たなか(ひばりが丘) 初訪問 心に沁みる一杯のかけそば の詳細

たなか(ひばりが丘) 初訪問 心に沁みる一杯のかけそば 
ほろ酔い蕎麦
ページの情報
記事タイトル たなか(ひばりが丘) 初訪問 心に沁みる一杯のかけそば 
概要

かつて、練馬には「たなか屋」という有名なお蕎麦屋さんがあった。 創業者は田中國安氏。昭和30年代から続く老舗で、多くのお客さんで賑わっていたという。 21年前に閉店され、ひばりが丘のご自宅で「たなか」を開いた。(その経緯のインタビュー) 仕事中の時間の無いランチタイム、偶然…… more 看板を見かけ、うれしい初訪問となった。 静かな住宅街に小さな「そば」の看板。 数台ではあるが、駐車場があるのも助かる。 洋風の一軒家を改造、玄関でまず靴を脱いで、広くて明るいリビングルームに通される。 平日ではあるがテーブル席は満席。一人だったので大きなテーブルに相席させてもらう。 お品書きを見ると蕎麦は「御前せいろ」、「かけそば」のみ。なんと540円! 他に「釜揚げうどん(10月~3月)」648円。 「そばがき」1080円、「海老天ぷら」632円、「芋天ぷら」632円、「舞茸の天ぷら」632円、「自家製玉子焼き」432円。 魅力的なつまみはあるけど、お酒はない。 周りを見渡すと数名で美味しそうな卵焼きやいくつかの天ぷらをシェアして、蕎麦とともに楽しまれている。 「この値段でいいの?」というくらい安い。 さて注文。迷い迷って(^^;、「かけそば」と「舞茸天」。 「かけそば」 薬味は葱。七味が添えられて。 澄んだかけ汁を一口いただいて驚いた。 じわ~っと体に沁みいる、ほれぼれするような美味さ。 美しく端正に打たれた蕎麦は、熱い汁の中でも生き生きとした 弾力を保ちながら、何とも言えない風味と食感で攻めてくる。 汁、蕎麦、汁、蕎麦。もう止まらない。 「舞茸天」 抹茶塩添え 厚い身を香ばしくカラリと揚げており、 サクサク、アツアツ、ホクホク。 かけそばに入れるのはどちらももったいないなくて、別々にいただいてしまう。 食べ終わると、美味しい緑茶が出される。 お酒はないけど、たまには甘味をいただいてもいいかな(^^; 「そばがきぜんざい」、「大納言ブランデー風味」、「自家製シャーベット」どれも美味しそうでした。 平日の店内は、ゆったり過ごされる50代前後の女性のグループ客も多い。 うらやましく思いながら、そそくさとお会計に向かうと、なんとそこには田中國安氏が穏やかな表情で佇んでいる。ご挨拶させていただき、しばしお話させていただく。 ごちそうさまでした。 このブログを書いていて、強烈に思い出す。 あのかけそばの味は、忘れられない・・・ たなか たなか close

たなか(ひばりが丘) 初訪問 心に沁みる一杯のかけそば 
サイト名 ほろ酔い蕎麦
タグ <!-- 001 --> そば 蕎麦 <!-- 035 --> 都下 そば
投稿日時 2017-03-03 11:59:05

「たなか(ひばりが丘) 初訪問 心に沁みる一杯のかけそば 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;