①鳴門市 手打ちうどん たむら @2017 四国巡礼その14の詳細

①鳴門市 手打ちうどん たむら @2017 四国巡礼その14
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル ①鳴門市 手打ちうどん たむら @2017 四国巡礼その14
概要

2017年9月15日 (金)厳しい暑さにやっと終止符が打たれたような今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?そんなある日、今年10度目のうどん県に行ってきました。本来は一泊二日の予定で行動しようと、かなり以前からホテルを予約していたんですが、台風18号の影響で土曜日の豪雨が…… more 予想されたため、急遽ホテルをキャンセルして日帰りでの巡礼です。尚、タイトルの「その14」というのは今年のうどん県滞在が延べ14日目ということでご理解下さい。ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホントに簡潔に!!1軒目 5時55分着 6時1分入店  たむら @鳴門市1軒目に訪問したのは「たむら」ですが、私がよく訪問している綾川町の「たむら」ではありません。こちらは徳島県鳴門市にありながら、なるちゅるうどん(いわゆるコシのない柔らかなうどん)ではなく、讃岐うどんのお店。しかも早朝から営業していて人気があるとのことを、先日いつも楽しく拝見させて頂いているこの方のブログを見て興味がわき、場所的に高松方面へ行く際に少しだけ寄り道すれば行ける場所なので訪問することに。静かな住宅街にある落ち着いた雰囲気。開店直後に訪問しました。店内はこぢんまりしていてアットホームな感じ。写真手前にもテーブル席があり、カウンター席はありません。私の座った席から出入り口を見るとこんな様子です。入店して左側に天ぷらが置いてありました。 (ご飯類もあったのかな?)少数精鋭のメニューですね。こちらでは釜玉うどんが人気のようなんですが、初めてなので冷たいうどんをと思いしょうゆうどんを注文。☆ しょうゆうどん温 (200円)注文して4~5分後に出来上がりを呼ばれ、うどんを受け取りましたが温かったのでビックリ!!てっきり冷たいものと勝手に思い込んでいたもので、上のメニューを見ると「冷たいしょうゆうどんは注文の時に言って下さい」と書いてましたネ。湯気が凄く上がってますが、釜抜きではないような?卓上にある出汁醤油をかけていただきました。しなやかな細麺はエッジがあり、モッチリとそして熱々の中でもしっかりしたコシが感じられ心地の良い食感です。また小麦本来の旨味と、出汁醤油がマッチしてい美味しいですね!!早朝からこんな美味しいうどんが食べられシ・ア・ワ・セ!!ご馳走様でした。JR鳴門駅から約200mと近いんですが、静かな住宅街にあり、店の前には大きな公園がありました。写真手前左側に第1駐車場があります。場所的には巡礼の遠回りにならないので2回目訪問もありそうな予感。次回もし行くなら ”かけ” を注文し、出汁も飲んでみたいな!!《 手打うどん たむら 》住   所: 徳島県鳴門市撫養町小桑島字前浜215 (ムヤチョウ コクワジマ)電   話: 088-686-4026営業時間: 6:00~14:00 (麺切れ終了)定 休 日 : 火曜日駐 車 場 : あり (店舗の1軒となりと、もう1か所あり) close

①鳴門市 手打ちうどん たむら @2017 四国巡礼その14
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 徳島県
投稿日時 2017-09-23 14:40:47

「①鳴門市 手打ちうどん たむら @2017 四国巡礼その14」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;