絹延橋うどん研究所 @ ぶっかけうどんの詳細

絹延橋うどん研究所 @ ぶっかけうどん
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 絹延橋うどん研究所 @ ぶっかけうどん
概要

 兵庫県川西市にある「絹延橋うどん研究所」さんに食べに行きました。お昼の営業は、午前11時30分から!その15分前にお店に到着ですよ。 この日は、一番客になりましたが、開店時間が近づくにつれて続々とお客様が集まってきました。開店時間になると、15人近く列んでい…… more たのではないかな?やっぱり人気店やなぁ~ 午前11時30分に開店して、一番にお店の中へと入っていきました。失礼して、お店の中をパチリ! まずは、このお店のシステムをご紹介いたしましょう。最初に、店員さんに人数を告げて、座席へと案内されます。その後、天ぷら類などのおかずを取って、うどんの種類を告げて、レジでお会計を済ませます。出来上がったうどんは、店員さんが運んでくれるので、半セルフを言えるでしょう。  ご飯も各自を入れることになりますが、ほとんどのお客さんがてんこ盛り!皆さん胃腸が元気です。(笑)おでん おでんも好きなものを、お皿に入るだけオーケーです。サラダと野菜のおつけもの この日のサラダは、新ごぼうと柿の秋マヨサラダと書いてありますねぇ~焼き野菜とひとくち天ぷら こちらもお皿に乗るだけは、取り放題になっていますよ。皆さんは、基本の絹延セットを選択されます。 500円のうどんを注文して、おかずが一皿なら700円。それにご飯を付けると850円になりますが、おかずの種類を増やすと一皿200円づつアップする計算になっています。 うどんは、基本500円ですが、少しだけ違ううどんもありますので、お会計も少しアップになりますよ。このうどん屋さんの魅力のひとつは、うどんの大盛が無料であるところです。それとかけうどんが、あつあつ・ひやひや・あつひや・ひやあつの4種類あるのは、香川チックなところでしょう。 おかずを2皿取って、席で待っているとうどんが運ばれきましたよ。 今回は、ぶっかけうどん(冷)の大盛です。焼き野菜 この日の焼き野菜の中から、カボチャ・なす・レンコン・いちじく・トマトを取ってきました。その他に、落花生・さつまいも・パプリカ・にんじんがありましたし、種類も豊富ですねぇ~いちじく その中でも、このいちじくが酸味と甘味があって、ゴッサ美味しいやん!いちじくばっかり取ってくればよかったかなぁ~ (笑)ひとくち天ぷら なす2個・さつまいも・たまねぎ・かき揚げを取ってきました。なす天 茄子好きなもので、2個取ってきましたが、少し小さすぎない?茄子天だけは、もっと大きくして~~(笑) このかき揚げには、イリコが混ざっていました。香ばしくて、メチャウマ~です!!かけうどん(ひやあつ) こちらは、同行者が注文したうどんです。お出汁が、イリコ風味満点です。温のお出汁で、これだけイリコを効かした香川風のお出汁は、関西では珍しいと思います。で、これがゴッサ美味しいですねぇ~~!!ぶっかけうどん(冷)大盛 写真で見てもお分かりと思いますが、少し黒い麺ですよ。 よく見ると少しだけ斑点がありますが、これが少ないので珍しい麺ですなぁ~店内を見渡すと・・・・ この日の麺は、全粒粉入りのようです。過去2回の訪問では、真っ白なうどんだったので、毎回研究されています。さすがは、うどん研究所やねぇ~~!! やや硬めのしっかりとしたコシのあるタイプです。粉の風味もよくて、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!醤油感もあるスッキリとしたぶっかけ出汁で、600グラムの麺を一気に完食しました。やっぱり美味しいから、お箸も進みますねぇ! 土曜日のお昼でしたが、小雨の中たくさんのお客様がご来店。外待ちも出ていましたし、人気のあるお店です。やっぱりリーズナブルな小鉢を皆さん楽しんでいるようでしたよ。「絹延橋うどん研究所」兵庫県川西市小戸3-23-6  地図営業時間  うどんの部        午前11時30分~午後2時        土 午後5時30分~午後8時 (LO7時30分)   (麺切れ閉店のため、早仕舞いあり)定休日   月・火              過去の訪問        ひやかけセット                                    ひやかけセット  close

絹延橋うどん研究所 @ ぶっかけうどん
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 川西市
投稿日時 2017-11-28 01:00:05

「絹延橋うどん研究所 @ ぶっかけうどん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;