釜竹(根津)のミシュランうどんを待ち時間なしで食べるの詳細

釜竹(根津)のミシュランうどんを待ち時間なしで食べる
B級グルメ家族の食べ歩き活動記
ページの情報
記事タイトル 釜竹(根津)のミシュランうどんを待ち時間なしで食べる
概要

だしうどん好きとしては、ずっと行ってみたいと思っていました。 ミシュランのビブグルマンの常連、根津の釜竹さん。 ちなみに、ビブグルマンは、星とは別で5,000円以下で楽しめるお店につくものです。 よく「星をとったのか?」と勘違いしますが、まだうどんのお店で星をとった店はございませ…… more ん。 とはいえ、ビブグルマンをとった店も少なく、気になるお店、トップランカーです。   釜竹は、根津の住宅街の中にありました。   一見してもどこにあるのかわかりませんが、壁に「商い中」とかかっています。   食べ終わって出た時にお店の前でフランス人が迷子になっていましたが、 日本人でもわかりづらいさりげない看板です。   笹と蔵を目指してきましょう。 すごい待つ。と聞いてビビっていたのですが、 平日の13時ちょっと手前に来たら、待っている人はおらず、 待ち時間ゼロで店内に入ることができました。   「普段そんなまたないんですか?」と聞いたら、 「平日は待っても、前のベンチくらいでそこまで待ちません」とのこと。 「休日はものすごいお並び頂くんですけど・・・」ですって。 なんとか、根津に用事を作って、平日に釜竹にはいきましょう。   メニューはシンプル。 釜揚げうどんか、ざるうどんか。 普通か、大盛か。 ねぎ足すか。 それだけ。   …っていうことはさすがになく、次のページにもメニューがあります。   あ。京都のようにさきいかの天ぷらはあるけど、 その他天ぷらとかそんなにないんだと思ったら、もう一個次のページがありました。   お酒も充実していて、新政とかもあったりして、 落ち着いた雰囲気のうどんも食べれる居酒屋さんという方が正しいかもしれません。   その落ち着いた雰囲気っぷりたらものすごいです。   席は、入口にあった蔵の中か、庭園に面したカウンターになります。 席に座って前に広がる景色がこんな感じ。   向かい合う席なので、向かいに人がいると、庭園を眺めにくいかもしれません。 向かい側の人も気になるだろうなぁ、チラチラ見られて。   「釜揚げとざる、どっちが出てます?」って聞くと、 「どっちも出てますけど、元は釜揚げ専門店だったので・・・」と聞いて、 「大盛釜揚げうどんで!」と注文しました。   待っていると薬味が。   結構、追加のねぎしようか悩んでたんですが、しなくてよかったです。 デフォルトでねぎの量がめっちゃ多い!!   間もなくやってきた、釜揚げうどんの大と比べてもそこそこ存在感あります。   そして、釜揚げうどんの大盛りは、ざっと2玉分くらいですかね。結構多い量です!   あっつあつ。 順番にいただきます。 だしうどん。   +ねぎ。   +揚げ玉。   +七味。   +生姜。   いや、めっちゃ丁寧に、 だしうどん→ねぎ→揚げ玉→七味→生姜って順番追って頼みました。   気づいたら完食してました。ネギも。おなかいっぱい。     素敵なお庭を見ながらの昼食。 ランチの波に巻き込まれないのならば素敵です。 close

釜竹(根津)のミシュランうどんを待ち時間なしで食べる
サイト名 B級グルメ家族の食べ歩き活動記
タグ ★★★★★ うどん そば・うどん ビブグルマン 本郷・谷中・根津・千駄木
投稿日時 2017-11-06 16:20:02

「釜竹(根津)のミシュランうどんを待ち時間なしで食べる」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;