うどん ごくう  @ ちく玉天ぶっかけの詳細

うどん ごくう  @ ちく玉天ぶっかけ
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどん ごくう  @ ちく玉天ぶっかけ
概要

 地下鉄阿波座駅近くのうどん「ごくう」さんに食べに行きました。地下鉄阿波座駅といえば、うどんとお酒「花鳥風月庵」さんも近くにあるので、最近よく出没する場所ですなぁ~ その「花鳥風月庵」さんは、阿波座駅から南東に位置し、こちらの「ごくう」さんは北西にあり、全くの…… more 逆方向に位置していますよ。この日は、11月末の勤労感謝の日で祭日です。嫁さんから、「未訪問のお店で、家からそれほど遠くないうどん屋さんへ連れて行って!」と指令があり、選んだお店が、この「ごくう」さんですよ。 私も1年ぶり3回目の訪問です。開店して6年を迎えるお店ですが、とてもきれいで清潔感あふれる店内です。本当に6年なの?って疑ってしまいそうになりますよ。 祭日ですが、ランチセットもあり。これはいいですよねぇ~嫁さんと同行のため、必然的に「カレーうどん散策シリーズ」になっちゃいます。カレーうどん 嫁さんの注文は、カレーうどんと白ご飯ですよ。出て来たカレーうどんを見て、ちょっと驚きました。お出汁の色が、少し赤みかかっていました。メニューを見ると、「タイカレーをベースにしつつ、和風素材を織り混ぜた当店独自の味になっています」って書いてありましたよ。 一口目は、やや甘く感じたものの、後から辛さがジワッと押し寄せてきます。欧風カレーのコクではなく、独特のコクのあるカレー出汁。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!なんて言うか?癖になる味なんですよねぇ~この独特のカレーうどんは、他のお店にはなく、初めていただくカレーうどん。カレーうどん好きの方は、ぜひ一度食べていただきたい超絶品カレーうどんですよ。 私の注文は、ちく玉天ぶっかけとかやくご飯です。 この日のごはんは、鶏と野菜のかやくご飯でした。鶏と野菜のかやくご飯 メニュー表をよく見ると、ランチタイム時はうどんの単品を注文した場合は、160円でこのかやくご飯を付けることができます。160円と、ゴッサお安いので注文しましたが、大きな器にてんこ盛りやんかぁ~ 鶏とごぼうのうま味が溶け込んでいて、味もしっかりめです。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ちく玉天ぶっかけ 千日前の「釜たけうどん」さんで修行を積まれた大将です。やっぱりこのちく玉天ぶっかけを食べないとね。と言いながらも、3回目の訪問で初めてなんですよ。(オー滝汗) 今流行のちくわ天から望むショットです。このような活動を行う方々を、「望竹会」と名付けましょうかねぇ~(笑)ちく天 ロングなちくわの天ぷらで、もちろん揚げ立てのサクサクですよ。半熟卵天 こちらも絶妙な半熟度合いで、ゴッサいいですねぇ~~!!(笑) 表面が滑らかな細麺です。適度のコシがあって、喉越しのいい麺。ゴッサ美味しいですねぇ~~!三回目の訪問ですが、過去2回も含めて、それぞれ違う印象の麺。一回目は、モッチ感重視で、二回目は伸び系細麺。今回は、その中間ぐらいの感じでしょうか? 今回は、なんといってもカレーうどんの美味しさに感動です。本当に癖なるカレーうどんですよ。嫁さんは、もうすでに食べたくなってますしね。(笑)うどん「ごくう」 大阪市西区江之子島1-6-2  地図 営業時間   午前11時~午後2時                          午後5時~午後8時30分   定休日      水曜日の夜・日曜日   過去の訪問       まぜるうどん                 つくね天ぶっかけ close

うどん ごくう  @ ちく玉天ぶっかけ
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 西区
投稿日時 2017-12-31 02:00:04

「うどん ごくう  @ ちく玉天ぶっかけ」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;