阿讃亭 松茸うどん (香川県高松市)の詳細

阿讃亭 松茸うどん (香川県高松市)
kazumiの  行ってきました
ページの情報
記事タイトル 阿讃亭 松茸うどん (香川県高松市)
概要

 秋の松茸うどんの紹介はこれで最後。9軒目は松茸うどん界の真打ち,阿讃亭です。高松から塩江を越えてもう少し。こんなに遠かったけ。と思い始めたら,あともうすぐです。私は見たことがないのですが,阿讃亭の松茸うどんは,現地のTVニュースにも取り上げられているそうで,毎年オンエ…… more アーの直後にはお客さんが殺到するそうです。最近では,地元香川の松茸を待ちきれないお客さんの要求に耐えかねて,他府県産の国産松茸を取り寄せて,松茸うどんをスタートさせているんです。私も,待ちきれない客の1人のようで,昨年は松茸うどんの一報を聞いて馳せ参じた結果,信州産の松茸をいただきました。という訳でして,今年は地元香県産の松茸を食べるために,解禁から(禁じられていたのではないけど)1週遅れでやってきました。 大阪から200kmと十数km。雨の中をバイクで3時間かけてでも,阿讃亭に来てしまうのは,1つは松茸うどんやうな重のクオリティ。見てください,これが阿讃亭の松茸うどん(大)。 びっしりの松茸スライス。薬味は三つ葉のみ。 ちょっと松茸だけを並べ直すとこんな感じ。質も量も申し分なし。湯気とともに立ちのぼる香りの濃さは,香川県内の中でもトップレベル。 難をいえば,もう少しスダチを入れてほしかった。この松茸の密度に,スダチ1枚ではかなわないです。 さて,2017年の松茸うどん(大)の価格は昨年より400円アップの3400円。それでは,2010年以降の松茸うどん(大)の価格の推移を見てみましょう。2010年 2000円2011年 2800円 800円(40%)値上げ2012年 2800円2013年 3000円 200円(7.1%)値上げ2014年 3000円2015年 3000円2016年 3000円2017年 3400円 400円(13.3%)値上げ こうしてみると2011年の値上げ幅が飛びぬけています。2013年に3000円になって3年間は変動なしだったのですから,4年間で割ると1年平均100円の値上げ。2012年から見ても,年平均200円の値上げです。ま,仕方がないですね。ものがものだけに,代わりのものがないだけに,許容範囲としておきましょう。  そうそう,代わりがないといえば,阿讃亭の魅力は松茸だけじゃないんです。天然のウナギやスッポン,山ぶどう。山の幸や川の幸。 そして,テーブル一杯に並んだ田舎料理。ばら寿司,いなりずし,太巻きに,姿寿司。国道が通っていても,本来ここは山の中。街道沿いにある山小屋や茶屋の趣。松茸うどんを出すうどん屋さんは他にありますが,この雰囲気をもっているお店は,県内に何軒あることか。 そしてもう1つのお楽しみが,こちらの天然うなぎのうな重。 こちらも,他に代わるものがありません。大将が自分で釣ってくるのですから,国産天然の名の信用度は高いです。ただ,ここはうなぎ屋さんではありませんので,鰻を焼く技術に関しては,目をつぶるしかないでしょう。  このタレが甘いんですよ。今まで食べたウナギの中でも,まちがいなくトップです。古式そば 阿讃亭香川県高松市塩江町安原上東1275-1087-893-055511:00~14:00定休:火曜日ということで,香川県内のうどん屋さんで,うどん1杯,ご飯もの1つを注文した合計の最高記録を更新です。松茸うどん3400円 + 鰻重3500円=6900円お腹と財布が反比例です~   close

阿讃亭 松茸うどん (香川県高松市)
サイト名 kazumiの  行ってきました
タグ うどん 香川県塩江町
投稿日時 2017-11-02 15:20:06

「阿讃亭 松茸うどん (香川県高松市)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;