讃歌うどん はんげしょう @ 2017年忘年会の詳細

讃歌うどん はんげしょう  @ 2017年忘年会
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 讃歌うどん はんげしょう @ 2017年忘年会
概要

 西宮神社近くにある讃歌うどん「はんげしょう」さんです。この日は、うどん好き仲間との宴会が開催されるいうことで、参加してきました。 12月の中旬で、うどん好き仲間との忘年会ですよ。今回は、平日の午後7時30分の開催です。平日ということで、遅めの開催ですよ。 少…… more し早めの午後7時15分に到着しました。ほとんどの方が、まだ到着していませんねぇ~  誰もいない店内を撮影していたら、こんなものを発見しました。 前回の訪問で、感動のカツ丼をいただいたざるカツセットです。私がブログにアップするまでは、メニュー落ちにしないと語ったいた大将ですが、まだメニュー落ちしていないのを発見して、一安心。ほんまによかったわ~!(笑) 午後7時30分になり、参加者の半数以上が集まったところで、ビールで乾杯!2017年はお世話になりました。また、来年もよろしくお願いいたします!!牡蠣の佃煮 まず最初に登場は、牡蠣の佃煮です。いきなり変わったものが出てきましたよ。明石蛸のアヒージョ またまた変わったものの登場ですやん!「いつもような食べ物しか作れないよ!」って言ってた道下大将です。いきない変わった物が2つも登場ですやん。明石蛸のアヒージョは、ハード系のパンも出て来たので、それを漬けていただきましたよ。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!アボカド海苔佃煮乗せ こちらは、以前の宴会でもいただいたもの。これが簡単なレシピですが、アボカドと海苔の佃煮との相性が抜群です。スーパーゴッサお気に入りですよ~!(笑)これは、私だけでなく、参加者皆さんのご意見なんですよ。  参加者が持参した日本酒をいただきました。日本酒は基本ダメな私ですが、よい酒を少量なら大丈夫です。この日本酒もフルーティで、ゴッサ飲みやすいですねぇ~鰹のタタキ 鰹のタタキと言われないと、分かりませんよね。中に新鮮な鰹のタタキがいっぱい入っていました。日本酒がススム君やわぁ~(笑)スペアリブ またまた変わった料理の登場ですやん!さすがミッチー大将の料理のセンスが光る逸品ですよ。その後、お鍋の登場です。 たくさんの美味しい料理の後に、お鍋の登場とはビックリです。 具材は、タラや鮭の魚系が中心のようですなぁ~ お鍋が煮え上がる寸前に、このようなものが登場です。明太山芋とろろ 山芋とろろと明太子を和えたものです。これを煮え上がる寸前のお鍋に投入していきます。  明太とろろ鍋の完成でぇ~す! 変わった鍋で、初めていただきますなぁ~これもミッチー大将のセンスの光るお鍋です。フワッとした明太山芋とろろが、いいアクセントになっていますねぇ~秘密のうどん うどん好き仲間との宴会です。最後にうどんが登場しましたが・・・・・大将から、 「秘密のうどんやでぇ~!」 って言われちゃいましたよ。青トウガラシの佃煮がトッピングされています。見た目だけでは、青トウガラシの佃煮をトッピングした「谷川米穀店」さんのような生醤油うどんのように見えますねぇ~ モッチリとしたコシと弾力があって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!でも中にかかっている物が分かりません。大将からの答えは、玄米抹茶を使ったお出汁がかかっているとのこと。そういえば、やや緑がかったものがかかっていますよね。最後まで、驚かしてくれますわ~ 後から参加の「爽月」の辻本大将が、「はんげしょう」の道下大将となにやら話こんでいます。うどんの製麺についての色々とお話をされているような感じ・・・・詳細は分かりませんけどね。 本当に楽しい宴会でした。道下大将!ありがとうございました。讃歌うどん「はんげしょう」 兵庫県西宮市本町9-5   地図 営業時間  午前11時30分~午後2時30分            午後5時30分~午後8時30分  定休日    木曜日  過去の訪問      ざるカツセット                           豆乳ひやかけ 2種 他            黒毛和牛 牛肉ときざみあげカレーうどん             エビ天ちくわ天ナス天ぶっかけ                         ひやかけブラック他 (夜宴会)                            豆乳ひやかけ他 (5周年記念パーティー)               ひやひやの大盛                           豆乳うどん(味噌バージョン)     (第5回 関西讃岐うどん巡礼)                            鶏天と温玉冷カレーつけ麺                     鶏天豆乳ひやかけ              おろしうどん                            牛筋温玉ぶっかけ                            ひやかけ他   (夜訪問)             ゆず胡椒ひやひや                             トマトカレー鍋 他 (プレミアム営業のプレ)                            牛筋赤味噌つけ麺(温)                             冷やし鶏天カレーざる with 冷やし茶漬け              EBISU カレー天中華                               とり天ちくわ天ぶっかけ定食                        ひやひや定食                ひやひや  close

讃歌うどん はんげしょう @ 2017年忘年会
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん はんげしょう
投稿日時 2018-01-16 03:00:02

「讃歌うどん はんげしょう @ 2017年忘年会」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;