【讃岐うどん】手打ちうどん まえば(前場製麺所)香川県・丸亀市の詳細

【讃岐うどん】手打ちうどん まえば(前場製麺所)香川県・丸亀市
うどんブログ | 生姜農家の野望Online
ページの情報
記事タイトル 【讃岐うどん】手打ちうどん まえば(前場製麺所)香川県・丸亀市
概要

香川県は丸亀市綾歌町にある『手打ちうどん まえば』。 創業は昭和30年代とのことで、半世紀以上前から営業されている老舗の製麺所だ。 ……とはいえ以前ご紹介した「穴吹製麺所」など、老舗の製麺所やうどん屋さんがいまも多く残る香川県においては、めずらしくない営業期間の長さではある。 関…… more 連記事:【讃岐うどん】「穴吹製麺所」香川・高松市。混雑時は外で食べよう! 手打ちうどん まえばの店内とシステム 老舗の製麺所だけあり、年季の入った店内。 しかしその雰囲気が素敵で見とれてしまう。いかにも香川のうどん屋さんといった空気が漂っていて、いつまでもここにいたくなる。 住めと言われれば、うどんの生麺を抱いて、 ここに寝泊まりしたい! そういった空間なのだ。 「手打ちうどん まえば」はセルフ方式 ほとんどの製麺所がそうであるように、『まえば』のシステムは香川スタイルの「セルフ方式」。 カウンターで麺だけを器に入れてもらい、あとは食べ方に合わせて、客が自ら1杯のうどんを作り上げていかなければならない。 麺を温めるには、自分で麺をテボに入れて湯だまりで温める。かけ出汁はタンクに入っているから、自分でコックを捻ってかけたい量をかける。天ぷらや、ネギ、生姜などの薬味ももちろん自分でのせる必要がある。 【まえばのセルフシステム、まとめます!】 カウンターにて注文。 麺を温める場合は湯だまりにて、テボに麺を入れて温める。 食べたい天ぷらや、おむすびなどがあれば取る。 かけうどんの場合は、タンクに入った出汁をかける。 ネギや生姜などの薬味をのせる。 会計。 空いた席で食べる。 食器をレジ近くの台に返却して、退店。 手打ちうどん まえばのメニュー 『手打ちうどん まえば』の主なメニューは以下の通り(いずれも「小」1玉の価格) かけうどん/210円 ざるうどん/310円 釜揚げうどん/310円 冷やしうどん(夏季限定)/310円 湯だめうどん 来店した時間が遅すぎて「釜揚げ」はできないとのことで、初手は「湯だめうどん」。 次順は「かけ」。 かけうどん+カマボコ天 透き通った、かけ出汁。 『まえば』で特筆すべきは、 この出汁。 香川のうどん屋さんを全店制覇されたような、地元のうどん通のかたも唸る『まえば』のかけ出汁。 それは見た目の透明度に反して、飲むと濃密にイリコの旨味がギュッと凝縮されているのがわかる。 味は、重いのに軽い。重いのに軽くてゴクゴク飲める。よくある出汁よりも一段上の次元をいっているのが、とにかく飲めばわかる。 高知の川でいわば、仁淀川! 近年注目を集める「仁淀川」が”仁淀ブルー”と呼ばれるほど、透き通った青さをしているように、まえばの出汁は…… イリコ出汁の色に染まっている! この出汁の中を泳げたらどうだろう……。 泳ぎながら、たぶん飲むね。 ゴクゴクこの出汁飲んじゃうよ。 “もみじ”のようであり、鳥の羽のようにも見える、独特の形状した天ぷら。その正体は「カマボコ」。 その天ぷらを、おいしい出汁に浸してみなさい! 衣に出汁をいっぱい含んだ天ぷら、そしてカマボコが…… 気持ちいい! 喜んでいる……! カマボコが喜んでんだよ! 揚げ置きの天ぷらだから、温かくはない。当然冷めている。 しかし……! それがどうした……! 揚げたてが正義、 そんな常識、ここでは通用しない! 出汁が、すべてを救うのだ。 ……と興奮していたら、ネギと……生姜農家なのに生姜を入れるのを忘れた。 途中から慌てて入れる。 しかし考えようによっては、ネギや生姜を途中から入れることで、序盤は『まえば』の出汁を存分に楽しめたともいえる。 きた……! ケガの功名……!! 1滴残らず飲み干して、ごちそうさま。 ああっ……! まえばの出汁を、頭からぶっかけられたい! ▼ 『まえば』から車で5~6分!おすすめうどん屋さん。 「【讃岐うどん】本格手打うどんセルフ「はゆか」香川県・綾歌郡綾川町」 生姜農家の野望Online! ▼ この緑を押していってね(^_^) ▼ 【人気ブログランキングに参加中】 1クリックで10ポイントが加算されます。 「手打ちうどん まえば」の所在地、営業時間、定休日、駐車場 所在地/香川県丸亀市綾歌町栗熊東420−2(地図) 営業時間/10:00~16:00頃(麺切れで終了、15時前に売り切れることもあり) *土日祝は9:30頃の開店を目指しているが、なかなかそのようにいかないとのこと。 定休日/木曜日、ほか臨時休業の場合あり 駐車場/有 一人行きやすさ/◎ カウンター席あり 子連れ行きやすさ/○ 座敷2卓あり close

【讃岐うどん】手打ちうどん まえば(前場製麺所)香川県・丸亀市
サイト名 うどんブログ | 生姜農家の野望Online
タグ うどん 香川・丸亀市のうどん
投稿日時 2017-12-22 17:20:01

「【讃岐うどん】手打ちうどん まえば(前場製麺所)香川県・丸亀市」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;