手打ちうどん「まるしん」高知・土佐山田。ド迫力の巨大天ぷら!の詳細

手打ちうどん「まるしん」高知・土佐山田。ド迫力の巨大天ぷら!
うどんブログ | 生姜農家の野望Online
ページの情報
記事タイトル 手打ちうどん「まるしん」高知・土佐山田。ド迫力の巨大天ぷら!
概要

高知県中東部に位置する、香美市土佐山田町にあるうどん店は、「さかえ」「久五(ひさご)」そしてここ『まるしん』と3店のみ。しかしいずれも粒ぞろい。 中でも『まるしん』は行列ができるほどの人気店として知られる。 うどんをそれほど食べに行かない人が相手でも、「山田の歩道橋の下にあるうど…… more ん屋さん」と言えば、大抵は話が通じる。 これまで竜一がブログに書いた『まるしん』の話は18記事にのぼるが、近年はあまりの人気ぶりにより気軽に行きづらくなってしまい、かれこれ2年ぶりの来店。 【過去の「まるしん」関連記事一覧】 「手打ちうどん まるしん」の店内 カウンターとテーブル席で構成される『まるしん』の店内は、それほど広くはなく、おそらく20人も座れない。 お昼どきは、その店内が超満員になる。土日にいたっては、昼どきでなくても行列ができることがよくある。 「手打ちうどん まるしん」のメニュー ▲ メニューは2年前からまったく変更ない模様。 注文したのは「天ぷらおろし」。 平日の午後2時半頃と、わざとピーク時を外して行ったためスムーズに入店できたが「できあがりに25分ほどかかる」と伝えられて一瞬「えっ!?」と思った。 しかし待つ! 25分後………。 天ぷらおろし 降臨した、天ぷらおろし! 天ぷらが……! はみ出ている……! メニューには「天ぷらおろし」とだけ記載されているため、「天ぷらおろし醤油」なのか「天ぷらおろしぶっかけ」なのか、わからない仕様だが、 正解は醤油! 天ぷらおろし醤油! 醤油うどんの系統だ! それにしても……… とんでもない天ぷら量! 高さがおかしい! 打倒スカイツリーを目指しているとしか思えない高さ。 一つ一つの天ぷら自体が「巨大」である! ▲ おろし生姜は別盛で入れ放題。これが嬉しい。 生姜をたくさん入れたい場合、 入れられるんだよ! さらには「ゆず酢」が付くことで、途中から味を変化させることが可能となっている。 ▲ 上空から見た図。 ほぼ麺が見えない。 大きな花のようだ。 咲いている……! まるしん…… 天ぷらの花が咲いている!! ▲ すらりと整った麺線。 ムッチムチのアルデンテ! 温で食べても美味だけれど、冷やしていただくと、より麺の弾力、舌触りをダイレクトに感じられる。 「まるしんの醤油うどんは、醤油を多めにかけて強く効かせたほうがおいしい……」 醤油と非常に相性のよい麺だからこそ、醤油をしっかり絡めると、ただでさえ強い攻撃力が、より上がる。 2年ぶりにいただいた『まるしん』で特筆すべき出来事は、うどんを持ってきてくれた際のこと。 「よかったら天ぷらにかけてください」と、ご主人が示す手の先にあったのは「天つゆ」。 卓上に「天つゆ」が置かれていたのだ。 「天つゆ」が用意されている、うどん屋さんはめずらしい。 出汁に浸けて食べるのが一般的だが、私がたまにやる食べ方は「醤油うどん」においても「ぶっかけうどん」においても、卓上に「醤油」があれば、醤油を天ぷらに垂らしていただく食べ方。 これは昔、うどん屋のご主人に教えてもらった食べ方である。 試しにその”天つゆ”を『まるしん』の天ぷらにかけて食べてみた。 「これはもうほとんど、天ぷら屋さんのクオリティですよ!」 生姜農家の野望Online! ▼ この緑を押していってね(^_^) ▼ 【人気ブログランキングに参加中】 1クリックで10ポイントが加算されます。 「手打ちうどん まるしん」の所在地、営業時間、定休日、駐車場 所在地/高知県香美市土佐山田町楠目339-1(地図) 営業時間/11:00~18:00 定休日/月曜日 駐車場/有 一人行きやすさ/◎ カウンター席あり。混雑時を避ければいける 子連れ行きやすさ/△ 座敷なし。幼児連れはつらいかも…… close

手打ちうどん「まるしん」高知・土佐山田。ド迫力の巨大天ぷら!
サイト名 うどんブログ | 生姜農家の野望Online
タグ うどん 香美・香南市のうどん
投稿日時 2017-12-22 18:00:00

「手打ちうどん「まるしん」高知・土佐山田。ド迫力の巨大天ぷら!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;