うどん ゆきの @大阪市東住吉区の詳細

うどん ゆきの @大阪市東住吉区
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル うどん ゆきの @大阪市東住吉区
概要

2017年8月30日 (水)今日は久々の平日休み、こんな日のランチは当然うどんやね!!ということでやってきたのは西田辺にある超人気店「ゆきの」に今年1月以来の訪問。こちらには旧店舗から年2~3回の頻度で通っているけど、今まで一度たりとも期待を裏切られた記憶がなく、今日もルンルン気…… more 分でポールゲット!!↓なんの写真だか分かりますか?こちらに来るまでは曇り空で、並ぶのには好都合だと思って到着すると、なんとカンカン照りになってきたじゃないですか!!首筋がじんじん直射日光に照らされ、こりゃあかんと思っていた矢先、電動でこちらの日よけが出てきて、何とか頭だけでも日陰となりことなくを得ました。 前回と変わりのないメニューですが一応ご紹介しておきましょう。真ん中当たりに書かれている「平日お昼のサービス ・・・・・」って、魅力的ですよネ。今日は平日、当然定食を注文するのであって、こちらに来る前までは「きつねうどん定食」をと決めていたんですが、並ぶ際の暑さにやられ「ぶっかけ定食」に変更。そんなに待つことなくぶっかけうどん定食の登場!! ☆ ぶっかけうどん定食 (750-平日割引100=650円)この価格、小市民には嬉しすぎるサービスで凄くお得感を感じます。この状態で提供されるので、薬味の不要な方は要注意ですネ!!多すぎるぐらい薬味がいっぱいのっかってますが、これがそれぞれ良い仕事をして、名店「ゆきの」のぶっかけうどんが完成するんですよ。 今日の麺は若干平打ち気味。でもそんなん全く関係なく、滑らかで喉ごし良く、絶妙なコシ感はいつも通り!!勿論出汁は超絶品!!やや甘く感じるけど、これが病みつきになるほど旨味成分出まくりの美味しさで、この麺と出汁が合体し、更に天かすやネギ・カツオ・生姜が合わさるともう超絶、ウルトラメチャクチャ旨~~~い!!!天ぷらがついている天ぶっかけも美味しいけど、なくても十分満足のいく一杯。☆ かやくご飯もう説明不要ですよネ。かやくご飯は他店でそんなに数を食べてませんが、それでも自分的にはこちらのが一番かと思っているほど大好きな超々絶品かやくご飯!!とにかく旨いものは旨い!!まだ未食の方がいらっしゃったら「是非一度ご賞味あれ」と言いたいですネ。  食べた後は当然麺もご飯がなくなる訳で、寂しさが尋常ではないような。 ご馳走様でした。今日の入店時は私を含めて5名ほどで、やけに空いてるなと思っていましたが、お店を出る頃には店内にも、外待ちも出来てやっぱり凄い人気です。でも「いらっしゃいませ」「お待ちどおさま」の大将の一声に皆さん癒やされ、また美味しいうどんを食べに来てしまうんでしょう。 《 うどん ゆきの 》住   所: 大阪市東住吉区山坂3-10-14電   話: 06-6622-8866営業時間: 11:00~14:00 (LO)        17:30~19:00 (LO) ・・・・・ 火曜・水曜のみ営業定 休 日 : 日曜・祝日駐 車 場 : なし (近隣にCPが少なく、公共交通機関がお勧めです) close

うどん ゆきの @大阪市東住吉区
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 大阪市東住吉区
投稿日時 2017-10-19 15:40:33

「うどん ゆきの @大阪市東住吉区」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;