本格さぬきうどん穂乃香 @ きつねうどんと・・・?の詳細

本格さぬきうどん穂乃香 @ きつねうどんと・・・?
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 本格さぬきうどん穂乃香 @ きつねうどんと・・・?
概要

 阪神「尼崎」駅近くにある本格さぬきうどん「穂乃香」 さんです。    日曜日の午前10時半ごろに食べに行きました。 この時間は、外待ちなしでしたが、帰る時には外待ちもできていましたし、超人気店になりましたよ。この地で営業を開始して8年にな…… more るようです。 この張り紙を見て、初めて気づきましたよ。(オー汗)それにしても、かけうどん・ひやかけが100円ですか?四国でも最安値って150円ぐらいじゃなかったかなぁ~月見150円とワカメ・キツネの200円も安くて、利益なしの感謝価格ですよね。12月10日(日)の訪問で、超熟成記事ですよ。(オー滝汗) メニューの一部ですが、これが普段のお値段ですから、感謝価格って分かっていただけるでしょう。午前10時から営業開始のお店。これも重宝しますよね。 肉とろろぶっかけですか?ネバネバ好きの方には、たまらんでしょうなぁ~(笑) 天ぷら類は、基本100円の価格になっています。 私の前の方が取った、大きなげそ天だけが120円ですねぇ~今回は天ぷら類を取らずに、うどんのみを注文しました。セルフ店ですが、うどんができていない時には、番号札を渡されて、椅子に座って待つことなりますよ。きつねうどん 何回も「穂乃香」さんに食べに来ていますが、温のうどんをいただくのは初めてですよ。お出汁は、ひやかけと違ってイリコの風味が前面に出た感じではありません。穂乃香ほのかに香るイリコ出汁って感じで、熱々のお出汁が空腹の胃袋に優しく・ほっこりと染み渡っていきます。ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 極太麺は、モチモチの麺。「穂乃香」さんの温麺って、こんなにモチモチだったの?甘さ控えめのお揚げさんで、すっきりとしたお出汁ともよく合っていますね。実は、きつねうどんだけ注文せずに、今回は2杯のうどんを注文しました。 「穂乃香」さんの人気メニューの一つである肉ぶっかけですよ。肉ぶっかけ(冷) 「穂乃香」さんのぶっかけうどんは、温麺か冷麺かが選択可能となっています。先ほどは、温のきつねうどんでから、必然的に冷やになっちゃいますよね。寒い日だったので、温の肉うどんの注文がたくさん入っていたし、やはり肉系は人気メニューのようです。 「穂乃香」さんのお肉は、脂身の少ない物を使用。そのうえ、味付けもあっさりとしているため、肉本来のうま味がダイレクトに伝わってきます。 お値段もお安く、大量には入っていて、スーパーゴッサお得ですよ~~!コスパ野郎さん!いかがですか?(笑) この日の冷やの麺は、極太でありながら、コシの強い剛麺ではありません。もっちり感を重視した感じのモッチリ麺。ゴッサ美味しいですねぇ~~!実は、前回の訪問は昨年の7月でした。その時は、硬コシ系の剛麺だったけれど、全く違う印象の麺。夏場と冬場では麺の感じが違うかもしれませんね。本格さぬきうどん「穂乃香」 兵庫県尼崎市神田中通4-157-1   地図 営業時間  火~土  午前10時~午後6時(LO5時30分)         日・祝   午前10時~午後4時(LO3時30分)  定休日    月曜日  過去の訪問       ひやかけと茄子天                              肉ぶっかけとちくわ天  (第5回 関西讃岐うどん巡礼)                               冷やしカレーうどん              ひやかけとけそ天 (第1回 関西ひやかけ王座決定戦 備忘録)              ひやかけとげそ天 (第1回 関西ひやかけ王座決定戦)              おろししょうゆうどん                                ひやかけとげそ天              肉ぶっかけうどん   (第四回関西讃岐うどん巡礼)                ひやかけとおろし醤油うどん              肉ぶっかけ close

本格さぬきうどん穂乃香 @ きつねうどんと・・・?
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 穂乃香
投稿日時 2018-01-18 01:20:15

「本格さぬきうどん穂乃香 @ きつねうどんと・・・?」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;