おにやんま 五反田店 - 朝から美味しい、とり天うどん -の詳細

おにやんま 五反田店 - 朝から美味しい、とり天うどん -
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル おにやんま 五反田店 - 朝から美味しい、とり天うどん -
概要

日本全国のうどん屋さんを食べ歩こうと決意してから約6年。 一歩ずつですが、各都道府県に足を伸ばして来ました。 もちろん、各都道府県の全店制覇なんて難しいですから、 訪ねる土地によっては1店舗、2店舗だけの訪問となります。 それでも、その土地に出向いて食べる事に意義があると信じ、今…… more も旅を続けています。 今回は私にとって一番の難関だった、東日本を訪ねることにしました。 東日本は大阪からだと遥か彼方の土地です。 「飛行機を使えば?」という声も聞こえてきそうですが、 基本的に飛行機は苦手なのです。(^_^;) なので今回は、スマートEX、えきねっと、モバイルSuica、青春18切符を利用して、 東日本へ向かいました。 新大阪6:00発のぞみ200号に乗車して、まずは東京の品川駅を目指します。 出発日はとても天気が良くて、富士山もお見事でした。(^_^)v 出発(たびだち)を祝福されているような気がしました。 8:16分、品川駅に到着。 キャリーバッグをロッカーに預け、身軽になって、私はJR山手線五反田駅を目指しました。 東日本へ向かう前に、まずは朝うどんを食べて行こうと思ったのです。 五反田には「おにやんま」さんという、朝早くから営業されているお店があります。 私は品川駅から徒歩で「おにやんま」さんへ向かう事にしました。 品川駅からは、山手線で五反田駅に向かう手段もありますが、 午前8時台の山手線はラッシュ時にあたり、相当な(電車内の)混み具合が予想されます。 私は人混みが好きではない為、徒歩で向かう事にしたのです。 結構な坂道を上がったり下ったりして、おおよそ20分ほどでお店に到着しました。 お店は五反田駅すぐそばにあります。 時間帯によっては行列が出来るそうですが、私が訪ねた時はラッキーな事に、 行列はなく、すんなりとお店に入る事が出来ました。 尚、こちらのお店は食券制となっていますので、お店へ入る前に食券を購入して下さいね。 私はこのお店で評判の高い「とり天うどん(並)」を選択しました。 食券を購入した時点で、お店にオーダーが通るシステムとなっています。 なので、私がお店に入り、食券を渡そうとした時には、 すでに注文した品物が出来上がっており、 食券と引き換えに品物を受取る形となりました。(^_^) だからと言って、麺を茹で置いている訳ではなく、 しっかりと茹で上がりの麺を出して下さいます。 見込みで麺を茹でているようです。 店内はカウンターのみで立食となります。 10人も入れば満員という感じです。 大都会の中にあるお店なのに、気取らない感じが良いですね。(^v^) ↓↓「とり天うどん(並)」 とり天が3個トッピングされています。 まずは出汁からいただきましたが、この出汁、とても美味しい!!(^^♪ いりこ出汁で、さっぱりした中にも深みを感じる出汁です。 関西の方でも素直に馴染むことの出来る出汁です。 麺もコシがあり、弾力も良くて、喉越しも最高です。 美味しい麺です。(^^♪ とり天は衣が軽く、中はジューシーで旨味たっぷり! このとり天も、とても美味しかったです。 朝っぱらからとり天うどん!?と思われる方もいらっしゃると思いますが、 こちらの「とり天うどん」は朝からでも美味しくいただけますよ。(^_^)v おにやんまさんの「とり天うどん(並)」、とても美味しかったです。 朝から大変満足させて頂きました。 さあ、次は茨城県水戸市へ・・・。(^v^)   おにやんま五反田店   住所 東京都品川区西五反田1-6-3電話番号 非公開営業時間 [月~土] 7:00~翌3:00          [日・祝] 7:00~24:00定休日 無休         皆様の協力が必要です。 リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/   ↓↓皆様に一読いただければ幸いです。 久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひ -http://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de close

おにやんま 五反田店 - 朝から美味しい、とり天うどん -
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 東京都(武蔵野うどん・その他)
投稿日時 2017-12-25 01:40:03

「おにやんま 五反田店 - 朝から美味しい、とり天うどん -」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;