手打ちうどん 長楽 @ 綾歌郡宇多津町の詳細

手打ちうどん 長楽 @ 綾歌郡宇多津町
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 手打ちうどん 長楽 @ 綾歌郡宇多津町
概要

 「気ままな讃岐うどん一人旅 2017」の二日目です。2軒目に向かったのは、宇多津町の手打ちうどん「長楽」さんですよ。  今回が初訪問の「長楽」さん!お店の前にある駐車場に車を止めて、お店へと向かいました。写真で見てもお分かりと思いますが、母家の横に…… more 暖簾がかかっていますねぇ~~ 母家の横の駐車場をお店に改装したような感じです。 屋根は、トタンでひいただけの簡易な造りですよ。暖簾をくぐって、お店の中へと入って行きました。 お店の中も大きなテーブルを2個並べただけの造りです。土曜日の午前9時半すぎですが、店内には私だけでした。先客は居てないし、メニュー表もないし、初訪問だけに焦ってしまいますなぁ~また店内に誰も居なかったので、「すいません!」って呼ぶとお母さんが出てきました。 お母さんが、「麺は、冷たいの?熱いの?」と訊ねてきたので、「冷たいうどんをお願いします」「麺の量は?」とまたお母さんが・・・・「小でお願いします」って、やや焦りながら注文しましたよ。(オー汗) 冷たいうどんを受け取り、キョロキョロとあたりを見渡しました。 お母さんが言うには、一番右がただのお水が入っていて、中央のタンクに温かいかけ出汁が入っているとのこと。冷たいお出汁は、一番左のお鍋に入っているらしいのよ。お母さんに、「ぶっかけ出汁ですか?」って訊ねたら、「はい!」と答えが返って来ましたよ。 お鍋の蓋を開けると・・・・ぶっかけ出汁にしては、薄い色をしてますねぇ~どう見ても、かけ出汁のように思いますが・・・・・? ぶっかけ出汁か?かけ出汁か?よく分からないもので、少し多めにお出汁を入れてみました。 天ぷらは、揚げたてではない感じですが、たくさん揚がっていましたよ。 自家製の天ぷらっぽいけれど、大きさがかなり不揃いなんですが・・・(オー汗)今回は、タコの天ぷらを取ってお会計は、280円でした。うどんの小が150円で、タコの天ぷらが130円になるようです。 お出汁を一口飲んでみると・・・ひやかけ出汁ですやん!(オー滝汗)お母さんは、私の「ぶっかけ出汁ですか?」の質問に、生返事をしたようですわ~フワッとイリコの香りがするひやかけ出汁。やや優しいイリコ風味で、メチャメチャ美味しいですねぇ~~!! 冷たい麺ですが、優しい弾力のある麺。軟体系のコシのある麺で、メチャメチャ美味しいですねぇ~~!! 私の取ったタコの天ぷらは、小さめです。お値段が違うと思って、小さいタコ天を取りましたが、同一価格。これは、コスパ野郎師匠に怒られますねぇ~(笑) 今回は、かけうどんでいただきましたが、テーブルの上には醤油と味の素!かけうどん以外には、生醤油うどんだけは食べられるようです。食べ終わってお店を出るまで、私ひとりの貸切状態でした。とても静かで、まったりと時間が流れていきます。このままいつでも店内にとどまっていたい、そんなことを強く感じました。 うどんかりんとうはありましたが、名物のうどんドーナツは売り切れです。うどんドーナツが目当てだっただけに、とても残念やなぁ~また買いにこのあかんねぇ~次回は、大きなタコ天を取りまっせ! (笑) 手打ちうどん「長楽」香川県綾歌郡宇多津町坂下東2900-1   地図営業時間    午前9時~午後2時 定休日       日曜日  close

手打ちうどん 長楽 @ 綾歌郡宇多津町
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 香川県 綾歌郡
投稿日時 2017-11-11 01:00:01

「手打ちうどん 長楽 @ 綾歌郡宇多津町」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;