支那そば めでた屋(仙川駅@調布)の詳細

支那そば めでた屋(仙川駅@調布)
Par-Cello-G
ページの情報
記事タイトル 支那そば めでた屋(仙川駅@調布)
概要

どうも、チェロ蔵です。 今回のラーメンレビューは、さっぱりしたシニア向けラーメンを提供する『支那そば めでた屋』さんです。 ※ チェロ蔵的ラーメン嗜好はこちら おしゃれな街、仙川の・・・これまた一際おしゃれな場所に店舗を構えるお店、それが今回紹介する『めでた屋』さん。 こちらの店…… more 主さん、どうやらワンタン麺で有名な浜田山『たんたん亭』で修行を積まれた方のようです。チェロ蔵、一度この『たんたん亭』さんにお邪魔したことがありまして、こちらのワンタンにいたく感動、悶絶した記憶がございます。…これはもう…楽しみだ…(ジュルリ 店舗情報 店名:支那そば めでた屋 ※ 公開HP、調布ドットコムに情報なし 場所:仙川駅をおりて安藤ストリートを南下、左手にみえてきます。(徒歩4、5分程) ラーメンレビュー 休日16:00頃、奥様とともに仙川駅に下車、早めの夕食のため『めでた屋』さんに向かいます。 あの『たんたん亭』さんのワンタン麺をもう一度!、その合言葉を胸に、奥様に涎を拭き取ってもらいながらの行進です。(嘘 安藤ストリート…かの有名な「安藤忠雄」さんがデザインされた建築が立ち並ぶ通りのことでございます。 このコンクリート打ちっぱなしの感じが安藤忠雄さんの特徴のようです…んー、どうなんでしょうね?全く知識のないわたくしから見ると、「住んだら寒そうだな…」くらいしか感じないという…これが全部ワンタンだったらいいのに…(ハジヲシレ しばらく進むと左手の入り組んだところに店舗を見つけます。 入口左手に「支那そば めでた屋」の垂れ幕がかかっておりますが、これが唯一の和テイスト。それ以外はもう無駄におしゃれ、まるでチェロ蔵のような小市民を嘲笑うかのようです…(汗 但し、わたくしも空気を読みませんから(笑)、ためらいもなく店内にINでございます。 まぁこれがまた店内もおしゃれ、バーのような内装でしてクラシックがかかっております。厨房を取り巻くようにカウンター席が用意され20席近くはありそう。先客はシニアのご夫婦が3組いらっしゃいました。 アルバイト風の女性店員と、店内のおしゃれな感じとは似ても似つかない職人風店主さん二人で切り盛りされております。 チェロ蔵は迷わず「ワンタンメン(950円)」、奥様はあまりお腹が空いていないとのことで「ワンタン(650円)」チョイス、口頭にて注文です。 店主さんがテキパキ・テキパキ・テキパキ・・・・・・、ものの3分程で着丼。カップラーメン並みの速さです…(驚愕 ワンタンメン ワンタンメン(950円)  おぉぉぉ、これは…うまそう…とにかくうまそう… チャーシュー、メンマ、海苔に加え、絶対うまいとわかるワンタンが6つ程…、来たかいがありました…(ジュルリ スープを一口…、すごく優しいスープですね。ふわりとした魚介の風味の後、鶏ガラ?の動物系スープの味わいを感じられます。ただ…なんというか良くも悪くもインパクトは全く感じないですね。(汗 麺は細麺で少し縮れた感じのものを使っているようです。着丼の早さからわかるように、かなり固め仕上がりでしてパツンとした麺の食感を味わいたい方は好きでしょう。この優しいスープとの相性は人によって意見がわかれるところかと。 ワンタンはうまかった…流石たんたん亭系列とでもいいましょうか。プリプリのワンタンの中に、しっかりと味の効いたお肉が包まれていて、これだけでも大満足といった感じでございました。 cello蔵的評価 ★★★★★☆☆☆☆☆ :5点(標準は★5) まぁ本当に「支那そば」してるっ感じです。(笑) かなりのサッパリ仕様ですので、シニアの方に人気なのは頷けます。チェロ蔵的にはもう少し成長が必要ですが、美味しいワンタンを頂きましたので★5の評価とさせていただきます。 さっぱりしたシニア向け支那そばとワンタン、あなたも食べてみてはいかがでしょうか。 ※ 京王線ラーメン投稿まとめページはこちら 発信した情報が小包(Parcel)として皆様のお手元に届き、お役立て頂けますように・・・ by Cello蔵 close

支那そば めでた屋(仙川駅@調布)
サイト名 Par-Cello-G
タグ そば ラーメン 京王線 仙川 調布
投稿日時 2017-03-03 11:55:10

「支那そば めでた屋(仙川駅@調布)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;