十日町「そばいなり」の詳細

十日町「そばいなり」
「全国イイ味ハマル味」 - そば・うどん
ページの情報
記事タイトル 十日町「そばいなり」
概要

松陰寺から北へ5kmほどクルマを走らせ、美人林と呼ばれるところへ行ってみました。樹齢約90年という比較的若いブナ林で、すらりとした姿が美しいことからこの名があるそうです。頂いたリーフレットによると、年間約10万もの人が訪れるのだとか。でも……あと100年くらい経ったら、美人林とは…… more 呼ばれなくなっちゃうんでしょうね。 今度は南へ約4kmの場所にある、猪之名の棚田へ。十日町の棚田の中ではマイナーな方なのですが、個人的にはお気に入りの場所です。 さらに南へ20kmほどクルマを走らせ、津南町にある竜ヶ窪へ。日本名水百選のひとつにもなっている池の湧水は、1日で全てが入れ替わってしまうほどの水量があるのだそうです。ブナやミズナラなどで周囲を囲まれていて、なんとも神秘的な佇まいです。 3kmほど戻るような感じで、今度は津南ひまわり広場へ。4ヘクタールの敷地に約50万本ものヒマワリが咲き誇っております。雄大な眺めに思わずウットリ。生憎のお天気でしたが、ここまで来て良かったです。(8月中旬の話です) 十日町市街地に向かう途中にある、越後水沢駅と土市駅にも寄ってみました。2000年から3年に1度開催されている「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」で制作された作品が、このように越後妻有地域のアチコチで今も展示されているんです。(画像はいずれも2015年度の作品です) この日の宿にチェックインする前に、「ももたろう」という惣菜店でちょっとお買い物を。 「そばいなり」(5個入り356円)を購入しました。全国的にもチラホラ見られるものですが、十日町では古くから親しまれている伝統食なのだそうです。 フツーのお稲荷さんと同じく、油揚げは甘めに味付けされています。中に入っているのは蕎麦とネギのみ。いずれも風味がしっかりとしていて美味しく頂けます。蕎麦はヤワヤワなのですが、こうやって食べるとあまり気にならないもんなんですね。10個くらいはペロッとイケちゃいそうな旨さがありました。前に薬味にカラシを使った蕎麦を紹介したことがありますが、それと同様、店によってはカラシの入った「そばいなり」なんてものもあるようです。 お店には他に、「煮菜」など新潟県の郷土料理がいくつか並んでいました。 close

十日町「そばいなり」
サイト名 「全国イイ味ハマル味」 - そば・うどん
タグ そば 寿司系
投稿日時 2017-10-26 16:21:04

「十日町「そばいなり」」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;