高知唯一の「ビックうどん」土佐山田店!カツうどんなるメニュー発見!の詳細

高知唯一の「ビックうどん」土佐山田店!カツうどんなるメニュー発見!
うどんブログ | 生姜農家の野望Online
ページの情報
記事タイトル 高知唯一の「ビックうどん」土佐山田店!カツうどんなるメニュー発見!
概要

私が子どもの頃は高知県内に数店舗存在したうどん店「ビックうどん」。 よく間違われる店名は、“ビッグ”ではなく、“ビック”である。“BIG”ではなく、ビックリの“ビック”から来ているのだ…… more と聞いた気もするが定かではない。 店名は「ビックうどん 土佐山田店」とされているが、実際の所在地は「南国市」。 かつては、たくさんあったビックうどんだが、2017年現在この土佐山田店のみとなっている。 ビックうどん土佐山田店の店内 カウンター席にテーブル席、座敷も5卓ほどある店内は、一人でも家族連れでも入りやすい仕様。 ビックうどん土佐山田店のメニュー ▲ メニューには数種のうどんが存在するが、トッピングを駆使することで、様々なうどんが作り出せる。 山かけカレー餅うどん、なんてことも、おそらく可能。 ▲ ごはんものも充実。 「チャーシューピラフ……惹かれるなぁ……!」 ▲ カツ丼に牛丼、焼肉丼に天丼、鮭イクラ丼もおいしそう……! たくさんあって迷う! この局面、竜一。 本当に10分ほど迷いおおす……!  ▲ 夏限定の「冷やしうどん」も9月末時点でまだ提供されていた! 酒も飲めるし、つまみもある! つまりこの状況……! 晩酌可能……!! 「お父さん、毎日お疲れ様。きょうは1杯だけ飲んでいいよ」と言ってあげてください。 いや、むしろ言われたい! チャーシューピラフセット 初手は我慢できなかった「チャーシューピラフセット」。 うどん屋にピラフがある! これがいいじゃありませんか! 「ただの”ピラフ”だったら、そんなに注文しようと思わないけれど、チャーシューピラフと聞いたら食べたくなるのは、どうしてだろう……!」 ▲ 結構たくさんチャーシューが入っている! これほど入れていただけて、 ありがたいっ……!! 「ありがたすぎて、ビックうどんさんに、そして豚さんに一礼したい……!」 さあ!みんなで豚にお礼しよう! 「ありがとう」を伝えようよ! ▲ 小うどんは、小うどんと言っても、まずまずの量が入っている。 ▲ 大きな唐揚げも2個付いている。 皿に置かれているからまだしも…… この唐揚げ……! オーストラリアに置かれていたら…… エアーズロックと間違えかねない! カツうどん そのうどんは…… 驚愕のうどんだった……。 「カツカレーうどんは、たまに見かけるが、カツうどんはめずらしい……」 かけ出汁にドボーン……! トンカツが浸かっている……!! あるのかよ……! こんなことっ……!! その姿!まるで……! 高知名物カツラーメンのうどん版! 参考記事:高知ご当地ラーメン「味噌カツラーメン」地元民おすすめ!18選! トンカツの上には、大量のおろし生姜! 多いよ!多い……! 「俺もうどんに生姜を入れて食べるのが好きで、結構多めに入れるが、これほど大量の生姜を入れて食べたりはしない……」 いささか驚きながら食べる!ビックうどん! 「うどんにトンカツが入っていたり、大量の生姜がのっていたり、ビックリすることばかり……」 まさに、ビックリうどん! 食べて、またビックリうどん! 「昆布出汁がよく効いて、以前より遙かにおいしくなっている印象!」 トンカツから出た油……! しかしその油を生姜がサッパリとさせている……! 「なるほど!このための生姜だったのか……!?」 かけうどんに、トンカツ!合うっ!!! それは味噌ラーメンとトンカツのように、予想の上を行く好相性を魅せていた……! 生姜農家の野望Online! ▼ この緑を押していってね(^_^) ▼ 【人気ブログランキングに参加中】 1クリックで10ポイントが加算されます。 懐かしのビックうどんCM (YouTubeで視聴する) 「ビックうどん土佐山田店」の所在地、営業時間、定休日、駐車場 店名 ビックうどん 土佐山田店 所在地 高知県南国市西山1093-1(地図) 営業時間 11:00~24:00(要確認) 定休日 水曜日 駐車場 有  一人行きやすさ ◎ カウンター席あり 子連れ行きやすさ ○ 座敷あり 高知のうどん食べ歩きの際には、各店の所在地と営業時間や定休日をまとめた「高知うどん全店リスト」を是非ご活用ください。 close

高知唯一の「ビックうどん」土佐山田店!カツうどんなるメニュー発見!
サイト名 うどんブログ | 生姜農家の野望Online
タグ うどん 香美・香南市のうどん
投稿日時 2017-10-02 14:40:33

「高知唯一の「ビックうどん」土佐山田店!カツうどんなるメニュー発見!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;