船橋の穴場デカ盛り蕎麦屋「二葉海神第一支店」もりそば大盛り!の詳細

船橋の穴場デカ盛り蕎麦屋「二葉海神第一支店」もりそば大盛り!
デカ盛り | 大盛りサーファーの大食い日記
ページの情報
記事タイトル 船橋の穴場デカ盛り蕎麦屋「二葉海神第一支店」もりそば大盛り!
概要

小高くそびえる蕎麦の山!なかなかの食べ応えでしたよ♪ここ最近ちょいちょい訪れている路地にひっそりと佇むお店は実は隠れデカ盛りの店舗でもありました…。こんにちは、ご覧いただきありがとうございます♪デカ盛り・大盛り・食べ放題やおかわり自由の店、ランチやモーニング、カフェ・スイーツなど…… more を食べ歩いているちょっとだけ大食いな大盛りサーファーのデカ盛りブログです。その大盛りサーファーが今回紹介するお店がある駅は東葉高速鉄道の東海神駅。東海神駅から船橋駅方面へと…路地をほんのちょっと進むと現れる外観はいたって普通の蕎麦屋、二葉海神第一支店以前も利用して気に行った船橋の穴場デカ盛り店です。さっそく暖簾をくぐり二葉海神第一支店の店内に入ります…。さっそく女将さんがおしぼりとお茶を用意して下さいました。ちなみに…この女将さん気さくな方です♪さってと~何を頂こうかな~♪二葉さん壁のメニューをチェック。前回と前々回はカツ丼大盛りやカツカレー大盛りを頂いたんだよな~。どちらもかなりのボリュームでデカ盛りレベルでした!(とはいっても常識的な範囲のデカ盛りです…)この二葉さん…基本は蕎麦屋ですので今回は蕎麦メニューにしてみようかな。船橋デカ盛り店でもりそば大盛り注文してからほんの数分…大盛りサーファーが頼んだもりそばの大盛りが登場~!もりそば大盛りのアップ!真上から見た感じはこんな感じ。もりそば大盛りの横からのアングルです!この盛り具合…てんこ盛りがいい感じですね~♪量的には「ゆで太郎」の特盛りや「名代富士そば」の富士山もりと同じくらいかちょっと少ないかな…。でも一般的な蕎麦屋としてはかなりのボリュームレベルだと思います。これは…もりそば用のつゆとっくり。小皿には薬味のネギとわさび。この小皿の下には…そばつゆを入れる容器が置かれています。そこに…そばつゆをトクトクッと注ぎ…薬味も入れて準備OK!さっそく頂きましょう!割りばしで蕎麦を持ち上げ…写真をパチリ!テレビ業界や広告業界でいうところのいわゆる「箸上げ」「リフト」ってやつです。持ち上げた麺をそぼつゆにトプッとつけてから…ズズズッと音を立て、一気に口に運びいれます!この瞬間が蕎麦の醍醐味ですね~♪食感はやや硬めの食べ応え。食べ始めて約3~4分蕎麦を半分以上…3分の2は食べ進んだかな。更に食べ進み…食べ始めてから約6~7分、もりそば大盛りを平らげます!麺を食べ終えた頃に…女将さんが、そば湯を用意してくださいましたので…。熱いそば湯をめんつゆに注ぎ…丁度よい温度になったあったか~いそば湯を飲みます♪そば湯も飲み干し…二葉海神第一支店のもりそば大盛りを完食!ごちそうさまでした~♪個人で営んでる蕎麦屋の大盛りって思ってたより少なくてちょっと物足りないけどこの二葉さんの大盛りは食べ応えはあると思います。しかも穴場で狙い目のお店ですよ♪【二葉 海神第一支店】■店舗住所:千葉県船橋市海神2-14-19 地図■電話番号:047-422-6611■営業時間:11:30~19:45■定休日 :水曜日 close

船橋の穴場デカ盛り蕎麦屋「二葉海神第一支店」もりそば大盛り!
サイト名 デカ盛り | 大盛りサーファーの大食い日記
タグ そば 二葉
投稿日時 2017-12-03 01:21:16

「船橋の穴場デカ盛り蕎麦屋「二葉海神第一支店」もりそば大盛り!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;