要

昨年12月24日にオープンしたばかりの新店讃岐うどん「加重」(かじゅう)さんへ食べに行きました。昨年の記事がまだ残っていますが、新店の訪問記事なので順番を変えて、早めにアップしますね。 場所は、JR及び近鉄「河内永和」駅から徒歩3分の立地です。今回は、嫁さんと車で食べに…… more 来ましたが、近くにコインパーキングが数カ所あるので便利です。安くて、空いているコインパーキングを探すのは大変かもしれませんなぁ~外にあった看板メニューです。 これを見て、嫁さんはカレーうどんに即決ですわ~(笑)外には、うどんの幟がないので、最初の訪問時にはお店を探すのに苦労するかもしれません。どうもうどんの幟を頼りに、うどん屋さんを探す傾向にありますなぁ~(大汗) 店内は、カウンター席が6席と、二人掛けのテーブル席が2つありました。 午前11時オープンしてすぐの時間帯だったので、大将にお断りをして写真撮影をさせていただきました。大将の話では、2階にもテーブル席があるそうですが、まだ使っていないとのこと。だって、現在は大将一人で厨房から配膳まで担当してますからね。メニューです。 前記のとおり、大将一人で切り盛りをしているため、メニューを絞っている感じですねぇ~大将は、香川の金刀比羅宮の参道にある「こんぴらうどん」さんで、5~6年修行を積まれて、今回こちらに讃岐うどん「加重」さんをオープンされました。「加重」(かじゅう)さんと言うのは、大将のお名前から付けられたとのこと。カレーうどん 嫁さんが注文したカレーうどんです。一口いただきましたが、とてもクリーミーな味わいです。イリコ出汁をブレンドされているとのことでしたが、それほどイリコの風味を感じず、とてもアッサリとしていました。どちらかと言えば、ルウの味が勝っているかな?とても特徴のあるカレーうどん出汁ですよ。 温麺でも、かなりコシを感じます。これで冷やなら、どうなるのでしょうか?温玉ご飯 こちらも嫁さんが注文したものです。お昼限定!って書いたあったもので、思わず注文したようです。まあ、普通に卵かけご飯のような物ですが、少し卵が固まっているぐらいの違いですよ。 私は、少し悩んで、おろしぶっかけうどん(冷)の大盛に、半熟玉子天・ちくわ天のトッピングお願いしました。おろしぶっかけうどん(冷)大盛+半熟玉子天・ちくわ天 俗に言う、ちく玉天ぶっかけですよ。ちくわ天が乗ってるということは・・・・・ちくわ天から望むショットです。(笑) 毎回こればっかりですなぁ~(オー汗)半熟玉子天 絶妙な半熟状態の卵で、これは美味いねぇ~~!!ちくわ天 ロングなちくわの天ぷらです。食べ応えがあって、いいですなぁ~一番驚いたのは、こちらの麺ですよ。 伸びはなく、しっかりとした硬コシの剛麺です。かなり顎が疲れるタイプですが、とても讃岐チックな麺で、ゴッサ美味しいですねぇ~~!中太麺ですが、硬コシのため太く感じてしまいますよ。超ゴッサ硬いけど、美味い!超ゴッサ硬いけど、好きやわ~! 硬コシ系も大好きなので、この麺を継続してほしいですなぁ~でも、この地で受け入れられるか?それが少し心配でもありますねぇ~ 若い大将が打つうどんです。いい新店が誕生しましたよ。讃岐うどん「加重」(かじゅう)大阪府東大阪市高井田元町2-9-14  地図営業時間  午前11時~午後3時  (LO2時45分)        午後6時~午後9時   (LO8時45分)定休日    日曜日・土曜日の夜   close

讃岐うどん 加重 @ 東大阪市高井田元町
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 東大阪
投稿日時 2018-01-26 00:40:17

「讃岐うどん 加重 @ 東大阪市高井田元町」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;