汁なし担担蕎麦 成都担担面風の詳細

汁なし担担蕎麦 成都担担面風
そば切り かはほり
ページの情報
記事タイトル 汁なし担担蕎麦 成都担担面風
概要

過日、この料理をまかないで食べました。自分で書くのも何ですが、全く安易極まりない料理に思えますよねw。 元々は、新メニューの「和え蕎麦」がとても出来が良かったため、これなら汁なし担担麺スタイルも、イケるんじゃないかと考えました。 http://funkyrutin.cocol…… more og-nifty.com/blog/2017/11/post-0f4e.html 既報の通り、最初に試作もしてみました。 http://funkyrutin.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/post-3f46.html 実は自分、担担麺は、汁ありも汁なしも、得意料理です。汁なしのレシピは、例によって中国のサイトのレシピを翻訳して作っています。 今回どうせなら、中国の担担麺の名店、四川省成都市にある、成都担担面のレシピを調べて、イケそうならそれを採用しようと思いました。 しかし中国語のサイトで、成都担担面のレシピと言うのは、いくつかあるのですが、でたらめなレシピばかり。または調味料の分量が書いていないものばかり。 一度はそのでたらめなレシピに騙され、かなり酸っぱい味付けになりましたっけ。自分、多くの料理は2度も試作すれば、大体思い描いた味になります。この料理は苦労し、味のバランスを取るために、6回も試作しました。 実はYouTubeで、成都担担面を取材し、作っている映像がありまして、それで大体の調味料バランスが分かりました。醤油、だし汁、化学調味料、酢、芝麻醤(チーマージャン)、花椒(ホワジャオ)の粉、辣油を使います。 日本で食べられる汁なし担担麺は、芝麻醤を使ったレシピが多いですが、実は四川省では芝麻醤を使わない方が多いようです。ある意味、成都担担面のレシピは、少数派なんですね。実は自分が作る汁なし担担麺も、元々芝麻醤を使いません。しかし今回の料理では、使う事にしました。 炒めた肉味噌・・・猪肉臊子(ジュウロウサオズー)のレシピまでは分かりませんでしたが、それは大体想像がつきます。 しかし蕎麦を使う訳ですから、全く同じレシピで良い訳ではありません。醤油、だし汁、化学調味料の代わりに、そばつゆを使いました。酢、芝麻醤、花椒、辣油は最適なバランスで。 具として、肉味噌・・・猪肉臊子は、ひき肉がカリカリになるまで炒めました。実は猪肉臊子は、脆肉臊子(ツイロウサオズー)とも言い、カリカリに調理するものです。元々冷蔵技術がない時代に、挽肉を痛めにくくするために調理したのが始まりだそうで、当然カリカリに調理した方がより持ちます。 1枚目の写真では猪肉臊子、刻みネギ、刻みニラ、砕いたカシューナッツを乗せています。2枚目の写真は、下に敷いた調味液をまんべんなく混ぜたものです。 「美味しい四川」の中川氏によると、成都担担面は近年、ファミリーレストラン化して味が落ちたのだそうです。その意味では、ちょっと心配だったのですが、出来上がった料理はとても美味しいですね。 まろやかな醤油のかえし、鰹出汁の旨味、芝麻醤のコク、酢の酸味、辣油の辛味、花椒の痺れる辛味があります。これごときで、弊店の蕎麦の味は負けません。最後に、十割蕎麦が香ります。 この料理、1つ問題があります。作り置き出来ず、注文を受けてから作ると、20-30分かかります。コース料理なら、並行して準備出来るので問題ないですが、フリーのお客様には忙しい時には出す事が出来ません。 予約には対応しますが、どのように提供するか、思案中です。 Sorry Japanese only! ↓クリックお願いします 蕎麦(そば) ブログランキングへ にほんブログ村 close

汁なし担担蕎麦 成都担担面風
サイト名 そば切り かはほり
タグ B001.そば そば
投稿日時 2018-01-16 04:22:01

「汁なし担担蕎麦 成都担担面風」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;