うどん屋で蕎麦!手打ちうどん「田吾作」で「そば」を食べる!の詳細

うどん屋で蕎麦!手打ちうどん「田吾作」で「そば」を食べる!
うどんブログ | 生姜農家の野望Online
ページの情報
記事タイトル うどん屋で蕎麦!手打ちうどん「田吾作」で「そば」を食べる!
概要

高知・中東部の老舗うどん店『手打ちうどん 田吾作』。 昔から近隣の人々に愛されるうどん屋さんである。 その『手打ちうどん 田吾作』。屋号にはハッキリ「手打ちうどん」とあるが、うどんのみならず「ラーメン」や「蕎麦」も提供されている。 手打ちうどん田吾作の店内 向かい合わせになった…… more カウンター席、テーブル席のほか、座敷も2卓ある田吾作。 手打ちうどん田吾作のメニュー 卓上のメニューには「○○うどん」の記載しかないが、壁に貼られたメニューに「田吾作ラーメン」と書かれた張り紙がある。 ▼ 田吾作ラーメンの記事はこちら。 [香南市]野市町のうどん「田吾作」で食べる、うどん屋のラーメン それと共に「そばは、うどんの60円増し」そんなふうに書かれた張り紙がある。 つまり『田吾作』、じつは「うどん」「ラーメン」「蕎麦」、日本を代表する麺がすべて食べられるお店なのだ。 うどんのメッカ・香川県においてはそういった営業形態のお店は少なくない。しかし高知でうどんを主体に営業されるお店で、そのような仕様は珍しい。 ▲ 丼ものも食べられる、田吾作。 おそらくは「○○うどん」と付く全品が蕎麦に変えられる模様。 スタミナそば スタミナ蕎麦がわからない。 正確にはスタミナ蕎麦の「スタミナ」がわからないのだ。 弁当屋さんの「スタミナ弁当」は大抵“牛肉”が入ったものであるから、たぶん牛肉が入っているんだろうなぁと想像はできたが、果たして“田吾作のスタミナ”はどんなものなのか。 週末の田吾作。家族連れなどたくさんの人々で賑わう。 そんな中で私は「スタミナ蕎麦」を待っていた。 どれほどスタミナを付けていただけるのだろうと、ワクワクしていると、きた。 スタミナ蕎麦! 器からはみ出すほどの、巨大エビ天が鎮座! 器の直径よりも、俺のほうが長い。 そう言わんばかりに、エビ天は幅をきかせている。 「何年か前に”スタミナうどん”を注文した記憶があるけれど、そういえばこんな感じだったっけ……」 肉とエビ天。 重量級の両者、うどんトッピング界における花形の両者が同じ舞台で共演する。 高倉健と勝新太郎が同時に出てきた、みたいな状態である。 特徴的なのは「生卵」がデフォで入る点。 思えば『田吾作』、肉うどん、あるいはカレーうどんにおいても「生卵」がデフォで入る。 参考画像:田吾作の肉うどん 関連記事:【高知】香南市野市町の手打ちうどん「田吾作」で、しっぽりうどん きっと田吾作のご主人は、生卵好きに違いない。 私も生卵が好きだ。「卵かけごはん」が食べたくて、気がついたら軽い発作が起きているほど好きだ。同じ生卵愛好家として、ご主人とは気が合いそうだ。 * 生卵が苦手なかたは、事前に注文すれば抜いてもらえます。 そのとき、ふと気づく。 「そうか。スタミナ蕎麦は、“肉蕎麦”と“天ぷら蕎麦”が融合した状態なんだな」 参考画像:田吾作の天ぷらうどん 関連記事:手打うどん田吾作 巨大エビ天ぷらうどん 「肉蕎麦(肉うどん)」の肉、「天ぷら蕎麦(天ぷらうどん)」の巨大エビ天。それらが一体となって誕生するのだ。 田吾作のスタミナ蕎麦が! 細くて長い。蕎麦である。 食べると広がる、蕎麦畑。 おいしい! 「下手な蕎麦専門店よりもおいしい……」 そんな、大丈夫かわからない発言も飛び出す状況。 「田吾作のうどん同様に、奇をてらった味ではない。しかしシンプルにおいしい……」 「ああ、おいしいな」 出汁の温かさと共に、身体に染み込んでくる味だ。 シンプルだけれど、パンチが効いている。 優しいだけでは高倉健と勝新太郎のごとき、重量級の具材は支えられないのだ。 豪華役者陣の共演とあり、850円する「スタミナうどん」。蕎麦はそれに60円増しの910円。それを半玉増量しようとすると、うどん半玉50円に蕎麦価格60円増しの合計110円増しとなって、1杯1,020円する蕎麦と相成った。 けれども、この内容ならば納得である。 ▼ 田吾作の「肉うどん」関連記事。 手打ちうどん 田吾作 肉うどん 細いような平べったいような独特のブリンブリン麺 「手打うどん 田吾作」 ▼ おすすめ記事。 【有名店!人気店!穴場まで全部ご紹介】おすすめ高知うどんまとめ! 生姜農家の野望Online ▼ 投票お願いします。 【人気ブログランキングに参加中】 手打ちうどん「田吾作」の所在地、営業時間、定休日、駐車場 所在地/高知県香南市野市町西野2545ー1(地図) 営業時間/11:00~15:00 定休日/月曜日 営業形態/一般店 駐車場/有 ■カウンター席/有(対面式) ■テーブル席/有 ■座敷/有(6人がけ2卓) *高知のうどん屋さんめぐりに「高知うどん全店リスト」もご活用ください。 close

うどん屋で蕎麦!手打ちうどん「田吾作」で「そば」を食べる!
サイト名 うどんブログ | 生姜農家の野望Online
タグ うどん そば 香美・香南市のうどん
投稿日時 2017-12-22 14:41:02

「うどん屋で蕎麦!手打ちうどん「田吾作」で「そば」を食べる!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;